中華料理
先月ひさしぶりに華都飯店(シャトーハンテン)さんに行きました。といっても私がよく行っていたのは天神のDADAビルのなので、東京の華都飯店(シャトーハンテン)は初めて 内装は、あの有名なインテリアデザイナー・森田恭通さん(大地真央さんの旦那様)に…
リコッタ アッフミカート(左)、上品な燻製されたチーズでした(1,583円)。 さすが、フェルミエさん!美味しい~ 神戸までドライアイスとともに持って行った甲斐がありました。友人夫婦も感激してくれました。チーズにあまり興味のない家人も珍しく食べて…
リコッタ アッフミカート(左)、上品な燻製されたチーズでした(1,583円)。 さすが、フェルミエさん!美味しい~ 神戸までドライアイスとともに持って行った甲斐がありました。友人夫婦も感激してくれました。チーズにあまり興味のない家人も珍しく食べて…
リコッタ アッフミカート(左)、上品な燻製されたチーズでした(1,583円)。 さすが、フェルミエさん!美味しい~ 神戸までドライアイスとともに持って行った甲斐がありました。友人夫婦も感激してくれました。チーズにあまり興味のない家人も珍しく食べて…
先月、NHKあさイチの「夢の3シェフNEO」で、里芋をテーマにした料理がいくつか紹介されていました。たまたまイタリアンのところからテレビを付けたので2つしか観ていないのですが、そのうちのひとつがシンプル&美味しそうだったので、先日より家でよく…
先月、NHKあさイチの「夢の3シェフNEO」で、里芋をテーマにした料理がいくつか紹介されていました。たまたまイタリアンのところからテレビを付けたので2つしか観ていないのですが、そのうちのひとつがシンプル&美味しそうだったので、先日より家でよく…
先月、NHKあさイチの「夢の3シェフNEO」で、里芋をテーマにした料理がいくつか紹介されていました。たまたまイタリアンのところからテレビを付けたので2つしか観ていないのですが、そのうちのひとつがシンプル&美味しそうだったので、先日より家でよく…
昨日は午後から、ルルサス2階で開かれた防府市のガレキ受け入れの現状を知ろう会に参加して来ましたので、それを急ぎアップしたいところですが、まずは一昨日のランチから。 (昨日の会で聞いて来た内容を、そのまま事後報告としてアップするつもりですが、…
昨日は午後から、ルルサス2階で開かれた防府市のガレキ受け入れの現状を知ろう会に参加して来ましたので、それを急ぎアップしたいところですが、まずは一昨日のランチから。 (昨日の会で聞いて来た内容を、そのまま事後報告としてアップするつもりですが、…
昨日は午後から、ルルサス2階で開かれた防府市のガレキ受け入れの現状を知ろう会に参加して来ましたので、それを急ぎアップしたいところですが、まずは一昨日のランチから。 (昨日の会で聞いて来た内容を、そのまま事後報告としてアップするつもりですが、…
更新が遅くなりまして申し訳ございません 昨日は午前中で用事を済ませるはずでしたが、ちょうどお昼にかかりそうだったので、「フェンネルの餃子を食べてみたいね~」と話しながら、防府の銀座商店街の中にある「北京菜館 天香茶屋(てんかぢゃや)」さんに…
更新が遅くなりまして申し訳ございません 昨日は午前中で用事を済ませるはずでしたが、ちょうどお昼にかかりそうだったので、「フェンネルの餃子を食べてみたいね~」と話しながら、防府の銀座商店街の中にある「北京菜館 天香茶屋(てんかぢゃや)」さんに…
更新が遅くなりまして申し訳ございません 昨日は午前中で用事を済ませるはずでしたが、ちょうどお昼にかかりそうだったので、「フェンネルの餃子を食べてみたいね~」と話しながら、防府の銀座商店街の中にある「北京菜館 天香茶屋(てんかぢゃや)」さんに…
本日5度目のアップですが、引き続き、昨日の話です。ごめんなさい、初めてのことがあまりにも多かったもので・・・ 昨日は予定では、午前中のうちに功山寺に行くつもりでしたが、防府を出るのが遅くなってしまったので、到着が11時に。功山寺付近でランチど…