さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

スリング講習会の日程(2019年2~3月)

一昨年あたりから私のまわりで出産ラッシュの印象でしたが、今年もまた久しぶりの方々から出産したので開催してくださいメールを頂戴しております。なので本日いそぎ日程を決めました。 これから寒くなるので、スリング抱っこであったかicon12お出かけもお楽しみ頂けたらと思います。試してみたいという方々にも無料貸出スリングもありますので、どうぞ気軽にご参加くださいface02 ------------------------------------------------------------ 2月 5日(火) 神原ふれあいセンター ご参加くださった3組の皆様、ありがとうございました。  3月11日(月) 神原ふれあいセンター 10:00~11:50 参加費1,500円   あと8組 ---------------------------------- お申込み先 : googoosling@gmail.com ※ご本人様と、参加されるお子さんの名前(ふりがな)、月齢、スリングのメーカー(ブランド)名をお知らせください。 旦那様や上のお子さんなどがご同伴される場合も必ず明記して下さい。 また受付後に確認のメールをお送りしますので、携帯の方は、上記アドレスからのメールを受信可能にして下さいますようよろしくお願い致します。 ▼神原ふれあいセンターの駐車場などについて http://onukiya.soreccha.jp/e388590.html ▼GoogleMap ; 神原ふれあいセンター ( 宇部市松山町1丁目5−16 ) http://ww1.enjoy.ne.jp/~csco/kamihara.html 妊婦さん、旦那様、お孫さん連れの方のご参加も大歓迎です♪ スリングの無料貸出もあります。 お子さんは3歳以下を対象としていますが、上のお子さんも一緒にご参加いただくことも可能ですので、お気軽にいらしてみてください (産後は、生後1ヶ月ぐらいから受付中です)スリング内授乳も出来ますので、授乳しやすい服装でのご参加をオススメしますhutaba 今月の開催場所も、神原ふれあいセンター1階のシルバーふれあいルームです。 ▼授乳には、組み合わせ自由のオリジナル授乳服もオススメです♪ http://onukiya.soreccha.jp/e314219.html ▼これまでのスリング講習会の様子は、こちら (最新のものから順に、時系列でご覧いただけます)http://onukiya.soreccha.jp/c6862.html 国産グーグースリングは2016年7月から、グレー、紺、赤、白に近いベージュの4色で税込21,600円です(経営、生産工場の変更により)。 ▼ただいま販売中の国産グーグースリングについて。 http://onukiya.soreccha.jp/e391011.html もろもろに関するお問合せ先も、googoosling@gmail.com まで。 ◎お問合せ時も、お名前なども明記いただけますよう宜しくお願いします。

2018年3月の 「Decor in まつずみ旅館」のフライヤー

今年度は前回よりも1ヶ月も早く印刷が上がり、ヤッタ~♪ と思っておりましたが、2点ほど気になる点を見落としていました。 お弁当の事前予約は「メールで~」の文字流れが美しくない点・・・これは私の好みなのですが、このあたりが美しくないと読みづらいと思っています。 ▼こちらはクリックすると、別ウィンドウで開きます。こちらのほうが文字がより鮮明です。 それからもう一点。それは、まつずみ旅館さんの住所に余計な「0」が入っていたこと。 こちらの画像は急ぎ修正していますが、配布しているフライヤーの多くには「0」が入ったままになっています。申し訳ございません。正しい住所は、宇部市松山町3-2-4 です(誤・・・松山町3-2-40)。  修正クラフト紙を貼ったものもほんの一部ありますが、ナビに入れるのに「まつずみ旅館」または電話番号が多いという声ばかりをいただいたので、修正するよりも一早く皆さんのお手元に届くことを最優先としましたicon10 デコアのフライヤー、前回だけいつもと異なるサイズでしたが、今年度2018年3月9~10日のデコアでは再び従来の二つ折りサイズとなります。 どうぞ本年度のデコアもよろしくお願い申し上げます。 (デコア2日間限定の、まつずみ旅館さんのランチについては、今月中に写真とともにアップする予定です。予約受付は来年1月15日(月)からスタートします。今回のランチ予約も数のご用意に備えるためのもので、時間指定や席指定をするものではございません。) ◎フライヤー設置や配布にご協力いただいた店舗さんなどは、サイドバーに随時アップ予定です。

スリング講習会の日程(2017年12月)

早いもので、昨日から12月となりました。 そして昨日は、天皇陛下の退位が再来年(2019年)4月30日と発表されて、いよいよ『平成』ベイビーは来年がラストか~と思ったところです。昨年も今年もご出産が多かった印象ですが来年はもっと増えるかも!? さて本題です。今回は初めての多目的ホールにある和室をお借りします。 こちらの日程のほかにもご要望がございましたら、2組以上で(場所もおさえることができれば)宇部市内にある神原ふれあいセンター、またメモワールUBEで開催可能です。 -----------------------------------------------------------------------------------------  12月15日(木) メモワールUBE 10:00~11:50  ご参加くださった2組の皆様、ありがとうございました。 ----------------------------------------------------------------------------------------- お申込み先 : googoosling@gmail.com ▼メモワールUBE(宇部葬典社)の場所について http://www.c-able.ne.jp/~ubesoten/access.html 宇部市松山町1丁目7‐9 〒755-0026   TEL:0836-31-0004 ◎駐車場は道を挟んだ向かい側に200台近くあります。 ※ご本人様と、参加されるお子さんの名前(ふりがな)、月齢、スリングのメーカー(ブランド)名をお知らせください。 旦那様や上のお子さんなどがご同伴される場合も必ず明記して下さい。 また受付後に確認のメールをお送りしますので、上記アドレスからのメールを受信可能にして下さいますようよろしくお願い致します。 妊婦さん、旦那様、お孫さん連れの方のご参加も大歓迎です♪ スリングの無料貸出もあります。 お子さんは3歳以下を対象としていますが、上のお子さんも一緒にご参加いただくことも可能ですので、お気軽にいらしてみてください (産後は、生後1ヶ月ぐらいから受付中です)スリング内授乳も出来ますので、授乳しやすい服装でのご参加をオススメしますhutaba ▼授乳には、組み合わせ自由のオリジナル授乳服もオススメです♪ http://onukiya.soreccha.jp/e314219.html ▼これまでのスリング講習会の様子は、こちら (最新のものから順に、時系列でご覧いただけます)http://onukiya.soreccha.jp/c6862.html メモワールUBEさん、かつては葬儀のみで使われていたようですが数年前から多目的ホールとして音楽ライブやヨガ教室も開催されているようです。ちょうど明日は朝8時半から『朝市』もあります。    今週の曇り空のなか撮影したので見えにくいかもしれませんが、青のオブジェが目印です。 国産グーグースリングは2016年7月から、グレー、紺、赤、白に近いベージュの4色で税込21,600円です(経営、生産工場の変更により)。 ▼ただいま販売中の国産グーグースリングについて。 http://onukiya.soreccha.jp/e391011.html もろもろに関するお問合せ先も、googoosling@gmail.com まで ◎お問合せ時も、お名前なども明記いただけますよう宜しくお願いします。

ランチ付きスリング講習会のお知らせ

今月のスリング講習会がちょうど今週月曜日に終わったところですが、先月も今月もランチ付きをまたやって欲しいというリクエストがとても多かったので、さっそく日程と場所を決めました。

ご参加できる方は、これまで通常スタイルのスリング講習会に参加したことがある方に限ります(妊婦の頃に参加していて出産後は初めてicon12という方、上のお子さんのときにはあるものの下のお子さんでは初めて~という方もご参加いただけます)。

--------------------------------

日程:12月1日(金) 11:00~13:30

場所:まつずみ旅館の2階の座敷

定員:14組 ご参加くださった7組の皆様、ありがとうございました。

参加費:2,500円 (税込)

--------------------------------

◎大盛りは、プラス216円です。当日のお申し出でも大丈夫です。

11時から30分ほど講習をしまして、11:30~13:30がランチタイムとなります。スリングをご活用いただきながら美味しいお蕎麦つきのランチをお楽しみ頂けたらと思います。

ご参加のお申込みは、いつものメールアドレス( googoosling@gmail.com )宛に参加予定のお母さん、お子さんの名前(ふりがな、参加当日の月齢)、お使いのスリングのメーカー(ブランド)名、ご希望のランチメニューを明記の上お申し込みください。

★12月1日のランチメニュー★

・天ぷらそば

穴子 天ぷらそば

・木の花(このはな)膳

▲上記はいずれも通常価格が税別1,200円で、どのメニューにもお蕎麦が付いています。

通常メニューにはないデザートと食後の珈琲(コーヒー以外をご希望の場合もお知らせ下さい~)を今回は特別につけていただきます。

たくさんのご参加、こころよりお待ちしております。

メールは24時間いつでも大歓迎です。私さくともからの返信をもって、受付完了となります。

メール送信後の24時間以内に返信がない場合は、googoosling@gmail.com からのメールを受信できない設定になっている可能性があります。再度、受信設定条件をご確認のうえ、お申込み下さい。

◎次回の予定はまだ決まっておりません。もしご希望の方がおられましたら、候補日をお知らせください。私と開催場所(神原ふれあいセンターなど)の日程を確認のうえ、開催日を決定します。

上記のランチ付きにも参加ご希望の場合は、11月27日(月)を開催候補日とします。

ランチ付きスリング講習会も通常のスリング講習会も、スリングの無料貸出をご用意しております。ベビースリングをまだお持ちでない方でも気軽にご参加いただけます。どうぞベビースリングを使った育児ライフをお楽しみくださいませ。

2018年の 「Decor in まつずみ旅館」のお知らせ

早いもので、第6回目にあたる2017年度のデコアのお知らせです。 Decor(デコア)とは、雑貨の意味でも用いられますが、もとは「装飾品」の意。 日常に融けこむようなDecor(デコア)を、今年度は初めての「まつずみ旅館」さんの2階で開催。 JR 東新川駅から徒歩15分ぐらいのところにあります。 これまで防府市の空間茶天や防府天満宮の敷地内にある旧宮内邸を会場として来ましたが、昨年度(今年2月)からは宇部市での開催となります。第5回目は初めての3日間でしたが、次回からは再び2日間に戻ります~♪ -------------------------------------------------------------------------  日時:2018年3月9日(金)・10日(土) 9:30~15:30  場所:まつずみ旅館 2階 -------------------------------------------------------------------------- 杉本義訓 【鳥取】 練り込み (牧谷窯河野陽子 【山口】 フェルト 佐藤 崇  【福岡】 陶芸 (葉々窯) 平井睦美 【岡山】 ガラス 今年は4名のつくり手さんです。 ※上記のお名前の【 】内は、工房などの所在地です。 また名前のリンク先はインスタグラムです(杉本さんはネット上のページはございません。ですが他の方々と同じくタグ検索すると沢山の作品が出てきます。ぜひとも御覧になってみて下さい)。 ちなみにデコアのインスタグラムは、「decor2022」です。 2012年からスタートしているので、まずは10年~という思いもあって「2022」 としています。 どうぞ今後ともデコアもよろしくお願い申し上げます。 ◎駐車場やランチ情報については、随時こちらのブログでお知らせしていきますが、今のところ駐車場はまつずみ旅館さんの専用スペースのみのご案内となっています。 ランチにつきましては、まつずみ旅館さんが特別に、デコア2日間限定のメニュー(税込み1,000円、蕎麦つき)をご準備下さることになっております。 つきましては、1月15日(月)~2月14日(水)までメールのみで事前予約を受け付けます。 ランチなどの詳細につきましては、来月にまたブログとFacebook『Decor(デコア)』にてお知らせする予定です。 どうぞ来年3月のデコアもよろしくお願い申し上げます。

スリング講習会の日程 (2017年11月)

きのうスリング講習会が終わったばかりですが、昨日から次回の開催希望のメールをいただきましたので、急ぎ2つの開催日を確定しました。 こちらの日程のほかにもご要望がございましたら、2組以上で(場所もおさえることができれば)宇部市内にある神原ふれあいセンター、またはサンライフ宇部で開催可能です。 -----------------------------------------------------------------------------------------  11月 2日(木) 神原ふれあいセンター 10:00~11:50 ご参加くださった3組の皆様、ありがとうございました。  11月13日(月) 神原ふれあいセンター 10:00~11:50 参加費 1,500円 残り9組 ----------------------------------------------------------------------------------------- お申込み先 : googoosling@gmail.com ▼神原ふれあいセンターの駐車場などについて http://onukiya.soreccha.jp/e388590.html ▼GoogleMap ; 神原ふれあいセンター (宇部市松山町1丁目5−16) http://ww1.enjoy.ne.jp/~csco/kamihara.html ※ご本人様と、参加されるお子さんの名前(ふりがな)、月齢、スリングのメーカー(ブランド)名をお知らせください。 旦那様や上のお子さんなどがご同伴される場合も必ず明記して下さい。 また受付後に確認のメールをお送りしますので、上記アドレスからのメールを受信可能にして下さいますようよろしくお願い致します。 妊婦さん、旦那様、お孫さん連れの方のご参加も大歓迎です♪ スリングの無料貸出もあります。 お子さんは3歳以下を対象としていますが、上のお子さんも一緒にご参加いただくことも可能ですので、お気軽にいらしてみてください (産後は、生後1ヶ月ぐらいから受付中です)スリング内授乳も出来ますので、授乳しやすい服装でのご参加をオススメしますhutaba ▼授乳には、組み合わせ自由のオリジナル授乳服もオススメです♪ http://onukiya.soreccha.jp/e314219.html ▼これまでのスリング講習会の様子は、こちら (最新のものから順に、時系列でご覧いただけます)http://onukiya.soreccha.jp/c6862.html 国産グーグースリングは2016年7月から、グレー、紺、赤、白に近いベージュの4色で税込21,600円です(経営、生産工場の変更により)。 ▼ただいま販売中の国産グーグースリングについて。 http://onukiya.soreccha.jp/e391011.html もろもろに関するお問合せ先も、googoosling@gmail.com まで ◎お問合せ時も、お名前なども明記いただけますよう宜しくお願いします。 こちらの写真は今月の宇部井筒屋で開催された「子育てフェスタ」に参加した時の一コマです。 子育て中の方ばかりでなく色々な参加者さんに、ベビースリングをお試しいただきました。 毎月のスリング講習会でも、ご興味のある方があればどなたでもご参加できます。そうすることで、ベビースリングの認知度アップとともに正しい情報や使い方を広めていけたらと思っております♪

スリング講習会の日程 (2017年10月)

昨年も今年も、ご出産が夏~秋にかけて多いように感じていましたら、ありがたいことにスリング講習会のご要望も増えています。なので、9月に引き続き10月の日程も早々に決めてみました。 こちらの日程以外にもご要望がございましたら、2組以上で(場所もおさえることができれば)宇部市内にある神原ふれあいセンター、またはサンライフ宇部で開催可能です。 -----------------------------------------------------------------------------------------  10月17日(火) 心織(こころおり) 11:00~13:30 ◎ランチ付き  ご参加くださった6組の皆様、ありがとうございました。  10月23日(月) 神原ふれあいセンター 10:00~11:50   ご参加くださった5組の皆様、ありがとうございました。 ----------------------------------------------------------------------------------------- お申込み先 : googoosling@gmail.com ▼神原ふれあいセンターの駐車場などについて http://onukiya.soreccha.jp/e388590.html ▼GoogleMap ; 神原ふれあいセンター (宇部市松山町1丁目5−16) http://ww1.enjoy.ne.jp/~csco/kamihara.html ※ご本人様と、参加されるお子さんの名前(ふりがな)、月齢、スリングのメーカー(ブランド)名をお知らせください。 旦那様や上のお子さんなどがご同伴される場合も必ず明記して下さい。 また受付後に確認のメールをお送りしますので、上記アドレスからのメールを受信可能にして下さいますようよろしくお願い致します。 妊婦さん、旦那様、お孫さん連れの方のご参加も大歓迎です♪ スリングの無料貸出もあります。 お子さんは3歳以下を対象としていますが、上のお子さんも一緒にご参加いただくことも可能ですので、お気軽にいらしてみてください (産後は、生後1ヶ月ぐらいから受付中です)スリング内授乳も出来ますので、授乳しやすい服装でのご参加をオススメしますhutaba ▼授乳には、組み合わせ自由のオリジナル授乳服もオススメです♪ http://onukiya.soreccha.jp/e314219.html ▼これまでのスリング講習会の様子は、こちら (最新のものから順に、時系列でご覧いただけます)http://onukiya.soreccha.jp/c6862.html 国産グーグースリングは2016年7月から、グレー、紺、赤、白に近いベージュの4色で税込21,600円です(経営、生産工場の変更により)。 ▼ただいま販売中の国産グーグースリングについて。 http://onukiya.soreccha.jp/e391011.html もろもろに関するお問合せ先も、googoosling@gmail.com まで ◎お問合せ時も、お名前なども明記いただけますよう宜しくお願いします。 写真は、本日はじめて宇部井筒屋の4階にある「育児ほっとサロン」に掲示させて頂いたところです。9月と10月の日程も、手書きで添えさせてもらいました。   毎週月・火・木・金曜日の10時~16時にオープンしています。  育児ほっとサロンは、右写真にあるように「友の会・商品券・ウイズカード」の方角を目指し、それらのコーナーを左手に見ながら直進して頂くと、レストラン奥にあります。おもちゃや絵本もたっぷり置いてあり、ボランティアスタッフの方々も交代で2~3人体制で常駐とのこと(宇部市協賛)。

【明日】ほっとほっとフェスタに初参加のお知らせ

久しくブログも更新しておりませんが、イベント初参加のお知らせです。

明日、宇部井筒屋の4階で開催される『ほっとほっとフェスタ』に急きょ初参加させて頂きます。開催中の5時間たっぷり、会場に常駐しております。

子育て中の皆さん、それからご興味を持ってくださった方々に、少しでもベビースリングの特徴や魅力をお伝えできたらと思っています。

お試し用スリング、様々なカタチのスリングを明日もご用意します。

◎直近のスリング講習会は、今週金曜日の9月29日となります。

まだ残席たっぷりございますので、そちらのご参加希望者さんもお待ちしています♪

▼スリング講習会に関するお知らせは、こちら。

http://onukiya.soreccha.jp/e415054.html

こちらの写真は、本日の午後の準備中の会場を撮らせていただいたものです。

『ほっとほっとフェスタ 2017』

日時:9月27日(水)10:00~15:00

場所:宇部井筒屋4階 イベントスペース

◎はじめの20分程度は主催者より挨拶があります。

・ほっとひと行き ギターコンサート(開演時間 11:30~)ハイハイヨチヨチレース終了後

・お母さんのためのリラックスタイム(体験時間 11:00~13:00 ;先着8名)

・がんばれ!ハイハイヨチヨチレース(開催時間 11:00~;先着50名ほど)

ラミネートコーナー(作成時間 オープニング終了後~15:00;最終受付は14:30)

         1枚300円、参加される方はハサミ、スティックのり、マーカーご持参。

・ほっとサロンコーナー(楽しい工作は、魚釣りゲーム作りで、先着60名)

          サポーターによる絵本の読み聞かせもあり。 

・育児相談(助産師が対応。ちょっとしたことでもお気軽にどうぞ~♪ )

・軽食・喫茶コーナー

・手芸品バザー

 

主催:子育てほっとさろん実行委員会

共催:宇部井筒屋

協力:NPO法人 宇部★子ども21

後援:宇部市宇部日報社

ここからは、会場の周辺(=エスカレーターで上がって来られたときに見える風景)も。

ちょうどイベント会場の横ではモニタリングショップが2店舗ほど展開されていますが、本日と明日はちょうど定休のようです。

ちなみに 「モニタリングショップ」とは、宇部市から宇部井筒屋さんが受託して、今夏からスタートしたばかりの事業です。

よく商店街のなかでチャレンジショップを応援する自治体は多いですが、宇部の場合、井筒屋という百貨店のなかで展開してみるという試みだそうで。スゴイですよね~♪ ご興味のある方は木曜日以降で、ぜひ。

最後に、1階の店外にあった告知ボードも本日、パチリ。

撮りながら、告知ボードの真上のスイーツがやたらと気になりました(笑)

あす余裕があれば買って帰っているかも!? ですが予報では明日はお昼前から徐々に雨足が強まるそうで・・・何とか予報がハズレてくれたらと願うばかりです。

そういった悪天候になる可能性もございますが、お子さん連れの方、ご興味のある方、お時間のある方はどうぞ遊びにいらして下さい♪ 

お待ちしています~face02

スリング講習会の日程 (2017年9月)

毎度のことながらスリング講習会の開催希望のメールがひとつ入ると、決まってその直後にまた参加希望のメールがあります。 というわけで、今回もリクエストをもらってスグに日程調整しましたので、お知らせします。 今月も開催場所は、宇部市の「神原ふれあいセンター」ふれあい和室です。 -----------------------------------------------------------------------------------------  9月 8日(金) 神原ふれあいセンター 10:00~11:50 ご参加くださった7組の皆様、ありがとうございました。  9月29日(金) 神原ふれあいセンター 10:00~11:50 ご参加くださった3組の皆様、ありがとうございました。 ----------------------------------------------------------------------------------------- お申込み先 : googoosling@gmail.com ▼神原ふれあいセンターの駐車場などについて http://onukiya.soreccha.jp/e388590.html ▼GoogleMap ; 神原ふれあいセンター (宇部市松山町1丁目5−16) http://ww1.enjoy.ne.jp/~csco/kamihara.html ※ご本人様と、参加されるお子さんの名前(ふりがな)、月齢、スリングのメーカー(ブランド)名をお知らせください。 旦那様や上のお子さんなどがご同伴される場合も必ず明記して下さい。 また受付後に確認のメールをお送りしますので、上記アドレスからのメールを受信可能にして下さいますようよろしくお願い致します。 妊婦さん、旦那様、お孫さん連れの方のご参加も大歓迎です♪ スリングの無料貸出もあります。 お子さんは3歳以下を対象としていますが、上のお子さんも一緒にご参加いただくことも可能ですので、お気軽にいらしてみてください (産後は、生後1ヶ月ぐらいから受付中です)スリング内授乳も出来ますので、授乳しやすい服装でのご参加をオススメしますhutaba 写真は、今月のスリング講習会を開催する和室です(1階にあります)。 ▼授乳には、組み合わせ自由のオリジナル授乳服もオススメです♪ http://onukiya.soreccha.jp/e314219.html ▼これまでのスリング講習会の様子は、こちら (最新のものから順に、時系列でご覧いただけます)http://onukiya.soreccha.jp/c6862.html 国産グーグースリングは2016年7月から、グレー、紺、赤、白に近いベージュの4色で税込21,600円です(経営、生産工場の変更により)。 ▼ただいま販売中の国産グーグースリングについて。 http://onukiya.soreccha.jp/e391011.html もろもろに関するお問合せ先も、googoosling@gmail.com まで。 ◎お問合せ時も、お名前なども明記いただけますよう宜しくお願いします。

宇部ではお初 ☆ 初参加7組のスリング講習会

今朝は、神原ふれあいセンターでスリング講習会でした。 宇部に引っ越して来てから1年9ヶ月目に突入したところですが、相変わらず1~2ヶ月に1回ぐらいのペースなので、今日が16回目。そのうちの3回は、防府市のBEANSさん、イオンタウンサンライフ防府で開催でしたので、宇部での開催は今日で13回目。 今回は宇部では最多の(防府に開催していたころの平均人数)7組、15人の参加者さんでした。 7組のうち3組の方は、上のお子さんのときにご参加くださったことがあるものの、今日の赤ちゃんとは初参加。皆さん、5~6年ぶりの再会でしたface05 まずは愛知から帰省されたばかりの妊婦さんから。きょうは偶然にも生後1ヵ月の赤ちゃんが3人もいらしたので、新生児だっこの練習からスタートでした。左写真はスリングの中の1ヵ月の赤ちゃんです(初参加者さんばかりでしたが妊婦さんに貸して頂きまして多謝です。有難うございました)。   新生児に限らず、横抱きの場合でも、こちらの妊婦さんのように赤ちゃんの頭が少し見えるぐらいに入れるのがベストです! こちらは生後1ヶ月半のお子さんをカンガルー抱きなさったところで、左から中央写真にかけては、赤ちゃんのお尻の位置を数センチほど上げたところです。ママさんのおへそあたりに赤ちゃんのお尻が来ると肩が楽になります(ですが必ずやるべきことでもないので気が向いたらやってみられて下さい)。    1~2枚目と赤ちゃんが熟睡していらしたので、横抱きにチェンジしてもらうのにも初挑戦してもらいいました。それが3枚目(右写真)です。 本来であればスリングから出して抱き方をチェンジするのですが、まだ身丈も然程ない生後3ヶ月以下の赤ちゃんであれば、スリングのなかに入ったまま、お尻の重心だけ意識して足の位置を横向きに揃えてあげることも出来ます。 こちらの赤ちゃんは横抱きにチェンジでしたので、リングのない側に頭が来ていて、両足がリングのある側にあります。赤ちゃんの体は、正面から見ると、逆『ヘ』の字に見えます。これが理想です。 こちらもカンガルー抱っこで、3ヶ月のお子さんです。 ママさんの顔の真下あたりに赤ちゃんのお顔が来るのがベストです。重心を揃えます♪ ここからは帰られる直前のところをパチリ。急がれているところ、ゴメンなさいでした~icon10 左の方はベッタ(Betta)で1ヵ月のお子さんを新生児だっこなさっているところです。 右の方はグーグースリングで2ヶ月のお子さんを新生児だっこなさっています。 こちらの親子さんはスリングも片付けられたところですが、記念に一枚~icon01 2歳4ヶ月と1ヵ月のお子さんと一緒にまた大分から戻られたときにはご参加いただけたらと思います。 そういえば防府にいた頃は夏休みのたびに島根から帰省中にご参加くださっていた方々もいらっしゃいましたが、そのときのお子さんたちももう小学生ぐらいでしょうか・・・。 今朝は、宇部では初めて5組以上のご参加がありましたので、久々に防府にいた頃の雰囲気も思い出しました。やっぱり多いのは楽しいですね~icon12 しかも今日は多くの参加者さんがかなり早目に来られていたので、私もいつもより早く準備を整えました。 ご参加くださった7組の皆さま、ありがとうございましたface02 次回は未定ですが、2組以上の開催ご希望があれば神原ふれあいセンターの1階の和室で開催します。できれば金曜日が良いようです。他の講座も少な目で駐車場も確保しやすいので。 こちらは神原ふれあいセンターの正面玄関から出たところです。 スリング講習会が始まる前からよく晴れていましたが、終了後はまたさらに陽射しが強くなっているように感じました。また次回の開催時も晴れてくれることを祈っています(もっとも日程は未定ですけどね~)icon10

スリングの夏対策(2)

先程の「スリングの夏対策(1)」の続きです。

今度は子どもではなく、スリングそのものについてです。

まず、スリングについた汗について。

スリングについた汗は、日に当たると汗じみになりますので、物凄くたくさんの汗をかいた日は、水洗いでも良いのでサッと洗うか、もしくは、陰干しするのが良いようです。

他の汚れ同様、すぐに湿らせたタオルなどでポンポンたたいておくのも良いかもしれません。

また子どものかいた汗については、風邪を引かないように、暑い外から涼しい場所に入って来ましたら、汗が引かないうちにスリングから出して着替えさせる、もしくは衣類を調節するようにしましょう。

私がスリングを教わった、グーグースリングの企画元のウィルキンソン有希子さんは、汗が引くまで、いったんスリングで身体をすっぽり覆うことをを勧めていらっしゃいます。お子さんによっては、自らスリングの中にもぐりこみ、体温が急に下がらないようにしたりするそうです。

ウチの2人はもぐりこむことはありませんでしたが、汗をかいてもそのままスリングに入って出ようとしませんでした。

また、私は汗の乾きを考えて、よほどの暑さでない限りは、衣類の下には必ず1枚、下着を着せるようにしていました。

これは汗を吸うという点では良かったですが、着替えることが多い日は面倒でしたので、毎日、天気予報で最高気温を確認しては、1枚にするか2枚にするか決めていました。

次に、スリングの素材について。

よく夏うまれのお子さんだと、メッシュタイプのスリングについて目がいくようですが、皆さんもやはり夏といえばメッシュでしょうか?

私はメッシュタイプと聞くと、これまでスリング講習会で拝見したことのある、仏製のトンガや、ラッキー工業のバディバディ、トコちゃんベルトのスリングを思い浮かべます。

これらはいずれも、手の補助が必要な場合が多いという印象を持っています。

なぜ手の補助が必要になるのかといえば、サイズが体型に合っていなかったり、始めからホールド感を意識した造りではないからだと思います。

本来、抱っこの補助道具であるはずのスリングを、更に手で補助しているというのでは(両手が離せないのでは)、機能性としては今ひとつかなと思うのですが、それでもメッシュで風通しが良いのでお子さんにとっては涼しいでしょうから、夏向きかもしれませんね。

ただ、ホールド感を考えると、常に手の補助が必要なので、楽ではないかもしれません・・・icon10

これは好みにもよるかもしれませんが、「暑さ」と「楽」のどちらを選ぶかといえば、私は迷わず「楽」を選びます。

なので、これまで通りの素材のスリングを使い、ベビーカーも使わずに過ごしています。勿論、スーパーなどで子どもが乗りたいといえば、スリングから降ろして、カートに乗せることもありますが。

ベビーカーについては、アスファルトの反射熱が高いこと、シェードをすることにより更に熱がこもってしまうことなど、子どもにとってはスリング以上に暑くなる可能性もあるので、どうぞ、ご注意ください。

そういったことを検証する番組は、恐らく今年も7月頃から、朝やお昼頃に流されるでしょうから、機会があれば是非ご覧になってみて下さい。

ところで、ママさんの服装についてですが、他の季節と同じく1枚少なめを~と言っても、夏場はそれ以上はもう調節が利かないというぐらい薄着になっていますよね。なので、あとは汗じみが目立ちにくい服装を心がけるしかないかなと。

とにかくママさんは暑いと思います。私も経験があります。

見知らぬ方からも、「まぁ暑そうね~」と、去年も、そして東京でも山口でも声をかけられました。

そうした時には、「そうですね、暑いですねー。ですが、子どもはココがやっぱり落ち着くみたいなので、夏でもココに入っています」と答えています。

そう答えながらも、汗じみが出やすいグレーのTシャツなどを着ていたら、「まぁ汗もいっぱいかいて・・・大変ねぇ~」と、更に話を引き延ばされてしまうので、さっさとその場を立ち去っています。

さて、ここまで色々と書いてきましたが、肝心の入れ方のコツやポイントをまだ書いていませんでしたが、それは、9月8日(金)のスリング講習会の時にまだ暑い日が続いているようでしたら、実践まじえてご説明しようと思っています♪

とはいえ遠方で読んでくださっているママさんもおられますので、ひとことで書いてみますと・・・

半身を出すようにしてスリングに入れて固定するという方法です(背中部分のスリング布を半分に外側に折り曲げて使います)。

それもウィルキンソン有希子さんに教えてもらったのですが、結局のところ前述の通り、安定感のあるいつもの抱き方・入れ方にしていました。そのほうが、やっぱり楽なんですよね~icon47

どうぞ今日から、汗をかいて代謝の良い身体をつくることも考えながら、スリング・ライフ(だっこ生活)を引き続き、楽しんでみて下さいね~♪

写真はウチにいる金魚の赤ちゃんたちです。右下の大人の金魚3匹は2年前の防府の夏祭りで次男がつかまえた・・・といいますか分けてもらったものです。当日は真っ黒の出目金でしたが、いつの間にか真っ赤に変態しています。

というわけで赤ちゃんたちも変態しそうな色合いです~。

スリングの夏対策(1)

世の中ではいよいよ夏休みも終盤に入って来て、来週末の9月1日からは2学期も始まるわけですが、ここに来てまた夏日のような陽射しが今日は朝から照り付けています。宇部だけかな?

というわけで、夏も終わりかけのはずですがリクエストを頂いたので、以前のブログにアップしている夏対策について、再度アップしたいと思います。

まず結論から書いてしまいますと、夏対策といっても、スリングに関しては、どうぞ今までと変わらず、お使い下さい~♪

スリングは抱っこの補助道具ですので、季節に関わらず抱っこするのがフツーであれば、どうぞ夏は暑いですが、抱っこ(スリング)をして上げて下さい。

勿論、コツやポイントはいくつかあるにはあります。ですが、抱っこ(密着している)ママさんにとって暑いというのに変わりはありません。

では、お子さんにとってはどうかというと、汗をかきながらでもスリング内授乳を求めてきたり、そのまま寝入ってくれたりと、季節に関係なく、これまで同様に、スリング・ライフが続いていくことでしょう。

気を付けなければいけないことは、水分補給。それから、汗をかいた時の対処方法です。

汗疹にならないように、着せ過ぎや(汗の)吸水性の悪い衣類は着せないことです。これは別段、夏に限ったことではないと思いますが、夏は、特に気を付けたいところです。

そして汗をかいたら、まめに着替えさせてあげたり、家の中であれば、汗を洗い流してあげて下さい。

ところで、子どもが汗をかいている様子を見ると、すぐに、「ほら、スリングに入っているからでしょ」と言われることがあるかもしれませんが、汗をかくことは悪いことでしょうか?

汗は本来、かくべき時にしっかりかいて汗腺を発達させ、体温調節できる体づくりをしていくためにとても重要な役目をするものです。

ですが、どうも汗をかくことがイケナイことのように言われることが多く(勿論、着せ過ぎなどによる汗はよろしくないですが・・・)、そうした時は、ごくまれにですが、スリングの講習中であっても体温調節についても話すことがあります。

それは夏ばかりでなく他の季節の時でも同じです。

過剰に手裏や足裏を保護し過ぎてしまうと、いつまでたっても体温調節が上手に出来ないお子さんに育ってしまう危険性があります。

「危険」という言葉を使ってしまうと、ちょっと大袈裟かもしれませんが、近年、バテやすかったり熱中症になりやすい子どもが多いのは、汗腺が少ないために代謝が鈍ってしまっているせいだといわれています。

また、この汗腺の数は、3歳までに決まってくるといわれています。ですが、ゴメンなさい。

これまで講習会では、「小学校に上がるまでに」と伝えて来ました。

それは、スリングのユーザーさんに、上のお子さんがまだ未就学であるママさんが多く、私の話を聞いて、「そういえば上の子は汗を滅多にかかないかも」と言われることが珍しくないからです。

そういった方々には「3歳まで」と言い切ってしまうと、「もう手遅れですよ」と言っているようにも聞こえますが、実は、汗腺は、使っていないと機能しなくなってしまうこともよく知られていますので、3歳を過ぎた今からでも遅くはないのでは!? と期待も込めて、「小学校に上がるまでに~」とお伝えして来ました。

まずないとは思いますが、例えば、3歳までは自然に汗をかける環境にあっても、その後、冷房完備の生活に変わってしまい、汗腺の数が減少してしまった子どもと、3歳まで汗を余りかかずに来たものの、そこから環境を変えて、3歳までに機能できるようになった汗腺をフルに活用している子どもでは、結果的には近しい汗腺数になり得るのではないかと・・・。

また、昨年10月号の「プレジデントファミリー」には、上記のことが詳しく書かれていますが、その中で、興味深いことが書かれていました(これは今ネット上で検索しましたがプレジデントファミリーのバックナンバーもありませんでした)。

小児科医・田村仁先生によると、幼児期に思い切り汗をかく機会のなかった小・中学生はどうしたらいいのか。

まずは、その子のことをバテやすい子どもだと認識すること。そして、汗をかきにくいのなら、人工的な汗で、体温調節をすればいいのだそうです。

その方法とは、外遊びの時に、霧吹きとうちわを持って行き、熱中症になる前に、顔まわりを中心に、霧吹きで水を吹きかけ、うちわであおぐ。これで、体温調節ができるようになるのだそうです。

本当かどうか試してみる機会はなさそうですが(ウチは朝からよく遊んで汗をかいていますのでicon10)、必要と思われる方は是非、試してみられて下さい。そして効果の程をお知らせ頂けたらと思います。

さて、スリングのことだけを書くつもりでしたが、やはり汗腺のことや汗をかくことに触れずにはいられませんでしたので、長くなりましたが、書いてみました。

これ以上はさすがに長過ぎると思いますので、続きは、スリングの夏対策(2)で書きたいと思います。

写真は、いつかの空です。防府に住んでいた頃よりもさらに空を観る機会が増えた気がします。

同じ県内でも(同じ空でも)、やっぱり複雑系ですね~。

(かつてダイヤモンド社でも取り上げられていた『複雑系』 ワードは、アメリカのサンタフェ研究所とともに今ひとつ流行りませんでしたが、内容は今でも読むととても興味深く・・・またいつか実態が明らかになったら流行語になるのかなぁ~と思っています。)

その後の天候の展開が違うので、本当に興味深いです。早く宇部の空や気候にも慣れたいと思いながら、もうすぐ1年9ヶ月目に突入しますicon10

およそ3ヶ月ぶりのスリング講習会

昨日は、およそ3ヶ月ぶりのスリング講習会でした。

相変わらず事前告知をしておらず申し訳なく思っております・・・。

それでも開催希望のメールがひとつ来ると数日もしないうちにまたひとつ、ふたつと来ます。お陰様で、今回も2組以上が集まりましたので、神原ふれあいセンターで開催することが出来ました♪

参加者さんたちは今回も初対面同士でしたが、一緒に動作確認などをしながらの1時間50分でした。

まずは、3ヶ月のお子さんをたて抱きなさっている初参加の方から。

たて抱きの密着感、お子さんの足をココまで開いて良いんですか?という驚きの声。毎度のことながら、足の開き方というのはボンヤリ分かりにくいものなのだと改めて実感しました。

じつは先月も今月も遠方の方にベビースリングを出産祝いにお贈りしたいというメールが増えています。このとき、使い方の分かる動画のご案内などもしますが、使い始めのポイントのひとつがテールの引き方であり、そしてもうひとつ。

赤ちゃんの足をどのようにスリングの布の中に収めたら良いかというところかもしれません。

かつてグーグースリングをつくられたウィルキンソン有希子さんが「足を制するものがスリングを制する」なんておっしゃっていましたが、まさに出す足ばかりでなく、どう足を開くかでママさんへの密着感も変わってきます。

続いては、秋にご出産予定の妊婦さん。5ヶ月の赤ちゃんをお借りして横抱きをしてみられたところ。

 

左右の写真の違い、分かりますでしょうか。右のほうは肩パットを少し腕側にズラしています。首より遠ざけることで抱っこしたときのスタイルがよりバランスよくなり、肩への負担も軽減されます。

こちらのママさんはグーグースリングのユーザーさんで2~3年ぶりだったので、上のお子さんの話も久しぶりに伺うことが出来て、とても嬉しかったです。ウチの息子たちと同じく、歩き始めてからもスリングが大活躍だったようでした~♪

最後は前回に引き続き、お嬢さんとお孫さんに付き添いで参加してくださった若いおばあちゃん←icon12 はじめて書いてみましたが、同級生ということもあって、やや実感がわきにくいデス~(笑)

5ヶ月のお子さんをタテ抱きして、この姿のまま帰って行かれました。

そして帰宅してから気が付きました。このところ私が撮っている写真の数が少ないのは自覚しておりましたが、うっかりしました。肝心のママさんが5ヶ月になったお子さんを抱っこしている写真を撮りそびれました~icon10 また是非ともご参加いただきたいです!

ご参加くださった3組の皆さま、ありがとうございました~face02

また次回は未定ですが、来月もリクエストを頂けたら2組以上で開催します。場所は、宇部市の神原ふれあいセンターです。市外に行く場合は、参加者さんが10組以上の場合のみです。

どうぞ引き続きよろしくお願い申し上げます。

スリング講習会の日程(2017年6月)

2017年も昨年に引き続きのゆったり開催で申し訳ございません。 今週はお問い合わせも続いていますので、直前のお知らせとなりますが、宇部市にある神原ふれあいセンターの和室にて開催します。 ◎6月4日6:30にブログからお問い合わせを下さったY様へ ご記載のあったGmailに送信しましたが、Gmailから該当がないと連絡がありました。場所は宇部市で、下記の日程のいずれかでスリング講習会を開催します。ご興味がございましたら、再度 googoosling@gmail.com 宛に ご連絡いただけますでしょうか。よろしくお願い致します。 -----------------------------------------------------------------------------------------  6月 21日(水) 神原ふれあいセンター 10:00~11:50 ご参加くださった3組の皆様、ありがとうございました。 ----------------------------------------------------------------------------------------- お申込み先 : googoosling@gmail.com ▼神原ふれあいセンターの駐車場などについて http://onukiya.soreccha.jp/e388590.html ▼GoogleMap ; 神原ふれあいセンター (宇部市松山町1丁目5−16) http://ww1.enjoy.ne.jp/~csco/kamihara.html ※ご本人様と、参加されるお子さんの名前(ふりがな)、月齢、スリングのメーカー(ブランド)名をお知らせください。 旦那様や上のお子さんなどがご同伴される場合も必ず明記して下さい。 また受付後に確認のメールをお送りしますので、携帯の方は、上記アドレスからのメールを受信可能にして下さいますようよろしくお願い致します。 妊婦さん、旦那様、お孫さん連れの方のご参加も大歓迎です♪ スリングの無料貸出もあります。 お子さんは3歳以下を対象としていますが、上のお子さんも一緒にご参加いただくことも可能ですので、お気軽にいらしてみてください (産後は、生後1ヶ月ぐらいから受付中です)スリング内授乳も出来ますので、授乳しやすい服装でのご参加をオススメしますhutaba 写真は、今月のスリング講習会を開催する和室です(1階にあります)。 ▼授乳には、組み合わせ自由のオリジナル授乳服もオススメです♪ http://onukiya.soreccha.jp/e314219.html ▼これまでのスリング講習会の様子は、こちら (最新のものから順に、時系列でご覧いただけます)http://onukiya.soreccha.jp/c6862.html 国産グーグースリングは2016年7月から、グレー、紺、赤、白に近いベージュの4色で税込21,600円です(経営、生産工場の変更により)。 ▼ただいま販売中の国産グーグースリングについて。 http://onukiya.soreccha.jp/e391011.html もろもろに関するお問合せ先も、googoosling@gmail.com まで。 ◎お問合せ時も、お名前なども明記いただけますよう宜しくお願いします。

2017年 最初のスリング講習会

今朝は、およそ3ヶ月ぶりのスリング講習会でした。 偶然にも防府から2組、宇部市内から2組で、皆さん初参加でした。 まずは今日のスリング講習会を開催した、神原ふれあいセンターの外観からです。 本日12時半ごろに、いつものiPhone6 でパノラマ撮影してみました。 建物のすぐ前に4台分(そのうち右端のみ身体障害者用)、建物の右側に10台分あります。 止められいかもと思われた方は、徒歩5分ちょっとのところにある宇部市勤労青少年会館に止めて来られていました。 きょうはスリング講習会が始まる30分前に通り雨がありましたが、帰る頃にはすっかり晴れ渡っていました。といっても、その数時間後にはまたパラついていたようですが、ここ宇部市内では、公立高校の合格発表があったそうで帰宅してからお知らせを頂きました。 さて、まず今日は5ヶ月のお子さんをタテ抱きなさっているところから。 ポイントは、スリングの肩パッドが首に寄り過ぎていないこと。できれば両足、両手ともスリングのなかにすっぽり入れているほうが密着度が高まり、お子さんにとってもママさんにとっても安定感があります。 ただ、お子さんの気分もあるので、抱っこはして欲しいけど、今はそこまで密着しなくても~という意思表示があった場合は、ちょこっとテールを緩めてあげてみて下さい♪ 続いては、4ヶ月のお子さんをを横抱きなさっているところです。   きょうは4組とも初参加さんだったこともあり、横抱きのときの手の位置や足の感じについても確認や質問が複数ありました。 大人と同じで、手足が体の裏側などに回ると痛いので、できるだけ体の前に持って来てあげたほうが良いです。ただ手や足の位置の補正はテールをしっかり引いてお子さんをスリングのなかに固定してからが良いです。 こちらは産前の臨月のときにも講習会にもご参加くださっていましたが、産後はじめてのご参加で、ちょうど生後1ヶ月を過ぎたあたりの赤ちゃんを新生児だっこなさっているところです。身丈のあるお子さんなので、1ヶ月でも横抱きのほうが良いかもしれませんね~とアドバイスしました。 横抱きと新生児だっこの一番おおきい違いは、赤ちゃんの足の入れやすさだったりします。 写真のように新生児だっこはリング側に頭が来るので、足元がちょうど布のなかで止まるカタチとなりますが、横抱きの場合は、リングのない側に頭が来るので足が布から出そうになります。出ても構いませんが、布で覆い隠すことも十分に出来ます。重なっている布(束となっている部分)を手で広げてあげるだけで、赤ちゃんの足がすっぽり入ります。是非お試しください~♪ 最後は、カンガルーだっこ。これは毎回、大人気の抱き方です。 カンガルーだっこは通常、首が据わってからということになっていますが、赤ちゃんのタイプによっては気分転換ぐらいの短い時間であればOKとしています。逆に首が据わっていても周りを見たがらない、ママに寄りかかるように抱っこされているのを好まれる赤ちゃんの場合は、たとえ4ヶ月近くであってもカンガルーだっこはおすすめしていません。ちなみに、こちらは生後2ヶ月の赤ちゃん。   右は付き添いでいらしていたママさんのお母さん。若いおばあちゃん・・・じつは私の旧友ですface02icon10 スリング講習会の会場で初めて、お嬢さんを連れていらしたのを知りましたので驚きました。てっきり職場の後輩の方などを連れて来るのかなぁ~と思っていましたからicon47 今年がまだ始まったばかりですが、2017年は小中学校時代の同級生で初おばあちゃんになる(お孫ちゃん)~プチ・ラッシュだったりします。いや~、ウチの孫が見られるのは20年後ぐらいかなぁ~face06 それまで健康にいたいので、昨日はアサイチで特定 健康診断に行って来ました。 さて話がそれましたが、再びスリング講習会のお話です。 きょうは初参加で初スリングの方々ばかりだったのですが、赤ちゃんの位置が理想的な方が多くて驚きました。正確にはお尻の位置がベストなところに落ち着いているのですが、それはパッと見では分かりません。   どこで判断できるのかといえばば(ひとつの基準なので、ここばかりにこだわって抱く必要はありません)赤ちゃんの頭の出ぐあいです。 ちょこっとだけ赤ちゃんの頭がスリングから出て見えるのが理想的です。 なぜ理想的なのかは、またスリング講習会にてお話しますね(参加者の皆さんにはお伝えしましたよ、もちろん)。 ご参加くださった4組の皆さま、ありがとうございました~face02 次回は未定ですが、火曜日以外であれば神原ふれあいセンターの座敷が使えることも多いようですので、またリクエストがあれば随時メールをいただけたらと思います。 2017年のスリング講習会は例年になく遅いスタートなりましたが、ここからまた宜しくお願い申し上げます。