さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

カタクチイワシのオイル漬け

ただいま時季なので、カタクチイワシがあちこちでお安いので、今回はじめてオイル漬けを作ってみました。 これまでは、オーブン焼きムニエル、それから揚げることが多かったのですが、もっとも簡単ながらも応用が効きそうなのでやってみました。 オイル漬けといっても、今回はエキストラバージンオリーブオイルに少量の「百姓の塩」を入れただけ。 オイルサーディンなら加熱してから瓶に入れますし、アンチョビであれば高濃度の塩漬けするのだと思うのですが、今回は加熱もしないまま、ひとまずオイルに漬けています。 およそ1日ほど漬けたものを、パスタに乗せてみました。 乗せながら、南来琉(なんくる~)さんの器に油がこぼれ落ちたので、フツーに拭けば良かったのですが、その色合いや雰囲気感が面白かったので、落ちた油や新たな油をお皿全体に塗ってみましたtoyoda06 それから、てっぺんには、赤唐辛子のピクルスを1本分、調理バサミで切り刻んで散らしてみました。 パルメザンチーズもかけて食べると、より美味しかったです! 食べ終わった後の器の具合も私好みでしたface05 さぁて、これを書き終えたら今更ですが、加熱してみますかねぇ~♪