さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

およそ3ヶ月ぶりのスリング講習会

昨日は、およそ3ヶ月ぶりのスリング講習会でした。

相変わらず事前告知をしておらず申し訳なく思っております・・・。

それでも開催希望のメールがひとつ来ると数日もしないうちにまたひとつ、ふたつと来ます。お陰様で、今回も2組以上が集まりましたので、神原ふれあいセンターで開催することが出来ました♪

参加者さんたちは今回も初対面同士でしたが、一緒に動作確認などをしながらの1時間50分でした。

まずは、3ヶ月のお子さんをたて抱きなさっている初参加の方から。

たて抱きの密着感、お子さんの足をココまで開いて良いんですか?という驚きの声。毎度のことながら、足の開き方というのはボンヤリ分かりにくいものなのだと改めて実感しました。

じつは先月も今月も遠方の方にベビースリングを出産祝いにお贈りしたいというメールが増えています。このとき、使い方の分かる動画のご案内などもしますが、使い始めのポイントのひとつがテールの引き方であり、そしてもうひとつ。

赤ちゃんの足をどのようにスリングの布の中に収めたら良いかというところかもしれません。

かつてグーグースリングをつくられたウィルキンソン有希子さんが「足を制するものがスリングを制する」なんておっしゃっていましたが、まさに出す足ばかりでなく、どう足を開くかでママさんへの密着感も変わってきます。

続いては、秋にご出産予定の妊婦さん。5ヶ月の赤ちゃんをお借りして横抱きをしてみられたところ。

 

左右の写真の違い、分かりますでしょうか。右のほうは肩パットを少し腕側にズラしています。首より遠ざけることで抱っこしたときのスタイルがよりバランスよくなり、肩への負担も軽減されます。

こちらのママさんはグーグースリングのユーザーさんで2~3年ぶりだったので、上のお子さんの話も久しぶりに伺うことが出来て、とても嬉しかったです。ウチの息子たちと同じく、歩き始めてからもスリングが大活躍だったようでした~♪

最後は前回に引き続き、お嬢さんとお孫さんに付き添いで参加してくださった若いおばあちゃん←icon12 はじめて書いてみましたが、同級生ということもあって、やや実感がわきにくいデス~(笑)

5ヶ月のお子さんをタテ抱きして、この姿のまま帰って行かれました。

そして帰宅してから気が付きました。このところ私が撮っている写真の数が少ないのは自覚しておりましたが、うっかりしました。肝心のママさんが5ヶ月になったお子さんを抱っこしている写真を撮りそびれました~icon10 また是非ともご参加いただきたいです!

ご参加くださった3組の皆さま、ありがとうございました~face02

また次回は未定ですが、来月もリクエストを頂けたら2組以上で開催します。場所は、宇部市の神原ふれあいセンターです。市外に行く場合は、参加者さんが10組以上の場合のみです。

どうぞ引き続きよろしくお願い申し上げます。