さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

スリングの夏対策(1)

世の中ではいよいよ夏休みも終盤に入って来て、来週末の9月1日からは2学期も始まるわけですが、ここに来てまた夏日のような陽射しが今日は朝から照り付けています。宇部だけかな?

というわけで、夏も終わりかけのはずですがリクエストを頂いたので、以前のブログにアップしている夏対策について、再度アップしたいと思います。

まず結論から書いてしまいますと、夏対策といっても、スリングに関しては、どうぞ今までと変わらず、お使い下さい~♪

スリングは抱っこの補助道具ですので、季節に関わらず抱っこするのがフツーであれば、どうぞ夏は暑いですが、抱っこ(スリング)をして上げて下さい。

勿論、コツやポイントはいくつかあるにはあります。ですが、抱っこ(密着している)ママさんにとって暑いというのに変わりはありません。

では、お子さんにとってはどうかというと、汗をかきながらでもスリング内授乳を求めてきたり、そのまま寝入ってくれたりと、季節に関係なく、これまで同様に、スリング・ライフが続いていくことでしょう。

気を付けなければいけないことは、水分補給。それから、汗をかいた時の対処方法です。

汗疹にならないように、着せ過ぎや(汗の)吸水性の悪い衣類は着せないことです。これは別段、夏に限ったことではないと思いますが、夏は、特に気を付けたいところです。

そして汗をかいたら、まめに着替えさせてあげたり、家の中であれば、汗を洗い流してあげて下さい。

ところで、子どもが汗をかいている様子を見ると、すぐに、「ほら、スリングに入っているからでしょ」と言われることがあるかもしれませんが、汗をかくことは悪いことでしょうか?

汗は本来、かくべき時にしっかりかいて汗腺を発達させ、体温調節できる体づくりをしていくためにとても重要な役目をするものです。

ですが、どうも汗をかくことがイケナイことのように言われることが多く(勿論、着せ過ぎなどによる汗はよろしくないですが・・・)、そうした時は、ごくまれにですが、スリングの講習中であっても体温調節についても話すことがあります。

それは夏ばかりでなく他の季節の時でも同じです。

過剰に手裏や足裏を保護し過ぎてしまうと、いつまでたっても体温調節が上手に出来ないお子さんに育ってしまう危険性があります。

「危険」という言葉を使ってしまうと、ちょっと大袈裟かもしれませんが、近年、バテやすかったり熱中症になりやすい子どもが多いのは、汗腺が少ないために代謝が鈍ってしまっているせいだといわれています。

また、この汗腺の数は、3歳までに決まってくるといわれています。ですが、ゴメンなさい。

これまで講習会では、「小学校に上がるまでに」と伝えて来ました。

それは、スリングのユーザーさんに、上のお子さんがまだ未就学であるママさんが多く、私の話を聞いて、「そういえば上の子は汗を滅多にかかないかも」と言われることが珍しくないからです。

そういった方々には「3歳まで」と言い切ってしまうと、「もう手遅れですよ」と言っているようにも聞こえますが、実は、汗腺は、使っていないと機能しなくなってしまうこともよく知られていますので、3歳を過ぎた今からでも遅くはないのでは!? と期待も込めて、「小学校に上がるまでに~」とお伝えして来ました。

まずないとは思いますが、例えば、3歳までは自然に汗をかける環境にあっても、その後、冷房完備の生活に変わってしまい、汗腺の数が減少してしまった子どもと、3歳まで汗を余りかかずに来たものの、そこから環境を変えて、3歳までに機能できるようになった汗腺をフルに活用している子どもでは、結果的には近しい汗腺数になり得るのではないかと・・・。

また、昨年10月号の「プレジデントファミリー」には、上記のことが詳しく書かれていますが、その中で、興味深いことが書かれていました(これは今ネット上で検索しましたがプレジデントファミリーのバックナンバーもありませんでした)。

小児科医・田村仁先生によると、幼児期に思い切り汗をかく機会のなかった小・中学生はどうしたらいいのか。

まずは、その子のことをバテやすい子どもだと認識すること。そして、汗をかきにくいのなら、人工的な汗で、体温調節をすればいいのだそうです。

その方法とは、外遊びの時に、霧吹きとうちわを持って行き、熱中症になる前に、顔まわりを中心に、霧吹きで水を吹きかけ、うちわであおぐ。これで、体温調節ができるようになるのだそうです。

本当かどうか試してみる機会はなさそうですが(ウチは朝からよく遊んで汗をかいていますのでicon10)、必要と思われる方は是非、試してみられて下さい。そして効果の程をお知らせ頂けたらと思います。

さて、スリングのことだけを書くつもりでしたが、やはり汗腺のことや汗をかくことに触れずにはいられませんでしたので、長くなりましたが、書いてみました。

これ以上はさすがに長過ぎると思いますので、続きは、スリングの夏対策(2)で書きたいと思います。

写真は、いつかの空です。防府に住んでいた頃よりもさらに空を観る機会が増えた気がします。

同じ県内でも(同じ空でも)、やっぱり複雑系ですね~。

(かつてダイヤモンド社でも取り上げられていた『複雑系』 ワードは、アメリカのサンタフェ研究所とともに今ひとつ流行りませんでしたが、内容は今でも読むととても興味深く・・・またいつか実態が明らかになったら流行語になるのかなぁ~と思っています。)

その後の天候の展開が違うので、本当に興味深いです。早く宇部の空や気候にも慣れたいと思いながら、もうすぐ1年9ヶ月目に突入しますicon10