9周年記念祭&12月のtsunagaru-tsunagaruの特別販売 in こんがりパン工房
昨日は、こんがりパン工房さんでツナガル-ツナガルの特別販売日でした。
そして、こんがりパン工房さんの9周年記念祭の初日でした
11月15日で9周年でしたが、今年は、きのうから感謝祭だそうです

12月3日(水)~7日(日)までの5日間、パンと焼き菓子が全品1割引き。
そして期間中、700円以上お買い上げの先着20名様にエコバッグのプレゼントもあるようです。
単なるエコバッグではなく、中にはアルミ加工のあり、保温保冷にも使えそうです♪
こちらの写真の方は前回の特別販売で初めてtsunagaru-tsunagaruをご購入くださり、今回は私のブログをご覧になって新商品の「いちじくの蜂蜜漬け」を買いに来て下さった方。お足元の悪い中ご来店いただきまして有難うございました
ちなみに昨日は11時ごろには当日分のエコバッグがなくなっていたようです。
きのうはピクルスの試食で初めてラディッシュをお出ししていましたが、グリーンペーストにご興味を持って下さる方も多く、久しぶりにコリアンダー(パクチー;香菜)好きのお客様もいらして、これまたテンションが上がってしまいました~
もちろん「チーズの蜂蜜漬け」や今年ブームのレモン塩こと、「レモンソルト」も大人気でした。
また前回に引き続き、今回もこんがりパン工房の奥さんが作って下さった「ブロッコリーと海老の有機カレースタータースパイスミックス炒め」も好評でした。
想像していた以上にクミンシード好きな方も多く、毎度のことながら新しい出逢いに多謝でした

有機ガラムマサラの試食も、きのう初めてご用意しました。マヨネーズと混ぜて、スティック状の人参をつけて食べて頂きました。見た目はよくあるカレー粉に見えるかもしれませんが、その風味や粉の感じは他のどれよりも美味しそうです。ご興味のある方は、ぜひ。
昨日のブログにもアップしたように、昨日からリンゴジュース各種が特別価格です。
箱入りの王林、ジョナ・ゴールドのセット(1,500円)もあります。
いずれも12月中に飲んでいただきたいものです(期限が今年12月)。
クリスマスに炭酸水や発泡ワイン(CAVA)を混ぜるなどして乾杯用にも、どうぞ~
今日もまた雨模様の一日となりそうですが、少しでも雨が上がってくれると良いですね
こんがりパン工房さんは、定休の第一月曜日と毎週火曜日以外の7:00~19:00までの営業です。
ただ夕方頃に行くとパンが完売していることも多かったので、オススメはお昼前後かと。パンの焼き上がり時間が集中する時間帯でもあるので、昨日は初めてお店の外まで列があるのにも遭遇。ビックリしました
そういうわけで、ゆっくりジックリとtsunagaru-tsunagaruをご覧になりたい方は、午前中の早い時間、もしくは夕方に訪ねてみるのが良いかもしれません。
次回の特別販売は未定ですが、また1月もやります!
どうぞ引き続き、よろしくお願い申し上げます








