さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

大失敗した甘酒づくり

アップするのをよそうかなとも思いましたが(いまだ打開策といいますか、二次利用に全く着手できていないので・・・)、このショックを忘れないうちに、やはり備忘録として書いておこうと思います。 今回もまた購入してから5日も経過してしまいましたが、塩麹と甘酒を作りました。 もちろん毎度のことながら、ややホカホカの生麹のうちに、そのまま手にとって頂くこともしました♪  これは長男と私だけの楽しみですが、甘みもあり、ついボリボリ食べてしまいます。 そして今回は、200gを塩麹、残り800gを全て甘酒にしようとしたのですが、塩麹はまず失敗することはないと思うのですが、甘酒のほうを全てダメにしてしまいましたicon15 原因は、温度管理でした。 60度を超えてしまったようで、麹菌が働いてくれず、いつもの甘さが全く出て来てくれませんでした。いろいろと挽回しようとその日のうちに頑張ってみましたがダメでしたicon11  今日は初めて、ゆめタウンの店頭で光浦醸造さんの米麹(乾燥)を買いかけましたが、止めました。 いくら同じ光浦さんの麹でも、きっと菌の数やタイプが違うに違いないと思って・・・(以前、何かのメディアで生麹と乾燥麹の違いを特集していましたが、まず、菌の数が全く違うとありました)。 ひとまず二次利用については、野菜を漬けるかハチミツを継ぎ足して飲むようにするとして(他にもオススメの方法があれば、是非とも教えて欲しいですicon14)、大失敗した甘酒づくりの記録です。 左写真から時系列で並べてみました。 中央写真の状態になっているのを見た時には、思わずおはぎにしてしまおうかと思ったほど炊けてしまっていました・・・。 最初の数時間の弱火を止めて、ル・クルーゼ鍋でも十分に保温ばかりでなくじんわり加熱が進んでしまうのに、それを更に鍋帽子で包んでしまったので、わずか30分ぐらいの外出でしたが見事に炊き上がってしまっていました(せめてお粥レベルまでで止まっていて欲しかったのですが、さすが鍋帽子&ルク鍋icon10 その後、水を足して再度、弱火に2時間ぐらいかけてみましたが、なぁんとなく甘みが出ただけで、いつもの甘酒とは程遠いものでした。同じことでもお米もプラスするレシピだったら違っていたかも!? なぜ温度管理に失敗してしまったのかといえば、初めてオール鍋でやってみたこと、早い段階で鍋帽子を使ってしまったこと、そして何より温度計を使っていなかったからでして・・・。 また何度も上手くいっていたので、見た目の感覚値だけでもいつも通りに美味しい甘酒を作ることが出来ると勘違いしてしまっていたのかもしれません(・・・ここ3ヶ月ぐらい作っていなかったのに)。 先週末に、光浦醸造さんで生麹を購入したばかりですが、早く来月の販売日が来ないかなぁ~と、今から待ち遠しいです。きっと1ヶ月先ですが、また買いに行きたいと思いまっすicon01