さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

GW翌週のtsunagaru-tsunagaru 特別販売

昨日は、こんがりパン工房さんで tsunagaru-tsunagaru(ツナガル-ツナガル)の特別販売日でした。これまた天気予報が見事に的中。大粒の雨が突然に降って来る天候でしたが、稲光の影響も特にない穏やかな3時間でした。 今回も、こんがりパン工房さんのFacebookに告知でアップされていたピクルスの写真に惹かれて来ましたという方があったり、私のこちらのブログで販売日を知り、戸田(へた)から初めて来て下さった方もあるなど、とても嬉しかったですicon14 3月にTV「満天青空レストラン」でピクルスがご紹介されたことで、生産者のドレミファームさんが超~ご多忙な状況で、2ヵ月待ちでようやく入荷したピクルス。こんがりパン工房さんで一番人気のチーズの蜂蜜漬けは他よりもかなり多目に入荷してもらっていますが、昨日の3時間の特別販売時だけでも3個も売れていました。 ピクルス、気になる~という方々は、入荷したてのうちにぜひ~! さて昨日の試食メニューには、「エジプト塩」にヒントを得たサラダもご用意。といっても台風一過の影響か強風が吹き荒れていて全ての方にご紹介できず、少々残念でしたicon10   お野菜の上に乗せたのは、出かけにお茶のたっぷり入ったポットで砕いたナッツ2種と、tsunagaru-tsunagaruの「お魚用スパイス塩」でした。さらに「有機カレースタータースパイスミックス」も乗せると、クミンもたっぷり更に美味しくなるかと♪ ゆで卵とプチトマトは到着してからカット。 また焼き立ての燻製胡麻パンも試食用にカットして、こんがりパン工房さんがご用意くださいました。   tsunagaru-tsunagaruの「燻製胡麻」は、奈良県吉野の山桜のチップで燻製されていて人気商品のひとつ。いつも「おひたし」やサラダなどに乗せて~とご提案していますが、特別にパンに練り込んでもらったところ好評でしたので、近日中に店頭にも新商品として登場予定ですicon12 これらの他にも、鶏肉とアスパラガスを炒めたものに「お肉用スパイス塩」を食べる直前にかけたものや、「燻製ハバネロ」とマヨネーズ×とれたてスナップエンドウ豆、有機ジンジャーシロップ・キューブ、ごぼうのピクルス、ペンネ×「桜えび塩」も試食用にご用意。 昨日は「母の日」が終わったばかりの週でしたが、すでに「父の日」用のギフトとして、tsunagaru-tsunagaruをご覧くださっている方々もいらっしゃったので、ギフトボックスもご紹介しました。タテ型もヨコ型も100円(税込)です。ギフトボックスのみのお買い求めはご遠慮下さい。 どういった風に組み合わせたら良いか分からない~という方は、こんがりパン工房さんに「予算3,000円ぐらいで5箱」などのご依頼でも構いません。その際に、多少の好みやパンや焼き菓子も入れた方が良いかなどもご相談いただけたらと思います。 そうそ、昨日は妊婦さんで「出産祝いのお返しでも良いですよね?」とおっしゃって下さった方もありました。全国どこでも販売している商品でもありませんので、県内外問わず喜ばれると思います。おすすめですicon27 ←ギフトボックスに、リボンかけはありません~(念のため)。シンプルな手提げタイプです。 来月の特別販売は、6月18日(木)10:30~13:30 です。 今朝は、試食用にもお出ししていたスナップエンドウ豆を「燻製ハバネロ」×マヨネーズで食べました。 ゆで卵には、「桜えび塩」×マヨネーズ・・・と、なんだか朝食というよりもお酒のアテみたいな感じ!? 桜えび塩×マヨネーズは、少量のお野菜との相性も良いのでオススメです♪ ちなみにスナップエンドウ豆と卵を乗せているケヤキの木皿は、わっか屋の角 俊弥さんによるもの。 今日から、山口市の「ハノン」さんでグループ展「ユトリエ Vo.02」が始まりました。その様子は明日ごろにアップ予定です。 そして、マヨネーズ×「燻製ハバネロ」の入っている手前の小皿は、南来琉(なんくる~)の竹田真剛さんによるもの。昨年の山口アーツ&クラフツのときの新作だったかと。 南来琉(なんくる~)さんも、今日から美祢市の「カフェギャルリ とりのこ」さんで、竹田真剛さんと竹田裕子さんの2人展「使う・飾る・纏う」が始まっています。 さて話を戻します~hutaba 「燻製ハバネロ」は、従来のハバネロのイメージとはまるで違うらしくて、きのうも好評でしたicon14 丹波篠山 産のハバネロは、無化学肥料+無農薬で、ハバネロのフルーティーな風味と辛味を存分に楽しめます。特に、tsunagaru-tsunagaruの「燻製ハバネロ」は、まろやか(優しい辛さ)になっているので、時季は過ぎてしまいましたが、おでんのカラシ替わりに使っても美味しいです! ▼この他のtsunagaru-tsunagaruのレシピなどは、こちら。 http://onukiya.soreccha.jp/c11739.html 「のたりのたり日記」内のtsunagaru-tsunagaruカテゴリー ところで、帰り道、鎌田店長さんがいらっしゃらないウミネコ酒店さんの前も通ってみましたら、リニューアル・オープンに向けての準備が進んでいるようでした。 今年7月11日に「カクウチ STANDING」としてオープンするようです。 また詳細が分かり次第、こちらでもお知らせしたいと思います。