さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

大仏ケーキ

冷蔵庫に余っていたものを使って、テキトーにホームベーカリーに入れて作ってみました。もう殆ど、化学実験に近いです・・・icon11

それでも次回また似たようなことをやるかもしれませんので、分量を書きとめておきました。

(計量カップやスプーンは目分量です。砂糖はプレーンヨーグルトに付属の8g袋を6つ使いました。)

絹豆腐 50g

薄力粉 300g

砂糖 48g

ベーキングパウダー 5g

マーガリン 100g

プレーンヨーグルト 1カップぐらい

スキムミルク 大さじ1ぐらい

レーズン 100g(目分量)

卵 小2個

こういった作業は、どこかしら写真の現像作業に似ています・・・。その日の配分によりモノクロのグラデーションや黒の深みが変わってくるので、最初のうちはよく数字を書きとめていました。

パン作りやスイーツ作りもまた、感覚値を実数化することにより、面倒臭がり屋な私でも出来るような気がしてくるから怖いところですicon11

レーズンを途中で入れたせいで(始めから混ぜ合わせておけば良かった・・・face07)てっぺん部分にレーズンが密集してしまいました。まるで大仏様のパンチパーマみたいです。

切り分けてみました。

味は、テキトーな配合だった割には、意外にも美味しいです。ついでにナパージュ(上掛けゼリー;よくフルーツタルトの上をコーティングしていあるアレです!何となく買ってあったので初めて使ってみましたicon47)も乗せてみましたが、溶けてコーティングしてくれる様子がありません・・・。

 

いま調べてみましたら、ナパージュには2種類あって、お湯で溶くものと直接フルーツなどに塗ってOKのものがあるようです。

しかしながら、私の持っているナパージュがどちらに該当するのかは不明なまま・・・icon15

まぁ息子たちが起きてくるまでに溶けないようならお湯で溶いて、再度、塗るとしましょうっ。いや、それ以前にナパージュをお菓子以外(あ、でも大仏ケーキも一応、パウンドケーキ風ではございます。コホンface10)に塗って良かったのかどうかも分からないところであります。

それにしても、こちらのブログ、これまでになく小さい写真になっています・・・お恥ずかしいものでicon10

ですが何か今後へのヒントになるようなコメントなど頂けたらと思いまして、アップしてみましたface02

▼ナパージュについて

http://www.tomizawa.co.jp/clm/oishisa/kumagai/2006/0220_vol04.html