さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

tsunagaru de ランチ会 in 八坂

昨日は、今年4月18日にオープンした「京料理 八坂」さんで『tsunagaru de ランチ会 第四弾』を開催しました。 今回は初めてtsunagaru-tsunagaru(ツナガル‐ツナガル)の調味料などを組み込んでもらわず通常のランチメニューを頂き、途中や食後にご紹介するスタイルでした。 というのも、オープンして半年足らずのお店の料理長に違う味でお願いしま~すというのは難しい話かと思いましてicon10 ですが、その後ご相談していく中で、乾杯はいつものランチ会と同じく、tsunagaru-tsunagaru のリンゴジュースで乾杯できることになり、いつもの炭酸で割ったシャンパン風ではなく、お猪口に入れたものをご用意できることになりました(なので、参加費を100円だけアップしました)。 これまでは毎回、ジョナゴールド(赤)でしたが、今回は初めての王林(青)でした。 ジョナゴールドよりも甘みがあるので、八坂さんからのアイデアで、小さい氷も浮かべてもらいました♪ さて、9月の「八坂御膳」は次の通り。参加者さんが全員、はじめての八坂さんだったこともあり、一皿目の前菜が運ばれて来た時点で、「きゃ~カワイイ!」と一気にテンションが上がっていましたicon01 いが栗の中にはホンモノの栗が入っていたり、田楽のお味噌がサラリとお麩とマッチしているなど、目にも口にも秋を感じるランチメニューの始まりです。柿はサーモンと昆布で表現されていました。 この舟形の器も新鮮で、似たものを探してみたくなりました。食後に現れた絵も私好みでした~face05 お刺身の後の小芋の唐揚げはシンプルながらも美味しくて、ちょっとした箸休めのような感じでした。 炊合せの器は、向い合わせの器が異なっていて、いずれもステキでした。いつもカウンター席が多いので、余計にそう感じたのかもしれませんが、自分の手元(正面)とは違った美しさが、対面の盛り付けにも感じることが出来て、向かいに座っていらしたカフェ・カツウラのオーナーさんと感嘆しました。 そして昨日のランチでは季節柄ですね~、松茸ごはんでした! デザートは、お月見団子。こちらのお店はデザートが甘過ぎず食感もいい具合なので、最後まで存分に楽しむことが出来ますicon14 コーヒーもデミカップサイズでちょうど良かったです。 食後には、前日の届いたばかりの山形・寒河江市「果樹園 白雲」さんのぶどう3種ご用意。 白雲さんは、無肥料36年、無農薬17年の栽培で、こちらのぶどうや、tsunagaru-tsunagaruのリンゴジュースやラフランスジュースを作っていらっしゃいます。同じ土壌でとれたフルーツを頂きながら、これでワインは出来ないのかなぁ~!? なぁんて話もicon47 ぶどうの後にはドライヤーコンも試食して頂きました。おしながきは前回同様、私がパソコンで作成。 今回は全店貸切ではなく手前の座敷席には1組2人のお客さんもありましたが、奥の一室が暖簾で仕切られていましたので、声は漏れ聞こえていたでしょうが、楽しくお過ごし頂けたようでした。 また昨日は、線描画家・田村覚志さんが、5月のランチ会に続いて二度目のご参加でした。また長府庭園で田村さんと二人展を毎年開催されている、西陣織デザイナー・西村勉さんもご参加くださいました。 今回は12人でしたので、お店の方からは6人席を2つご用意しましょうね~と言われたのですが、ちょっと変わった形に配置させて頂き、4人席を3つという形にさせてもらいました。お陰で、皆さんの様子もよく分かり、恒例の席替えもしようとしましたが、「今のままでいいですよ」というご意見が複数あったので、そのまま2時間半を過ごして頂きました。 毎度のことながら私が事前に席決めをしているのですが、偶然にも初参加のお隣さん同士が同じ北九州出身者だったり、初参加のカフェ・カツウラの料理人兼オーナーの勝浦さんのお話に皆さんが釘づけだったり(私もずーっと聞いていたかったです。なかなか食材や料理のお話を聞く機会はありませんのでicon10 そうそ、前回に引き続き今回もまたカフェ・カツウラのオーナーの奥様、みんなの注目を集めていらっしゃいました。ですが、その勝浦さんが注目なさっていたのは、田村さんの肌でした~icon12  確かに色白で、もっちり肌な感じかも!? ←あまりまじまじと観たこともありませんがicon11 勝浦さん以外の皆さんのご感想で一番多かったのは、「田村さんを観て癒された~」とか「田村さんと話せて癒されました」というものでした。これは前回の時にはなかったご感想でしたが、じつは内心、皆さんも同じように感じていらしたのかもしれませんね~toyoda09  私にとっては物静かな田村さんが、少々もの足りなくて、西村さんと一緒に、「いつもと違っていましたよね~」と、お店を出てからですが、田村さんにツッコミました。 「いや~汗をかきたくなかったんですよicon47」と言われていましたが、お疲れだったのかも!? ちょうどランチ会に来られる前に熊本に新作を4枚ほど納品して下さったようですから。その新作4枚はまたブログでもお知らせ出来ればと思います。本日、熊本の「FILL」さんに届いたようですのでicon30 それから、田村さんがもと国体や専修大学の相撲部の主将だったという話をしたところ、相撲好きで、白鵬を観に宇部に行ったメンバーが向い合わせに座っていたり~と、私が予想もしなかったような共通の話題で各テーブルが盛り上がっていました。 そうして予定通り、13時半には全員が退室、お陰様で、私自身も片づけを友人に手伝ってもらって、14時10分前までに撤収しました。ホッ。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました~face02icon12 私もそうですが、ご参加くださった方々も「これはお酒を飲みながら食べたいね~」と言われていたので、ご参加くださった方々から夜メニューの写真アップなどを期待しています♪ といっても今回も、12人中4人の方が市外からのご参加でしたので、その時はご宿泊ですねicon25 美味しいひとときをご提供くださった八坂さんにも大感謝です!ランチ営業では貸切は一人あたり500円プラスですが、それでも貸切する価値のあるランチだと私は思っています。 ただランチは出来るだけ多くの方に(初めてのお客様に)八坂の味を気軽に楽しみにいらして欲しいようでしたので、私は今月あと2回ほど八坂さんに行きたいとリクエストがありましたが、そのうちの一件は、八坂さん以外に替えてもらいました(月が替わったらまた行きたいと思っていますが~)。 さて、今回はこれまでになく長くなってしまいましたが、まだ続きがあります! 先日、昨日のランチ会を今年ラストの「tsunagaru de ランチ会」にする予定だと宣言しておりましたが、有り難いことに、もしかしたらまた別の料理長さんにご協力いただけるかもしれないという状況になりました。 しかも年内に実現すできそうなので、11月あたりにしようかなと思っています(10月中に詳細を決定)。 今度は、木曜日開催にします。そういったリクエストが複数ございましたので。 ◆次回の「tsunagaru de ランチ会」のお知らせメールをご希望の方がおられましたら、decorhofu@gmail.com までメールを下さい。こちらのメルアドを受信可能にして頂ければ、携帯メルアドでもOKです。 私も八坂さんと同じくリピーターさんも嬉しいですが、ひとりでも多く初参加の方にもお申込みいただきたいと思っています。今のところ、毎回、初参加の方が4~5人いらっしゃいます。有り難いです。 ひとりでも多くの方に、tsunagaru-tsunagaru(ツナガル‐ツナガル)の魅力を知って頂くとともに、2014年3月7日(土)、8日(日)の「Decor in 空間茶天」にご来場いただけたらと熱望しております。 どうぞ引き続き、よろしくお願い致します。