さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

そばの実とカボチャの種

アップしたつもりが、うっかり消してしまっていたようで・・・今日の天気みたいに、なんだか春の嵐!?  いま予報をみてみると、明日の午前中まではまだ降るみたいですねicon11 さて、そばの実、昨年はじめて参加させて頂いた、かずき歯科クリニックさん主催の料理教室以来、すっかりハマっています。 購入後すぐにやってみたのは、キーマカレーへの投入でしたが、その他にも、白ごはんを炊く際に入れたり、ピザソースを作っている時にも入れてみました。本来、1時間ほど浸水してから使うのがベストなのでしょうが、いずれも作りながら思いつきで入れてみたのですが、なかなか良かったですicon14 ごはんについては、以前、兎屋さんに家族で行ってみた時に、そばが苦手な息子たちがメニューのおむすびを注文したところ、そばの実が入っていたにも関わらず、いつも以上によく食べていたので、家でもやってみました。お店では、そばの実がもっと砕いてありましたが、これでも食べています。 お恥ずかしながら、兎屋(お蕎麦屋)さんなのに、回転寿司のごとく、おむすびの入っていた小皿が6枚ぐらい積み重なっていました・・・icon10 息子たち曰く、塩加減と海苔が美味しかったとのことでした。 ピザは、シンプルに4種のチーズとトマトソースのみ(写真ではチーズ2種)というのが、いまの息子たちのブームとはいえ、アクセントを入れたくて、そばの実をトマトソースに入れてみました。   この時は、頂きものの「北海道産かぼちゃの種・殻ごと粉末」も初めて部分的に乗せてみたのですが、これがまた甘みもあり美味しかったですface05  なるほど加熱すると甘みが際立つのか~と思って、翌朝のきのう、今度はホットケーキの生地に混ぜ込んでみました。混ぜるのを担当したのは、卵も上手く割れるようになり自信満々の次男(4歳1ヶ月)。 パンケーキミックスは、先日友人からもらった、コストコオリジナル(リンク先の下段に写真あり)。 国内メーカーのホットケーキミックスとは異なり、油もレシピに書いてあったので、ここでもオリーブオイルを入れました。 聞いてた通り、ふんわり厚みがあるタイプではなく、薄~いパンケーキタイプのが出来ました。 ピザをオーブンで焼いている時には少量だったこともあり気が付きませんでしたが、今回は焼いている最中もカボチャの香ばしい甘いような香りが終始していて、食べる前から食欲をそそりました。     左写真に乗せているのは、有機のマーガリンと和蜂のハチミツ。長男が言うように、マーガリンなのにクリームのような感じがしてビックリしました。もちろん生クリームのような甘さはないですけどねtoyoda06 右写真は、長男が作ったイチゴジャムを乗せたところ。 いつも行くスーパーでは熊本県産や佐賀県産のイチゴしか見かけないのですが、昨日はじめて他店で他県産のを買ってみたところ、あまりにも美味しくなくて(甘さがないばかりでなくゴツゴツした感じもあり)、昨晩のうちにジャムにしました。 その際、生レモンもあったのですが、tsunagaru-tsunagaru(ツナガル-ツナガル)のレモン&ジンジャーを入れてみたらどうだろう?と好奇心で入れてみました♪ それから、きび糖も。いつもであれば入れないのですが、息子が「土の味しかしないよ」と言うので、彼に分量も任せました。 火を通した直後の味見では、「サツマイモみたいな甘さがあるね」と言っていましたが、冷めた翌朝の今日はパンケーキに塗って食べてみたところ、「生姜の味もよく分かる」とのことでした。 ですが優しい味で甘さ控え目でしたので、気に入ったようでした。私も生姜をジャム作りに入れてみたことはありませんでしたが、サッパリ感もあり美味しいと思いました。 そして今日のおやつにも、カボチャの種の粉末をパラリ。 食べる前に自分でかき回してから~という風にしたところ、長男は「お替わり~!緑の粉も良かったよ」と、カボチャの種をとても気に入ったようでしたが、次男は一口分だけ残して「粉なしがイイなぁ」と言っていました。 もともとフルーツグラノーラで、カボチャ(南瓜)の種には馴染みがあるのですが、きな粉のようでしたので、次男は少し苦手みたいでした。 次回はバニラにしっかり混ぜ合わせて、バニラとグリーンのマーブル状態を目指してみよっかな~♪