空間茶天のかき氷
一昨日は、「tsunagaru de ランチ会 in 八坂」が終わってから、搬出などを手伝ってくれた友人を誘って空間茶天さんへ。今年はじめての、かき氷でした。無添加シロップは、生姜、梅、柚子の3つ。

私は梅、友人は生姜。お店に到着する5分前に電話しておいたので、絶妙のタイミングで、ふわふわのイイ感じのかき氷を頂くことが出来ました。
氷は出してスグに掻くとキーンとなると、TVで言っていたと、一緒に行った友人が教えてくれました。
私はそれを知っていたわけでもなく、席があるか確認したくて、行く前には必ず電話しています。人それぞれでしょうが、私にとって空間茶天さんは、静か~な空気感も食べに行きたいお店なので
友人が「さすが、横田さんだね」と感激していたので横田さんに伝えると、「氷屋さんが教えてくださったんですよ~」とのことでした
かき氷は毎年、シロップがなくなるまでメニューにあるそうです。どの味でも、ひとつ350円。
横田さんによると、今年は9月末まであるらしいですよー♪ どの味も子どもたちにも人気です。ぜひ。
最後のこちらの写真は、今年の「Decor in 空間茶天」にご出展くださった、岡山在住の平井睦美さんによるもの。アンティークガラスを使った暖簾が涼しげでした



