さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

有機ほうじチャイ

今日はじめて、tsunagaru-tsunagaru(ツナガル‐ツナガル)の有機ほうじチャイを飲みました。 こちらは3月の「Decor in 空間茶天」開催時にはまだ販売されていなかったものですhutaba 作り方は簡単で、沸騰させた豆乳または牛乳を、有機ほうじチャイの粉末に注ぐだけ。 まずは、豆乳でやってみました。 わずかティースプーン1杯分でも十分にチャイの香りがありました。といっても、「有機チャイスパイスミックス」に比べると、シナモンをはじめスパイシーな香りがかなり抑えられている感じでした。 ところで、こちらのラベル、久しぶりにキレイに剥がすことが出来たので、早速、手帳に貼っています♪ うまく剥がせなかったものについては、パッケージに貼ってあるまま切り抜いています。 そういえば、イベントの時には、線描画家・田村覚志さんの絵のラベルの付いたまま使うのが勿体なくて、開封したらスグに他の容器に移し替えて使っているという方もありました。なるほど、そうすれば、いつまでもラベルが綺麗なままで保存できますね~icon12 ただ私の場合、器をはじめ何でもかんでも使ってナンボ~みたいなところもあるので、田村さんラベルが付いたまま、ガシガシ使っています。スパイスを使う度に絵に触れられるテンションが上がるicon14というのあって、ラベルを剥がすのは、大抵、使い終わってからになっていますicon10 さて、午前中は豆乳で作ってみましたが、昼食時は牛乳で作ってみました。 豆乳の時の2~3倍の量を入れてみました。はい、黒くなり過ぎました~face07 それでもスパイスがやわらかいので、入れ過ぎた~飲めない~っということはありませんでした。 そうやって飲み比べてみると、豆乳を入れた有機ほうじチャイのほうが私にはしっくり来ました♪ ほうじチャイ、スパイシーな香りやシナモンが苦手~という方にはオススメかも。 有機茶がはじめから粉末状で入っているので、手軽に短時間で用意が出来て、便利~ッ face05  オススメです☆ ところで、『tsunagaru de ランチ会』 第3弾の開催が、昨日ついに決定しました~! 7月9日(火)11:30~で、参加費はただいま「日本料理 中しま」さんとご相談中です。 日頃、ランチが2,500円のみの料亭さんなので、2,500~3,000円になるかと思います。 ・・・と、途中経過だけですが、ひとまず日程と開催場所が確定したということで、Facebookの専用ページで広報させて頂いたところ、早速、3人の方からお申込みいただきました。 できるだけ早く詳細をアップしたいと思いますが、それらを待たずして参加したいという方があれば、随時、受付中です(decor hofu@gmail.com まで参加ご希望の方のお名前と携帯番号をお知らせ下さい)。定員14名です。