さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

すべて女の子のスリング講習会

今朝は、およそ1ヶ月ぶりに、防府市カリヨン通りにあるBEANS(ビーンズ)さんでスリング講習会をしました。2月からBEANSさんの奥の部屋をお借りして講習会を開催するようになって3回目なのですが(今のところ月に一度)、いずれも告知して1週間ぐらいですぐに定員5組に達しています。 今回もまた先月までに定員に達していましたが、子どもの体調によってはキャンセルということもありますので、どちらの会場で開催されるスリング講習会でも、前日や当日でも構いませんので、まずはお問い合わせください。大歓迎です! (できるだけお申し込み状況はタイムリーに更新していますが、直前キャンセルもありますのでhutaba そんな訳で、今回も5組の予定でしたが、急遽、4組での開催でした。 4組中3組の方が初参加。もうお一方も、妊娠中のとき以来で、産後はじめてのご参加でした。 まずは、7ヶ月のお子さんをたて抱きから。スリングは、Psling(ピースリング)という国内ブランド。   Pslingは布が贅沢に使ってあるので、講習会で練習用に貸し出しているグーグースリング以上に背中部分に布がたまりやすいです(サイズ大き目のバディバディやファムベリーも同様かと)。 なので、中央写真のように背中部分に布がたまってシワがよっていたら、上(赤ちゃんの顔方向)と下(お尻方向)に引くようにして背中のシワがなくなるようにすると、重さの分散がより上手く背中や肩にいきます。 赤ちゃんを入れた後だと下に引くのには限界があるでしょうから、まずは上に引き上げてみて下さい。そうして赤ちゃんの顔よりも上に布がいくと思うので、その部分は折り曲げて下さい。 恐らく、二折りはするようになりますが、この折り返した部分は赤ちゃんが寝た時に効いてきます。 寝ると頭がグラつき手で支えるようになることが多いと思うのですが、折り返しておいた布をもとに戻すことによって、スリングの布が赤ちゃんの頭を支えてくれますので、ぜひお試し下さいicon14 こちらは7ヶ月のお子さんをカンガルー抱っこしてみられたところ。 実は、こちらの親子さん、2月のスリング講習会後にたまたま店内で出くわして、初対面ながらもお子さんをお借りして、店長の安村さんが初めてスリングをしてみられた時にお世話になりました。 その時には講習会の話もそこそこでしたので、本日ご参加いただけて、とても嬉しい再会でしたicon12 2ヶ月前ですから3ヶ月になりたてぐらいでまだ人見知りもなかったのですが、今日は前回同様によく笑ってくれながらも、ママさんでないと~っicon10 といった意思表示もあるなど活発でした~icon01   右写真は「撮りますね」とお声をかけた時に初対面同士のママさんでしたが、ササッと寄り添われたので、そのままパチリicon47  講習会では、スリングをはじめ色々な話が出て来ますtoyoda06 今日も、4人目のママさん、2人目のママさん、はじめてのお子さんをお持ちのママさんと色々でしたので、思いがけない日常の一コマも聞けてとても興味深かったです。 一番印象に残っているのは、靴下の足部分に穴が開いて、そのまま足を突っ込んで(穴を広げて)レッグウォーマーみたいにして履いているという、お兄ちゃんのお話・・・うちの次男と同い年らしいので、いつか成長過程で出くわせることもあるかも!? ユニークな大胆さを持ち合わせているお子さんだろうなぁ~。 さて、続いて、こちらはもうすぐ2ヶ月になるお子さんをたて抱きなさっているところ。   といっても抱っこなさっているうちにスヤスヤ寝入ってしまわれたんですけどね。 生後1~2ヶ月のお子さんだとよくあります。いま授乳なさっていたと思ったら、もう寝ちゃいましたか~といったことが。それでも講習会中にガンガンに練習なさるママさん、逆にようやく寝てくれたということで、しばらく皆さんが練習なさるところを見学なさるママさん。いずれも正解だと思います。 ご自身で納得がいくまで何度も練習してみられることも必要だとは思いますが、数ヶ月先のお子さんの抱き方をご覧いただく機会もとても貴重ですので♪ 今日は、スリングの抱き方以外のこともいつもより書いていますが、こちらも生後1ヶ月のお子さんをたて抱きなさっているところです。うまい具合に斜めがけバックをスリングとは逆の肩にかけていらしてて、まさに両手が空いていらしたのですが、こういった3WAYバックは本当にオススメですよicon12   そうそ、今日は珍しく、講習会が始まる直前まで皆さんがずーっと店内をご覧になっていましたface08 そんな訳で、終了後もしばし皆さんが店内にいらしたので、今日の講習会中にはご紹介していなかった、おんぶもちょっとやってみてもらいました。カラフルな店内をキョロキョロ観ていました~toyoda11 これは、さすがに首がすわっているお子さんでなければ出来ませんが、こちらのおんぶ以外は、月齢によらず、お子さんの意思表示があれば、カンガルー抱っこやたて抱きは3ヶ月以下でもご活用いただくことが可能です。 本日ご参加いただきました4組の皆様、ありがとうございました~face02 4月はあと23日(火)もありますが、5月の日程も本日確定しましたので、明日中にアップ予定です。 また今日の講習会ではお伝えしたのですが、クローバー刺繍入りの(2012年版)カーキ100サイズが残り2本となりました。刺繍なしの2013年版は今年になってイギリスから入荷したばかりですが、もしクローバー刺繍入りのカーキ100サイズを検討なさっている方がおられましたら、お早目にご連絡ください。 ちなみにクローバー刺繍は、新生児だっこの時のマーク(頭のベストポジション)を意味しています。