さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

塩麹レシピの割合

昨日は、広島・ドリアンのオーナー、田村陽至さんの結婚式&披露宴だったようですicon12  素敵なお写真も沢山、見せて頂きました。ご結婚、おめでとうございます~face02 遅くなりましたが、本日ようやく、購入したパン全てを薄くスライスして冷凍庫に入れました。入れながら、あ~これを食べ切る頃にはもうフランスでの修行がスタートしているんだなと、しみじみ・・・icon10ランスへの旅立ちは5月20日で、3ヶ月前ぐらいに入籍された奥様と一緒に行かれるとのこと。 1年後にまた再開されるドリアンさんのパンに、今からワクワクしております(奥様もパン職人さん)! さて、こちらの写真は、我が家の塩麹・・・ざっくり2ヶ月ぐらいが経過したものです(750g用の瓶)。 2月末に仕込んだ第一弾と、3月中旬に仕込んだ第二弾を、本日すべて混ぜ合わせました。発酵し過ぎる塩麹を移し替えるついでに第一弾も残りわずかでしたので、えぇいっicon10と一緒にしましたicon22 以前から蓋が膨らむので容器を替えたほうが良さそうだと思っていましたが、昨日、日日(にちにち)さんの日曜市で初めてお目にかかった光浦醸造の方とお話して、発酵速度を遅める意味でも、混ぜてみることにしました(冷蔵庫の場所を少しでも確保するためにも)。 これまでにも光浦醸造工業株式会社さんの商品は、これまでにも目にしたことがありましたが(「ひよこ豆みそ」など、人気ですよねicon12)、生麹が販売されているのは、昨日はじめて目にしました。 500gで500円が安いと思い、2個も衝動買いしましたicon14  ですが、いま過去ブログを見ましたら、わっか屋さんで購入したのは、1㎏で650円でした~face08icon10  一瞬ショックでしたが、わっか屋さんでは秋まで販売の予定がないと聞いていますので、やはり購入して良かったのかなとicon01 明日には友人にもプレゼントして塩麹づくりを勧めるつもりです♪ そして何より、塩麹の割合についても詳しくお聞きすることが出来、これまでモヤモヤしていたことが全てスッキリしましたicon12 光浦醸造さんに、感謝・感謝です! これは、使う頻度や味の好みにもよると思いますが、私の場合、水:天然塩:生麹=10:10:1 あたりがベストだと分かりました。 光浦醸造さんがおっしゃるには、塩が10:10:3 ぐらいあると、日持ちがするらしいのですが、私が最初に感じた通り、塩分があり過ぎというのはあるかもしれませんとのことでした。 そして、私の気のせいかも!? と思っていたのは当たっていて、やはり塩の量が少ないほうが、発酵の進行が早いとのことでした(早いので、日持ちさせるのには不向き)。 「うーん、では、やっぱり保存の意味で塩分は多めが良いのでしょうか?」とご相談してみたところ、「考えようによっては、塩分が少な目のほうが料理にも使いやすくて消費が早く出来るでしょうから、塩分は控え目でも良いと思いますよ」と、的確なアドバイスがありましたicon12 そうですよね~。保存させるよりも、どんどん発酵させて菌を増やして摂っていけば良いんですよね♪ 初めてお目にかかった方でしたが、とても気持ち良く清々しく、お話が出来て、子連れでなければ、もっと立ち話をして、アレもコレもと購入していたかもしれません。 やはり、冒頭のドリアンさんのパンもそうですが、お人柄が伝わって来るような物語性のある(バックボーンが見えてくるような)商品に、私は魅力を感じる傾向があるようです。 なかでも口に入れるものについては味も重要なので、「お人柄=美味しいもの」とは単純に割り切れませんが、それだけに「美味しい」と、更に、その作り手さん(人)に触れてみたいと思うのは私の習性かもしれませんface06  ちなみに、光浦醸造さんの生麹に同封されていたレシピには、米麹(500g)、水(500g)、塩(160g)とありました。ということは、1:1:0.32 で、わっか屋さんとほぼ同じ比率でした。 (この比率だと、冷蔵庫保存で、およそ半年は持つようです。) ところで、不思議だな~&ちょっぴり残念だなと思うことをひとつ。 それは、防府市在住の岡本畑さんだったり、先日の防府市のガレキ受け入れに関する勉強会についても、同市内では耳にしたことがなく、いずれも、お隣の山口市で初めて存在を知りました。 同様に、防府市台道にある光浦醸造さんも、物産展などで、大好きな「ぽんぽん山(ポン酢しょうゆ)」を対面販売で購入したこともあるものの、昨日のような会話はしたことがありませんでした。 周南市の日日(にちにち)さんの、日曜市という、まったりした雰囲気だったからこそ、ああいった会話も出来たのかなぁと、偶然のご縁を、とても有り難く噛みしめています(・・・あ、少し大袈裟ですかね?) また光浦醸造さんにお聞きしましたら、日曜市にご出店されたのは、昨日が初めてだったとのこと。 本当にラッキーでした なので、まずは出逢えたことに感謝しつつ、それから、同じ防府市内の魅力的な事柄や興味深いイベントの情報に対して、もっともっとアンテナを張って行けたらなぁ~と感じた出来事でもありました。 あ、そうそ、昨日は、日日(にちにち)さんの帰りに富海の海にも立ち寄りましたら、夏の海水浴シーズンよりも人が多くてビックリしました。気が付けば、1時間以上も海辺で遊んでいました。 その帰り道、車窓からふと右手を見ると、いまだ行ったことのない「春のつぼ祭り」が、夕方近かったですが、かなり盛り上がって見えました。いつか、そちらにも立ち寄ってみたいところです・・・それこそ同じ防府市内でのイベントですからhutaba 6月中旬に、光浦醸造工業株式会社さんに伺い、できたてホヤホヤの生麹を入手♪ →★ブログ