コメダ珈琲店のカロリー豆と 『選べるモーニング』
先週、久しぶりにコメダ珈琲店さんに伺いました。オープン日に訪ねて以来でした。
目的は初めての方と待ち合わせしていたこと。それから、コメダ珈琲店さんオリジナルのカロリー豆を買うためでした。
前回、息子たちがとても気に入っていたので、1袋120円(税込)を2つ購入。

塩味が程良くて、一気に食べても1粒ずつ食べてもどちらでも美味しい豆菓子。写真は中袋ですが小袋も10円で販売されていて、店内でお替わりする際も10円で出してもらえるようです。
で、カロリー豆という名前は帰宅してレシートを観てから気が付きました。カロリーが高いからかな??
ところで、この日は前回のときにはなかった『選べるモーニング』も楽しみだったので10時に入店。
『選べるモーニング』 は、今年12月1日からスタートしたサービスです
私はアイスのクリームオーレを注文(540円)。カフェオレはノンシュガーを選択。
カフェオレの上に乗っているアイスクリームがとても美味しかったです♪
前回はまだ『選べるモーニング』がなかったので、ゆで卵のみでしたが、今回はトーストにバターを塗ってもらって「名古屋名物 おぐらあん」を選択。甘かったので半分の「おぐらあん」で十分でした。
知人は、シナモンティー(490円) とバタートースト、「手作り たまごペースト」を選択。
トーストにバターを塗らないという選択肢もあるようでした。
店員さんも「手作り たまごペースト」がイチオシと言われていました。
コメダ珈琲店さんでは、「たまごペースト」は各店舗で、パンは本社工場で作られいるようです。
次回は防府八王子店ではないところにも行ってみようと思います~♪
あ、そうそ、コメダ珈琲店さんは前回と同じく今回も混んでいませんでした。よく皆さんから「混んでますよね?」と尋ねられるのですが、それは駐車場のイメージではないでしょうか。前回はさすがにオープン日だったので、少し待っているお客さんもいらっしゃいましたが、今回は回転も良くてお待ちになっているお客さんもおられませんでした。
ただ、男性のお一人さまが多くてパソコンなどをされている方もいらしたので、そういう場面に遭遇することが多いと、スグに席に座れない=混んでいるいう印象になるかも!? 私にとっては今のところ待つことなく入ることが出来るお店のイメージです~

