さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

夏祭り子ども教室と朝粥会 (防府天満宮)

今年はじめて、防府天満宮夏祭り 子ども教室に兄弟そろって参加しました。 キッカケは次男(小学1年生)が参加したい~と早くから言っていたところに始まります。参加対象者は小学3~4年生ですが、きょうだいがあれば低学年や高学年でも参加できるとあったので、長男(小学3年生)が「しょうがないなぁ~、参加してやるよ」と言ってくれて実現しました。 初日は、天神さまのお話をDVDで観賞→あんどん作り→夕食→庭燎(ていりょう)の集い・火切り神事→入浴→就寝。 随所にゲームも組み込まれていたようで、夕食のカレーが美味しかったと解散後すぐに二人が言っていました。カレーのこだわりが二人とも何やらあるのに、そっか~二人とも美味しいと感じることが出来て、良かったヨカッタと思いました。 庭燎(ていりょう)の集い=キャンプファイヤーがどういったものだったか気になりましたが、またいつか観る機会もあるかも!? ひとまず二人だけの参加なので親がわざわざ観に行かないほうが良いと聞いて、なるほど、確かにと思って行きませんでした。   あんどん作りでは四面のうち二面は自分たちで描いたようで、ふたりとも(多分、次男が真似たのかなと)花火とクワガタを描いていました。残りの二面は色塗り用となっていました。 さて翌朝は6時に起床→神社参拝→朝粥会参列とありましたので、私の初めて朝粥会に参加してみました。 6時半スタートでしたが、6時過ぎに防府店行宮の境内に到着。 まずは鈴木宮司さんのご高話から始まりました。 ただいま開催中の世界スカウトジャンボリーについてのお話もあり、日本で開催されるのは44年ぶりとのこと。ということは私が誕生した年にも世界スカウトジャンボリーがあったということでしょうか。 ご高話は終始なごやかで、数字を宮司さんがおっしゃろうとすると、私の前に座っていらしたおじさまが、まるで歌舞伎の屋号の掛け声のごとくタイミング良く数字を言われるという具合で、その都度し~んと静まりかえっている拝殿の中に笑いが起きていました。 それから、神道(しんとう)ブースという神社や宗教を発信するのに参加しているという話もとても興味深かったです。 また今夜(8月5日20:30~)の大花火大会では、例年よりも1,000発も増やした5,000発が打ち上げられるという話もありました。昨年、大雨で花火の打ち上げも中止されたので、今年はそのぶん多くご用意なさっているとのことでした。 息子たちは最前列に座っていたのでどういった様子で聞いていたか分かりませんでしたが、多くの子どもがあくびをしているのが最後列の私からも見えましたicon47 うちの二人はいつも5時半起床なので大丈夫だったと思っていましたが、前夜が22時過ぎの就寝だったと後から知ったので、同様にあくびをしていたかもしれません。 さて8月の朝粥メニューはこちらのコーン粥でした。月替わりだそうです。 食べ終わって席を立つとまだ7時15分ぐらいでした。長いときだと7時半ごろまであるようです。 事前申込や参加費は必要ないようですが、せめて参拝してからのご参加が宜しいかと・・・。 この後こどもたちは掃除→月次祭参列→茶室見学・抹茶拝服→感想文を書いて解散だったようです。 私は友人とともに朝粥を頂いた後は山口市に移動して一ノ坂川そばの「ラ・セーヌ」さんでモーニングがてらクレープシュゼットを頂きました♪ そして解散時間の11時に再び防府天満宮に。 初参加だった息子たち、上述したように、カレーとお抹茶が美味しかったこと以外はあまり話してくれず・・・キャンプファイヤーは私が想像していたほどワクワクするものでもなかったのかもしれません。 ですが久々の友人とも一緒に寝泊りできるなど貴重な体験をさせてもらえたようです。 お世話くださった防府天満宮をはじめ、山口県神社庁青少年委員会・青年神職会のスタッフの皆さま、大変お世話になりましたicon12 さて、こちらの2日後にも防府天満宮の行事に参加しましたが、それはまた明日にでも!? 今年は例年になく防府天満宮の行事に参加させて頂いていて、とても新鮮です!