ファイナル googoosling ランチ会
ファイナルと書くと少々大袈裟かもしれませんが、グーグースリングのユーザーさん限定のランチ会は、今回がラスト
ユーザーさん限定の企画ものは、今年度中は色々とやります!
国産グーグースリングのご紹介は引き続きしています(今のところ)。
googooslingのユーザーさん限定のランチ会、1年目は32組68人、2年目は39組81人、3年目は35組75人。雨で延期した昨年(4年目)は15組29人。そして5年目の今回は17組33人でした。
生後2ヵ月から2歳10ヶ月までと、今年も幅広い月齢のお子さんたちと一緒にご参加くださった方、妊婦さん、お子さんは登園されてママさんだけ(毎年2人ぐらいおられます)のご参加もありました
ご参加くださった皆様、ありがとうございました~
写真は、お弁当タイムの様子。4月から空間茶天さんのランチが800円→1,000円に変わったのと同じく、お弁当も値段変更があり、お肉なしのベジ弁当となりました。

お肉に見えるものは、大豆ミートの唐揚げ。
恒例のスイーツは、この日だけの新作2点(玄米スティック、紫芋のプチケーキ)もありました。

紫芋のプチケーキを見て、これはやっぱりコーヒーが飲みたい~ということで、急遽、空間茶天さんに注文。意外にもそう思われた方は私にもいらして、12個のコーヒーを準備して頂きました
今回は、これまでになくユル~い進行でしたが、恒例の大人のプレゼント交換もしました。
もちろん私も参加~♪
で、私に当たったのは、リトル・マーメイドのセットでした
ちょうど先週の「カンブリア宮殿」で、広島のアンデルセンが出ていて、その中で、リトルマーメイドさんが、アンデルセングループなのだと初めて知ったところでしたので、タイムリーで嬉しかったです。

リトルマーメイドさんがジャムやスープも販売されているとは、これまた初めて知りました。
続いて、今年の皆さんのプレゼントもアップします~(そちらに私が選んだプレゼントもアップ)
今年も初参加のママさんから「久しぶりに大人同士のプレゼント交換をしました」や「選んでいる最中がとても楽しかったです」というご感想を頂きました。
そうなんですよね~
こちらの年に一度のランチ会、交流の場としてもご好評いただいていますが、同時に、子育てを始めて初めての大人同士のプレゼント(1,000円相当)交換も楽しみだと言って頂けることが多く、主催者の私も参加させてもらって一緒に楽しませてもらいます。
ただ年々参加者さんが少なくなっているのは、職場復帰されるママさん、上のお子さんがご入学されて時間が制限されることが増える(私も長男が入学してから一人で動ける時間が激減
)等の理由からのようですが、2人目、3人目をご出産されて数年ぶりの再会~という方もいらして、楽しみなイベントのひとつでもあります。
そうそ、今回はtsunagaru-tsunagaru(ツナガル-ツナガル)に関するご質問もいくつかありました。なかには「ツガルって~」とおっしゃるママさんも二人ほど~
確かに読み慣れないと「ツガル」と読めちゃいますね。
もちろん国産グーグースリングや今後のスリング講習会についても、ブログに書ききれないことも全てお話しました。
スリング講習会は、今後も続けて行きます。これまでのようにご要望があれば(10組以上が集まれば)市外にも行きます
ご質問やご要望は、これまで通り、googoosling@gmail.com 宛にお送りください。









