さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

連休明けのスリング講習会

今朝は、BEANS(ビーンズ)さんでスリング講習会でした。 初参加の方ばかり3組でした(妊婦さんの頃にご参加くださった方もおられました)ので、新生児抱きから、スリング内授乳、リングの操作などについてお話しました。 まずは、テールとリングについて。 上写真のスリングは、QUARTER REPORT(クォーターリポート)で、下写真2枚は、英国製グーグースリング。上と左写真では、布の端を中央に持って来て裏返して分かりやすくしています。 左写真は、肩パットとテールが右側に来た場合の「上・下」です。 お子さんと抱き寄せる時に引くのが「上」で、お子さんのお尻を上げる時は「下」のテール部分を引きます。真ん中の「↓」部分=まとまった部分のテールを引くと、スリングの中央部分も含めた全体が締まります。 右写真は、リング2本のうちの下側にピンクで色を付けています。これは、テールを緩める際に、下側のリングを持ち上げて~というご説明をしても、「?」ということが多いので、以前の写真ですが一緒にアップしました。 下側リングを持ち上げると、自然の上側リングも持ち上げることになるので、結局のところテールを止めていたリング2本を持ち上げることになるかとhutaba さて、今日の参加者さんたちです。 左と中央写真は、1ヶ月のお子さんを新生児だっこです。いずれのお子さんも外が観たいようでしたので、布を折り曲げて頭が見える状態になっています。寝られたらスグに布を元通りにしてあげて下さいね。頭がグラつきますのでicon10 右写真は、3ヶ月のお子さんをカンガルーだっこです。 中央写真のQUARTER REPORT(クォーターリポート)はテール部分が長いので、操作するとき以外は、リングの中に押し込んでおくと動作の邪魔にならないかと。このとき、テールの裾部分は引き出しやすいようにしておくと便利ですhutaba 本日ご参加くださった3組の皆様、ありがとうございました~face02 次回のBEANSさんでのスリング講習会は、6月13日(金)です。 それから、本日はじめてご持参いただいたアップリカの「スイングベッドプラス」、リングあり~と事前にお聞きしていたので、テールを引いて調整もできるスリングに近いものかと思いましたが、残念ながら従来の「スイングベッド」と同じく、リングもテールらしき部分も単なる飾りでした。 これまで、たまにしか書いて来ていませんでしたが、こちらの写真のものも含めて アップリカのスイングベッドと仏製のトンガはスリング講習の対象外となります。 スリング講習会では、テールまたはバックル、もしくは縫い上げるなどで調整可能なスリングのみが対象となります。 こちらの「スイングベッドプラス」も、いわゆるベビーキャリアで、運ぶための道具です。 ベビースリングにも、もちろん赤ちゃんを運ぶ機能もありますが、子どもを固定する道具ではありません。 ところでBEANSさんからお知らせです。 今月の筆あそび教室は、きのう終わったばかりですが、来月は6月4日(水)に開催されるようです。 村上真実さんの筆あそび教室でもご一緒している、プリティ真美さんが講師で、参加費1,500円。 これまで13時半~のクラスのみでしたが、来月からは新たに午前の部も始まるそうで、10時~12時の2時間。子連れでも参加できなくもないようですが、お子さんが幼稚園や小学校に行かれている間にご参加されてみてはいかがでしょう? 写真は4月分ですが、6月は、あじさい等をテーマにした内容となるようですhutaba 定員は3~4人。 ご興味のある方は、直接、BEANSの安村さん(0835-38-1143)にお問合せ下さい。