さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

登場率の高いスリングが勢揃いのスリング講習会

今朝は、山口市のhanon(ハノン)さんで、今年最後のスリング講習会を開催しました。 hanonさんでお世話になるのは、前回の講習会で今年は最後かな(初めての開催とはいえ)~と思っていましたが、終わってスグに次の予定を入れてもらえますか?とお声かけ頂き、12月は師走で集まりにくいかな?と心配しながらも募集。有り難いことに8組の親子さんがご参加くださいましたicon14 まずは、ハンドメイドのスリングで、5ヵ月になりたてのお子さんをたて抱きなさっているところから。   これまた左右の写真の違い、分かりますでしょうか?肩パットの布幅です。 肩パット及び背中側の布をしっかり広げると、よりバランスがとれて楽に抱っこ出来ます。 貸出用にも使っているグーグースリングは、肩と背中側の布が意識しなくても幅広になるように綿が入っています。もちろん、肩や背中への負担も考慮して軽量の綿が入っています。 どういったスリングであっても、小さい布面積にお子さんの重さが集中するよりも広げたほうが楽ですので、肩や背中の布幅が細いものは、出来るだけ避けたほうが良いかもしれませんねhutaba 次に、本日唯一のリピーターさん(3回目)。4ヶ月のお子さんをたて抱きして腰あたりをトントンなさっているところをパチリ。偶然にも、冒頭のママさんとは出産日が一日違いで、産後に院内でご一緒していて、それ以来はじめての再会でいらしたようでした~face08   今日は、左足のスリングへの入れ方を重点的に練習なさっていましたが、足を入れるのは必須ではありません。ただ入れたほうがこれからの季節は靴下いらずで便利です~♪ また両足・両手をスリングに入れるのを習慣づけておくと、密着度もありスリング装着のバランスも良いかと。 ただ足は、くれぐれもご無理はなさらずicon10 こちらをご覧になった方がなぁんとなくやってみられるのではなく、正しい入れ方をご確認された上でマスターして下さいね。 続いて、左写真の方は、Betta(ベッタ)で7ヶ月のお子さんをたて抱き。 右写真の方は、ババスリングで2ヶ月のお子さんをたて抱きなさっているところです。 いずれもリングなしタイプですので、お子さんを入れる前に最小サイズにしてからご利用になられると良いですが、それでも大き目という場合は、左写真の方のように、肩パット部分を腕側にずらしてみて下さい。これはベッタに限らず、どういったメーカーのスリングでも同じです。 こちらは左写真の方が、googoosling(グーグースリング)で2ヶ月のお子さんをたて抱き。 右写真の方が、Sola(ソラ)で7ヶ月のお子さんをたて抱きなさっているところです。   今日は1~2ヶ月のお子さんが全体の半数の4人もご参加くださっていましたが、いずれもお子さんも周りへの興味も強かったので、たて抱きやカンガルー抱っこもお試し頂きましたtoyoda06 本日ご参加くださった8組の皆様、ありがとうございました~face02 ところで、タイトルの件。 ここ山口(9割が防府市)で、スリング講習会を始めて4年を過ぎたところですが、登場率の高いスリングがあります。 それは、ベッタ、バディバディ(これら2つは西松屋アカチャンホンポの実店舗での販売もあります)、ババスリング、ハンドメイドの4つです。 これらに続くのが、アコアコ、ファムベリー(旧プチベリー)、北極しろくま堂などです。 ババスリングとアコアコは、ネット上で売れている~と数年前に話題になったので、今でも持っている方が多いです。北極しろくま堂は、百貨店で販売されていることが多いかと。もちろん、ネットからもご購入可能です。 そうして、私がただいま一時的に販売発送元になっているgoogoosling(グーグースリング)は、ここ山口では、ブログや口コミで徐々に搭乗率が増えているといった感じですicon01 さて、次回の山口市での開催は、来秋ごろになると思いますが、またhanon(ハノン)さんにお邪魔させて頂こうと思っています。それまでは、これまでと同じく防府市内での開催となりますが、ご興味のある方はぜひ、防府にいらしてみて下さい。お待ちしています♪ 今日も澄んだ青空が美しく、hanonさんの白い建物とよくマッチしていましたicon12 ▼スリング講習会の最新情報は、常に下記URLにてご確認いただけます。 http://onukiya.soreccha.jp/c7039.html 1月の日程は、今週中に追加更新する予定ですが、イオンタウンとBEANS(ビーンズ)での2回開催の予定です。