さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

ベビースリングのリングのセットの仕方と緩め方

一昨日のスリング講習会の時に撮らせて頂きました。 洗う時には出来ればリングから布(テール)を外して、必ずネットに入れて下さいとお伝えしているのですが(干すときには陰干し)、リングから外して上手く戻せなくなったら~という不安、そして使っているうちにテールが引きにくくなったという場合に、次のような手順でリングに布を入れ直してもらっています。 まずは、表裏を確認。この時点で反転させてしまって布量を半分にしてしまっている方もあります。 googoosling(グーグースリング)の方であれば、「g」を模したマークが付いている側が表面です。 クローバー刺繍を基準にしてしまうと、裏面でもしっかり縫い付けられているので、もしかしたら勘違いされることもあるかもしれません。 表面にして、テールをリング2つに通します。この時に気を付けることは、表と裏を間違えないこと。 リング2つは続けて通します。 通し終えてから、布の端を中央の持って来るように整えます。 端の部分は、分かりやすく少し折り返すことをオススメしています。 もちろん、使っていくうちに、両端が中央から他の位置に移動していくことも多々あります。 その時には(お子さんの入っていない状態で)またそれとなく戻されたら良いですよ。ただ慣れてくれば、中央に両端部分がなくとも引けることも増えて来ますが、基本的には中央にあるほうが引きやすいかとhutaba それからスリングの緩め方について。 下側のリング(写真では薄いピンクを塗っているリング)を持ち上げて、テールではない布を持って引きます。 下側のリングを持ち上げると、上側のリングも一緒に持ち上げる形となりますので、2本のリングを持ち上げて~と解釈して頂いても♪ 締める時もそうですが同様に、ゆるめる時にも2つのリングの布を引き出したりしないことです。 リングの間の布を扱うことで引きやすくなると思われる方もあるようですが、必ずテール部分(リングから下に垂れている布)のみを操作して下さい。  写真は、全てスリング講習会でも無料貸出している、googoosling(グーグースリング)です。 年内のスリング講習会は、あと2回のみです。年始の予定も徐々にアップしています。 詳しくは、こちら。→ スリング講習会の日程(リンク先のURLでは常に新情報をアップしています)