さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

珈琲の日

先日、「花あそび」の佐々木さんに教えてもらって、今日が「珈琲の日」だと初めて知りました。 ですが、まぁ何ともタイミングが悪くて、昨日ちょうど珈琲を切らしてしまい、今日の来客に合わせて、急ぎ挽いてある珈琲を買いに行きましたicon16icon10 ですが、本当は迷ったのです。久しぶりに豆を買うかどうか。 というのも、先月たまたまカピン珈琲さんの豆を頂くことがあり、8年ぶりにコーヒーミルを出して来て、やはり飲む前に豆を挽くほうが、時間もゆったり、味も美味しいと思ったばかりでしたので。ただ美味しい珈琲を入れるには、まずは美味しい珈琲豆を手に入れなければならないですよね~face06 写真は、わが家に初めてやって来てくれたカピン珈琲さんの珈琲豆icon12とコーヒーミル。 妊娠して以来、奥にしまい込んでいた手動のコーヒーミル。 確か、初めて行ったギネスビールのお店でプレゼントしてもらったものだったような・・・。 息子たちにしてみたら珍しい&楽しいものだったようで、毎朝、自らやっていました。      左写真が初めての頃で、右写真は慣れて来た頃のもの(上が4歳児、下が6歳児)。 そんな具合に、豆挽き要員はスグに確保できたのですが、やはり入れ方なんですよね~。 冒頭の写真は、いつもの調子でデロンギで落としたもの。豆の量が十分ではなかったのかなと思ったら、家人からは「粗く挽いているからゆっくりじゃないとねぇ~」との意見が。そういうものでしたっけ? 全くもって記憶がないので、2回目以降は手動で珈琲を入れることに。すると、大屋窯さんなどで飲んだことのあるカピン珈琲さんにちょっとは近づけたかも~というお味にicon14 勘違いかもしれませんが、少なくとも初めて入れてみた時よりはかなり美味しかったですface05 もちろん、koinosato(こいのさと)とともに頂きました♪ その後、デロンギで入れても美味しく入れられるはずと思って、再挑戦してみたところ、今度は手動で入れた時と同じぐらいイイ感じに出来たのです(水加減を変えました)。ただ、ヤッター!と思ったら最後の豆がなくなっていたので、次回はkoinosatoばかりでなく珈琲豆も買ってみようと思っています。 ちなみに購入できるタイミングは、来週末の大屋窯さんとなりますが、私は残念ながら県外に行く予定。 「大屋窯の十月」は、10月11~14日の4日間ですが、カピン珈琲さんの出張喫茶室は12~14日(土・日・祝日)の3日間限りhutaba 最後になりましたが、CAPIME coffee(カピン珈琲)さん、本日でちょうど6年目を迎えられたそうで、いまブログを拝見して初めて知りました。 すごいですね~、6年目だったのですね。おめでとうございます!!! そういえば今、自分のことも初めて思い出しました(もう過ぎてしまいましたが・・・)。 こちらのブログ、9月27日で3年目を迎えていました~face08 そして、昨日ぐらいで(←曖昧です・・・)、ちょうど山口にUターンして5年目だったかと。 6年目・・・まだ私にとっては、もう少し先のこととなりそうです。