ベタも先行入店中
昨日はチョコバームクーヘン、ワークショップの詳細のお知らせをアップして前日の販売時のことを書くのが遅くなりましたが、販売2日目もご来店いただきました皆様、ありがとうございました
販売2日目は渡辺養魚場さんが開いていたので(水曜日定休)、ベタ(オス)もやって来ました。

さすがに絵に向かってはフレアミング(ヒレを広げた状態=戦闘モード)はしないようで・・・たぶん。
こちらのベタもまた3月イベント「Decor in 空間茶天」に向けて先行入店中です
ちなみに、ベタのいる場所は「tsunagaru-tsunagaru (ツナガル‐ツナガル)」の先行販売をしている、お店に入ってスグ左手です。今月19日(来週火曜)まで、そちらにいます。
次回の店頭販売は、19日11時~13時です(その他の日時でも空間茶天さんにお声かけ頂ければご購入いただけます)。 先行販売日は19日がラストで、その次は、3月1日(金)・2日(土)のイベント時です。
そのそばにフライヤー置き場があるので、寂しくなったので(かなり持ち込んでいたんですけどね~
)アスピラートさんからもらって来ました。矢野顕子さんの「忌野清志郎を歌う」はちょうど先週、日テレ「心ゆさぶれ! 先輩ROCK YOU」でも紹介されていたのでイイな~と思っていたところです。
3月8日(金)から始まる「からくりワンダーランド」の裏面には、パラパラオートマタもありました
AUN J (あうん じぇい)のメンバーの中の箏奏者・山野安珠美さんは、防府市ご出身だそうです。
それから明後日からは、防府天満宮の「梅まつり」もスタートしますね。
うめてらすさんからも、たっぷりフライヤーを預かったので昨日中に空間茶天さんとアンサンブルさんに持って行きました。ちょうど3月イベントを開催する1日(金)と2日(土)には大きいイベントはないようです。
最後になりましたが、冒頭のベタを購入した渡辺養魚場さんは、空間茶天さんから徒歩3分ぐらいのところにあります。うめてらすの横の駐車場を挟んだ並びにあります。
ベタを含めた熱帯魚は、お店の奥にあるガラス張りの個室にいます。
一昨日ひさしぶりに伺った時には2匹しかいませんでしたが、そろそろ暖かくなって来るので、3月イベントまでにはベタももっと入荷しているとのことです(オス1匹500円)。ご興味のある方は、ぜひ!
グラスでも飼えて、それぞれ性格の違いも明確なので楽しいですよ♪



