さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

チーズシフォン

昨日のうちにアップしたかったのですが、また昨夜も寝かしつけしながら、うっかりそのまま爆睡してしまいました~icon10 今日は予定たっぷりなので、これから急ぎ書きますicon16 先月に引き続き、今月もお菓子教室に参加して来ました♪ きのうは、前回の時に、ほぼ全員が興味を持った、チーズのシフォンケーキでした。 塩気の強い、クリーム状のメルファチーズを使いました。 お粉が米粉でしたので、ぐるぐるかき回してもグルテンも気にすることもなく、最初にふるいにかけた時も小麦粉とは違ってサラリといけました(それでも、ふるいが必要なんですね~。したことがありませんでした)。 見た目はマヨネーズでしたが、とても香りの高いチーズで、焼いても香りが十分に残る(匂いが飛ばない)のも特徴だそうです。 かき混ぜたり少しずつ入れながら、たてに「の」の字を切るように混ぜるなど、いろいろ重要なポイントもあったのですが、さすがに撮影するような余裕もなく、急いでオーブンへicon10 焼き上がったシフォンケーキは、瓶の口にカパッとかぶせて逆さにするのかと思いきや、小さいココット皿に立てただけ。なるほど~、こういう方法もあるんですね。次回から早速やってみようっと! オーブンに入れるまでも大事ですが、昼食後に十分に冷めてから(突起部分に手を入れてみて確認)、型から外すのも最重要プロセス。いつも家でやっている要領では破れる可能性があるとアドバイスを受けました。 ひと差しずつ丁寧にやっていかないとダメなのですね・・・。これを各所3つ終えて、ようやく全貌がicon14 といっても、左写真は一緒に受講した方のシフォンケーキ。とても綺麗でした(光線の具合で白く飛んでしまいましたicon11ゴメンなさい)。そして中央は、先生が前日のうちに焼かれて、本日とり出したもの。 右写真が帰宅後に撮ったもの。そうです、底面(出した所のテッペン)に穴が開いてしまったのです。 初めてのことでショックでした~face07 先生によると、卵白を泡だて過ぎたからとのこと・・・。 いつもはフードプロセッサーで一気に泡だてているので、昨日のように自分でやったのは2度目。 卵白を泡だて過ぎてはダメとも思っていなかったのですが、おじぎしないほど立て過ぎていたのかもしれませんね~。友人も「流し込んだ後にコンコンやったのに」と言っていました。 さてシフォンケーキをオーブンに入れている間に、今回もまた先生のお手製ランチを頂きました。 手前にあるのが、キノコたっぷりのリゾット。鶏肉、ベーコン、あさりも入っていました(左写真)。 そして奥は、スモークチキンなど。これが、とーっても美味しくて、先生に燻製作りについての質問もどんどん出ていました。スモークキットも1,980円からあるようですが、中華鍋でも出来るのだとか。肉類やサーモンをはじめ、チーズも簡単おいしいらしいので、いつか挑戦してみようかなと。 カットしたチーズシフォンには、これまた先生が作られた甘味控えめな栗の渋皮煮なども添えられていて、これまた美味しかったです!特に生クリームの加減が絶妙で、他の方からも「何で作られたんですか?」との質問が出ていましたが、通常よくある生クリームと同じ材料でした。 昨日は、これまで以上に混ぜ方ひとつで、ここまで違うんだ~というのを実感したお菓子教室でした。 また、ひとりワンホールお持ち帰り出来て、これまた嬉しかったですicon12 昨日はあまりにも美味しかったので、その場で1kgのメルファチーズなどの購入も即決&皆さんと分け合うことにしました(お菓子教室のメンバーは同じ幼稚園に子供を通わせているという共通点のみで、教室で顔を合わせるぐらいの関係でしたが、美味しさの感動ってスゴイです!すぐに話がまとまりました~icon47 注文したばかりですが、メルファチーズが届くのが今から楽しみですicon12 これまで我流で、プレーンのシフォンケーキしか作ったことがありませんでしたが、今後はバリエーションも増えそうです(あ、そういえば一度だけ桜のシフォンケーキを作ったことはありましたが、あれきりですねー)。