盛岡冷麺
暑くなって来たら食べようと思っていた冷麺、ふと賞味期限を見ると、5月6日となっていたので、慌てて今月初旬に食べました。
こちら、先日のブログでもご紹介しましたように(パッケージは、リンク先に掲載)、岩手に行かれてた管理栄養士で国際薬膳師の岡本正子さんから頂きました。
「盛岡じゃじゃ麺」と同様に、出来るだけパッケージに書いてある通りの具材も揃えました。
夕方でしたので、スパークリングワインと一緒に食べました。
「辛味の素」は人数分ついていて、これがまたイイ~具合の辛さで癖になりそうでした。
また「じゃじゃ麺」と同様に、麺がとても美味しかったです
麺といえば、讃岐方面などを思い浮かべるのですが、もしかして麺といえば、盛岡!という人も多かったりするのでしょうか?
「盛岡 麺」で検索してみましたら、「盛岡麺くいラリー」なるものも出て来ました
やはり私が知らないだけで、美味しい麺処のようですね
さて、昨日に引き続き、今日もスッキリしないお天気のようで・・・しかも週間天気予報が直前になって変わってしまい、今日はパラパラ雨も降るのだとか・・・
いよいよ梅雨に向かい始めるってところでしょうか。少し早いような気もしますが、沖縄はもう梅雨入りしているようですから、山口もそろそろなのかもしれませんねぇ。



