さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

お盆直前のスリング講習会

遅くなりましたが、一昨日のスリング講習会の様子をアップします。 ちょうど今週末からお盆休みに入るということで、お盆直前の講習会でした。 このところ2組が定番になりつつあります・・・冷房代、部屋代を考えると防府にいた頃のようにもっと多方面で宣伝広報しなければ~と思うところもあるのですが、まだ転居して半年ちょっと。 親子ともども宇部にも新しい学校、環境にも慣れたようでもまだ試行錯誤な日々・・・2~3組ぐらいがちょうど良いのかもしれませんicon47icon10 さて昨日また妊婦さんが産前のうちに~とご参加くださっていましたので、妊婦さんから。 生後4ヶ月の男の子を新生児だっこしていらっしゃいます。身丈からいってもギリギリですが、すっぽり綺麗に収まっていますよね。 赤ちゃんの頭をリングのある側に入れるのが、写真にある新生児だっこ(ピーナッツ抱き)で、リングのない側に入れるのが横抱きで。 生後3ヶ月ごろからリングのない側に頭を入れるほうが足もつっかえることなく楽に入れられますが、これも厳密なルールではありませんので、親子さんにとって心地の良いほうに赤ちゃんの頭の向きをお選びいただけたらと思います。 右写真は、スリングの布を少し折り返してお顔が出るようにしたところです。 月齢からいっても横抱きが退屈だったかと思いますが、妊婦さんとの練習にも付き合ってくれて、感謝・感謝です。ご協力いただいたママさんにも多謝でしたicon12 はじめてのご参加でしたが、つい最近ご購入されたsola (ソラ)のスリングでよく練習なさっていらしたようで、すぐに入れ方などを習得なさっているように見えました。布幅もしっかりあるベビースリングですが、慣れないうちは裏表が少し分かりにくいかもしれません。長めのテールは操作するとき以外はリングの中に突っ込んでおくのもポイントです!   4ヵ月のお子さんをたて抱きなさっているところを、右側と左側から撮ってみました。 ご本人も貸出用グーグースリングを使われた後だったのでお気づきでしたが、赤ちゃんのお尻がどうしても下がり気味になります。 これはスリングの構造上や材質上、やむを得ないかなと。ソラに限らず他メーカーのしじら織りのスリングでもこういった形になりやすいです。下布をもっと引き上げれば良さそうなのですが、やわらかい布地なのでどうしても赤ちゃんの重さに引っ張られます。 ご覧のようにキレイに入れられているので1時間ぐらいは大丈夫かなと思いますが、10kg未満でも2時間の抱っこは厳しいと思います(赤ちゃんのお尻がママさんのおへそ辺りに来るように抱っこ出来るスリングであれば、10kg未満のうちは2時間は余裕です)。 昨日も市外(下関と周南)からのご参加でしたが、お二方とも宇部のご出身とのことでした。 ご参加いただきました2組の皆様、ありがとうございました~face02 さて、今月のスリング講習会は昨日のみとなるかなと思っていましたが、本日リクエストを頂きましたので、8月17日(水)にも開催することになりました。2組以上のご参加者さんで開催します。 ▼スリング講習会の日程や詳細は下記にて~(月によらず最新の情報を常時アップしています)。 http://onukiya.soreccha.jp/c7039.html