さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

ナスタチウム

一昨日とその前日に、偶然にも同じ仕入先からと思われるナスタチウムを発見。 はじめて見つけた土曜日は、迷わず即買いしました。 土曜日はスーパーの花屋さんで、一昨日の日曜日は「じばさん」でも見つけました。 前者は税込198円、後者は税込150円だったので、早まってしまった~icon11と後悔の嵐でしたが、じばさんでは造園屋さんが販売に来られていたので、ナスタチウムの育て方なども詳しくお聞きすることも出来てラッキーでした・・・というわけで、2日連続でナスタチウムを買いました。 そして帰宅してスグに植え替え。しながら採取もして、その日のうちにお皿の上に。 花も実も葉も茎も食べられるということだったので、さっそく食べてみましたら、どの部位もワサビのような味がしました。そうです、花もです♪ スモークサーモンの上には、tsunagaru-tsunagaruの燻製胡麻を。そして添えたナスタチウムの葉の上下には、オクラやルメックスも。 オクラの葉も初めてだったのですが、オクラそのもののネバ~ッとした食感でしたicon47 その他のベビーリーフなども全てプランターから。セロリと大葉は買って来ました。 こうして食べた翌日、じばさんで造園屋さんと会話したのですが、「日本では食べる人があまりいないから農薬がシッカリかけてあるので、1ヶ月は置いた方が良いですよ」とのアドバイス・・・初耳だぁ~!! もう食べた後だったので騒ぎようもありませんでしたが、とても貴重なアドバイスで、それに感激してまた追加購入した次第。   植え替え時には、最近、土中でも元気なクレソンも一緒に入れてみました。 これも造園屋さんに確認してみたところ、「水をたっぷりあげるもの同士、大丈夫ですよ~」とのことでした。 ですが昨日また別のお花屋さんに相性をお聞きしてみましたら、「ナスタチウムは水はあげすぎずに(水をやりすぎると育ちが悪くなったり花が咲きにくくなるので)、しっかり乾いてからあげるぐらいが良いので、クレソンとは逆かもしれませんよ~」とのアドバイス。 すぐに分けましたが、連日の植え替えが原因なのかクレソンは弱ってダメになりましたicon10 ここまでで書き終えてしまうと、前出の造園屋さんのアドバイスが間違っているようにみえますが、そうではなかったとお花屋さんと話していて気が付きました。 というのも水やりをたっぷりで大丈夫ですよ~という言葉の後に、赤玉土も混ぜて下さいと言われていたので、あぁなるほど赤玉土で水はけの良い環境を用意した上での水やり推進だったのかぁと。 ちょっと、ル・クルーゼを使った料理本のことを思い出しちゃいましたicon47icon10 かつて料理本に限らず料理番組でも、「中火で○○分」といっているのに、そこに使われているのは熱伝導率の高いル・クルーゼだったりすると、そりゃ違うでしょうよ~って思って眺めたことがありましたが、今回の説明もソレに似ているような気がしました。 前提条件といいますか環境状況によって、アドバイスや手順は全く違って来ますよね~face06 まぁとりあえず、待望のナスタチウムを入手したので、大切に育てて食べていこうと思っています♪