さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

リクエストいただいた12月のスリング講習会

先月18日のスリング講習会を今年ラストにしようと思っていましたが、今月3日(そうです、偶然にも同じ日)にスリング講習会の開催があれば~とお問合せを頂き、12月も開催することになりました。 一昨日に1組お子さんが体調が悪いということでキャンセルが入りましたが、直後にまた別の方から参加ご希望のメールがあり、本日開催しました。 今回はキャンセル(ご参加延期)された方も含めて、偶然にも3人とも新生児さんをお連れの初参加の方々でした。そういえば前回や前々回は妊婦さんが続いていましたね。月によらず毎年いろいろな傾向があって、興味深いですface06 まずはBEANSさんのお店スペースでずーっと遊んでいた3歳のお子さんが、少しだけ覗きにに来てくれた時に誘って、たて抱きしてみたところから。 ポイントは、膝裏までしっかりスリングの布を伸ばしておくことと、下布も引いて、お子さんの左足を上に持ち上げてお尻が抜けるのを防ぎます。足をバタバタしているうちにお尻が抜け落ちかねません。    肩までスリングの布でスッポリ包んであげるというのは、生後1ヵ月から6歳ぐらいまでのどのお子さんでも共通していることです。もっともグーグースリングのように布幅がたっぷりあるスリングでなければ出来ませんが、そのようにするのがスリングの使い方でも大事なところですicon12 続いては、横抱き。 きょうは偶然にもお二人とも1ヶ月になりたてのお子さんでしたが、新生児だっこ(頭をリング側に入れる、別名ピーナッツ抱き)よりも横抱き(頭をリングのない側に入れる)を主に練習なさっていました(新生児だから必ず新生児だっこがベストとは限りません。ママさんご自身や赤ちゃんが心地良い方向に頭を入れてみて下さい)。 左写真と中央写真の違いは、肩パットの位置です。左でも間違いではないですが、中央写真のように首よりも肩パットを離すほうがより楽にスリング抱っこできます。まだお子さんが小さいとそこまで変わりが感じられないかもしれませんが、見た目にもバランスが良いかと♪ 今日は新生児ちゃん二人でしたが、いずれの赤ちゃんも周囲に関心の強いようでしたので、カンガルー抱っこやたて抱きもご紹介しました。また斜めがけバック風に、横抱きを少し脇に回すのも何かと活用できるので伝授。こちらのママさんも驚かれていましたが、よく驚かれます~face08 さすがに、こちらの写真にあるように完全にバック(背中側)にまで回すことはないでしょうが、こういった形で横抱きでも正面から他の位置にスライドすることは可能です。ただし、低月齢のうちはちょっとの間だけにしておいたほうが安心ですよね。やはり顔や動きがスグに分かる位置がベストです! ラストは全員で、パチリ。3歳のお子さんは照れ屋さんなのか、いつも目線は外しての撮影なのだとか。ですがお喋りがとても楽しいお子さんで、講習会後もお子さんの観察力に大注目でしたicon01   右写真は横抱きしている赤ちゃんのアップです。 よく、赤ちゃんの顔がママさんの胸のほうを向いていて顔が見えない、息が出来ているかどうか心配~というご質問やご相談があるのですが、これは向き癖みたいなものがあるようで、真上を向く(ママさんのほうを見ている状態)が好ましいとはいえ、毎回そのようになるのは稀だったりします(慣れて来ても、お子さんにも気分があるので好ましい向きをちゃんと向いてくれるとは限りません)。 そうした場合は、スリングに入れてテールを引いてベストポジションにした後で十分ですので、スリングの上から赤ちゃんの体の向きを動かしてあげて下さい。と文章に書いても、講習会にて言葉で伝えても分かりにくいのですが、機会があれば、講習会にご参加いただきましてご覧いただけたらと思います。 最後になりましたが、今月また開催希望者の方がおられましたので、来週月曜日、12月15日もBEANSさんで開催決定です~! 本日もご質問がありました。今年はじめて、12月の開催を見合わせた理由。 それは、傾向みたいなのが毎年あり、今年は例年になく10月も11月もお申込みやお問合せが少ないので、こういう流れにあるのかなと思って、12月は開催しない~という判断を早々にしていました。 ただ今回のように、やる方向にあるときには不思議なぐらい偶然が重なりますicon14 次の参加をご希望くださった方も含めて、今日のお三方は市外からのご参加でした。 本日は小雨の中、ご参加くださった2組の皆様、ありがとうございました~face02 下関市山口市でも10組以上お集まり頂けるようでしたらまたいつでも開催します。 いつか実現できたら良いですね~! さて、今日はいつもお世話になっているBEANSさんの情報も少しですがアップしますhutaba これまでハンドメイド雑貨は、お店に入って左側スペースにありましたが、今後は少し奥まったスペース(レジの奥で、たまにスリング講習会でも使わせて頂いていた場所)に全て移動するようです。 写真は、左から、子ども用マフラー、手提げバック、カフェエプロンです。 他にも、ティッシュケース、マスク、ガーゼハンカチなども多種多様なのがありました。 ご興味ほある方は、ぜひtoyoda06