さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

里山保育の手土産

先週は、年長組の長男が、幼稚園主催の里山保育に参加して来ました。 小郡町藪台エリアに行くことまでは事前に知らされていましたが、手土産まであるとは思いも寄りませんでした。大きい蕗(ふき)の茎を二つ折りにして持ち帰って来ました。 こちらには、ご丁寧に蕗の調理の仕方の紙まで添えられていましたので、翌日に食べることに。 翌日は、スリング講習会→講演会を聴きに行く予定にしていましたので、朝一で作って、夕食どきに間に合わせました。茹で時間は10分弱。意外と皮むきも手早く終わり、トータル20分で調理完了。 軽く胡麻油で炒めて、それから料理酒、みりんを一回しずつ入れて、少し時間をおいてから、醤油を小さく一回し。そして少し煮込んで余熱で味を染み込ませました。ル・クルーゼのココットロンド16cmを使ったので、できるだけ加熱時間を短くしました(火から下ろしてもしばらく加熱が進むようなので)。 蕗の上には、「つきごま」を乗せてみました。杵つき製法の「すりごま」らしいです。 熊本にある株式会社オニザキコーポレーションさんの商品、ギフトセットで頂きました♪ もともと、ごまを余り好んで食べないのですが、この日は結局、長男は蕗はあまり口にせず、モノクロのすりごまだけ食べていました。本人に聞いてみますと、「きょう幼稚園で食べたから、もう要らない」とのことでした・・・。幼稚園で無理して食べたので、家では無理して食べたくないという理由でしたicon11 次回、次男のときには当日のうちに調理してあげようと思います。が、苦手と思ったら、長男と同じく、やはり無理して頑張って食べようとは思わないんだろうな~と思ってみたりicon25 この日は、ゴーヤとひじきもあったので、それらは塩味を利かせて、これまた軽く炒め煮しました。 こちらは塩気とゴーヤの苦味がイイ~具合にマッチしていて、これまたワインともよく合いましたicon12 ・・・と、まぁどんな食材であっても、ビールやワインと合うような料理をいかに薄味で作るかというのが、私の料理の基本にあるような気がしますicon10 (外食ランチで、たまに「お酒がなくては~」と書くのは、濃過ぎて~という場合と、好みの味だからこそ更にお酒が進みそうという両方があります。こればかりは、うまく書き分けられないですね~っface06