googoosling ユーザーさんランチ会直前・再々締切日
いよいよ今週末に迫って来ました、googooslingのユーザーさん限定のランチ会
昨日時点で、お申込み下さったユーザーさんは、42組89人。
いったんは45組まで増えましたが、上のお子さんの行事が入ったり、妊婦さんで(出産まではまだ日が十分にあるようですが)お腹のハリが気になるので~などのご連絡が入り、ただいま42組。
今回は、市内外ともに幼稚園や小学校の行事が多い日のようで、10時スタートですが、11時や正午頃に帰られる方もあるなど、これまでになく自由度の高いランチ会となりそうです♪
一応、昨日までに、当日の詳細について参加者の皆様にはメールを送信しておりますが、もしお手元にまだメールが届いていないという方がおられましたら、お手数ですが、ご連絡ください。また、当初、申し込まれていなかった方で、参加が可能になったという方も本日中でしたら、受け付けます。
当日の天気は今もまた確認しましたら、最高気温は26度で、晴天
間違いなしっ!
ですが今週は最低気温がずーっと15~16度となっていますので、寒暖の差が夜と朝であるようですから、体調管理には気を付けたいところです。
今回は初めての屋外なので、どういった感じになるのかドキドキ・ワクワクですが、上述しましたように入退場自由なランチ会となりそうですから、これまた初めてのことですが、再々締切日を設定してみました
ひとりでも多くの方が楽しく交流して頂けたらと、願っています
さて、今朝は、そのランチ会の名簿作成の続きをしながら、昨晩のドラマを2本ほど観ました
昨夜からNHKでスタートした「はつ恋」は、よくありそうなストーリー展開のようでも、何故だかとても泣けてしまうドラマでした・・・。まぁ私だけかもしれませんが、どうも火曜日の夜に放送されるドラマ10は、涙腺の弱い私にグサグサ来るテーマが多いようです
ひとつ前の「開拓者たち」も毎回、涙が溢れて来ていて、私は一体どこに感情移入しているのだろう?と自分でもよく分かりませんでした。恐らく、起きがけで、気持ちがニュートラルになり過ぎているというのもあろうかと・・・
「はつ恋」では主役・木村佳乃さんの相手役が、NHKのかつての朝ドラ「ちりとてちん」で兄弟子を演じていらした、青木崇高さんなのですが、最初、遠目に見た時には、思わず、「おっ、(仮面ライダーバースに変身していた)伊達さん?」と観入ってしまいました
背の高さや細さが似ているだけで、顔も雰囲気は全く似ていないんですけどね・・・。
伊達さん役だった岩永洋昭さんがかなり目を細めて元気オーラを差し引くと、青木さん?いや、理屈など語りそうな雰囲気をプラスすると青木さん・・・かな!? いずれにしても岩永さん、もっとテレビに出て欲しいなぁ~。
そう思いながら岩永さんのブログを拝見しましたら、「ハンチョウ5」の先週と今週にメインゲストで出演されていたとのこと・・・佐々木蔵之介さんも好きですが、どうも「ハンチョウ」には興味が持てなくて、いまだにチェックしていませんでした
残念っっ
そして、もう1本のドラマは、今クールの中で一番、気に入っている、フジテレビの「リーガル・ハイ」!
同じくフジテレビの「未来日記」や、「鍵のかかった部屋」の佐藤浩市さんも面白いですよね~
徐々に、父上・三國連太郎さんにリアクションが似て来ているような・・・そう言うと、実母が「親子なの?お父さんに比べて全然、男前じゃないのね」とボソリ。違うタイプの男前ということで
音楽やドラマのテンポが良くて、久しぶりにCDを買いたくなっています(ドラマのサントラ、それなりに持っている方かと・・・。ただ主婦になってからは一枚も買っていませんが)。
そうそ、新垣結衣さんがこれまでになく、とーってもキュート
共演中の堺雅人さんも、「どの角度、どの場面でも可愛く見せることを知っていてスゴイ」と絶賛(!?)されていました。
さぁて今日も天気が良さそうですが、やっぱり夜も楽しみです~
日テレの「クレオパトラの女たち」・・・ドラマの中味も興味深いですが、エンディングの一般の方々のコメントも色々あって、早送りせずに観ています。あちらは、応募は早々に締め切られたそうですが、800人以上の応募があったのだとか。すごい人気だったんですね~
写真は、ただいま玄関にある、tazz.(タズ)のオーナーでもある田村覚志さんの線描画です。
猫のしっぽのところにいる象も気に入っています~♪














