さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

防府市はガレキ受け入れて大丈夫?勉強会(補足)&お知らせ

昨日アップしたブログ「防府市はガレキ受け入れて大丈夫?勉強会」の補足です。 まず、学習会で配布された資料の中で、多くの方が「一番わかりやすかった」と言われていた漫画をご紹介します。こちらは、ネット上にPDFファイルでアップされています。 ▼PDFファイルなので、ダウンロードに多少、時間がかかることもあるかもしれません。 http://deigoinsatu.toypark.in/gareki/gareki.pdf 漫画の表紙タイトルは、「ガレキ受け入れが東北復興のためになるって思ってませんか?」となっていますが、あえて中ページ(左右の繋がりは、ありません) を撮りました。   こちらの漫画は、「沖縄」と「がれき」のワードで出て来ますよと、天神農園(防府市右田)の石田さんがおっしゃっていた通り、ネット上からもスグに見つけることが出来ました。 それから勉強会の後に、これから開催予定のイベントも2つほどお知らせがありました。 いずれも周南市で開催されるもので、こちらの情報は、主催者のひとりでもある、らん★ぼうさんこと、上田直樹さんから広報されました。アースデイ瀬戸内から、そのままいらしたようでした。 まずは、なちゅら・周南主催の、映画「カンタ!ティモール」上映会×監督トーク&ライブから。 5月13日(日) 周南市市民館小ホールにて。チケットアは4月25日から発売中。 こちらのイベントの問い合わせ先は、 らん★ぼう (090-7518-8816 naonaonmax@ezweb.ne.jp) まで。 以下、らん★ぼうこと、上田直紀さんからのメールをそのまま転記 (改行など、多少のカスタマイズあり)。 -------------------------------------------------------------------- 「ぶっちゃけ対話 ~政治編~」 子供達に明るい未来を手渡したいと願うなら…今、『対話』が必要だ! わくわくしながら未来を描きオモイを語らう場が必要だ! 政治に関わる人たちと市民。 お互いがアツく未来を語り合いながら、ぶっちゃけ話なんかもできたら素敵じゃない? 立場を超えて腹わって話して、学びあい、素敵な世の中を一緒につくってゆきましょう! 日時 : 2012年6月9日(土) 14:00~18:00 (13:45開場) 場所 : オーガニックレストラン KUPU (周南市若宮町2-7 若宮ビル2F) 入場料 : 1,500円 + ワンオーダー ゲスト : 現役政治家さんたち ファシリテータ : らん★ぼう こと、上田直樹 問い合わせ先 : らん★ぼう 090-7518-8816 naonaonmax@ezweb.ne.jp ------------------------------------------ らん★ぼう(上田直樹)さんのプロフィール 1982年  札幌生まれ(30歳)、ただいま山口県在住。 2006年  地球一周 2007年   日本~台湾~ベトナム~カンボジア~シンガポールの二度ピースボート乗船した後、 2008年~ 「スタディロード」という自然と共生した生き方を学ぶ体験学習型ツアーを         山口県ケニアで主催。 原発なしで暮らしたいと願い、命を繋ぐためのアクションを様々なカタチで行う。 全国各地のイベント、学校、祭などでトーク&対話の場づくりを行っている。 ▼QAB朝日放送 「カヤック隊の想い」 http://www.qab.co.jp/news/2011021525873.html -------------------------------------------------------------------- ところで4月23日にアップされた「東洋経済オンライン」に、気になる記事が掲載されています。 チェルノブイリ原発事故での放射線による健康影響について報告されているのですが、日本のそれとは別モノと思っておられる方もいらっしゃるかもしれませんが、参考までに読んでみたほうが良いと私は思っています。 こういった情報、探せばいくらでもネット上から出て来ます。ちなみに、リンク先の「東洋経済オンライン」の記事の最下段には、航空機測定による土壌へのセシウム沈着量の様子も出ています。 昨年12月中旬に発表されたものなので、いま現在はまた変化しているかもしれませんが、少なくとも薄まっていることはなかろうかと・・・。 これによると、山形県宮城県よりも千葉県柏市のほうが沈着量が多いように見えますが、宮城県北部だけは柏市と同じような量にもみえます。現場測定値とともに、航空機測定によるもの等も確認した上で、ガレキの受け入れを検討して欲しいところです。 最後に。昨日のブログに、現状を出来るだけ書いたつもりでしたが、それでも読んだ方から、「ガレキの話は進んでないんでしょ?」と言われface08、もっと書き方を考えたほうが良かったかなと思いました。 防府市は受け入れの方向で進もうとしています、私が聞いた限りでは、そういうお話でした・・・icon10