さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

今年最初のスリング講習会

2012年に入って既に2週間が経過しましたが、今年最初のスリング講習会が今朝、もっくの森でありました。 ご参加くださった3組の皆さんの年齢もバラバラでしたので、月齢や年齢が異なっても基本が同じ(お子さんの腰の位置をいかに定めるか)というのを知って頂く良い機会でした。 そして今日は、パパさんも一緒で、初参加の方もいらしたので、いっしょに試して頂きました。   左がカンガルー抱っこ、それから右が新生児だっこ。 2ヶ月なので、もう少ししたら、リングのない側に頭を向けて入れても良いかもしれません。 ちなみに、こちらのお子さん、外を観たいと意思表示があったので、新生児だっこをしましたが、ひと折りして、周りも見えるようにしました。まだ首が据わっていなくても、赤ちゃんの気持ちを汲み取ってあげることが出来ます♪ こちらは3歳のお子さんをたて抱きしてみたところ。初めてのスリング、少し恥ずかしそうでしたが、しばらくしたら楽しそうでした。ですが途中、「眠くなる~」と何度も言っていました。そうなんですよね~、密着度が高いので眠くなりやすいです。   お子さんが小さいうちは下側の布を引くことはあまり意識的にないかもしれませんが、成長するに連れて、下布を引くことが必須となります。上の写真であれば、左のように下布もしっかり引いて、足が上がる(膝がリングに近づく)ようになるのが理想的な抱っこです。 これは月齢が1歳前後のお子さんでも、足がバタバタすることが多くて、ズレ落ちそうになることがよくあります~という場合も有効ですので、ぜひお試し下さい♪ それから、Betta(ベッタ)ご持参の方もいらしたので、そちらでも新生児だっこをしてもらいました。 スリングの大きさ(長さ)は、ちょうど良い感じでしたが、何かの拍子に、長さ調整のためのジッパーが開く可能性があるので、しっかり縫ってからご使用くださいとアドバイスしました。 最後に、もう一度、カンガルー抱っこです。左の方が4ヶ月になりたて、右の方が2ヶ月。   ママさんの顔の真下あたりにお子さんが来るのが理想的ですが、まだ2ヶ月ぐらいだとポーチ(=赤ちゃんの入る場所)に余裕があって、きちんとハマる位置が少し分かりにくいかもしれませんね。 いずれもお顔がよく見えるように、ひと折り、もしくは二折りなさっています。 今日は久しぶりの3組でしたが、それでもアッという間の1時間半でしたicon10 本日、ご参加いただきました3組の皆様、ありがとうございました~face02 次回は今月25日(水)同じく、もっくの森にて開催しますhutaba そうそ、今日もまたパパさんがスリングを使っていらした姿を見ながら、「いいな~」という声が聞こえていました。 きっかけは、色々だと思いますが、やってみるとママさんばかりでなくパパさんもスリングの密着度にはハマりますので、講習会に一緒にご参加いただくのはオススメですよ~icon01 ▼これまでのパパさんスリンガーさんがご参加くださった講習会などは、こちらhttp://onukiya.soreccha.jp/e213061.html (「こちら」のリンク先は、下記URLと同じですhutaba