さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

平編みブレスレット体験教室

昨日は、およそ1ヶ月半ぶりに、Pixy(ピクシー)さんの体験教室がありました。 前回のラップブレス体験教室の続編といった感じでしたが、実際には平編みという新たな編み方の練習から始まりました。 そうして出来上がった平編みブレスレットと前回の時のラップブレスを並べたところが、こちら。 左写真は、今日まで山口市なごみスタイルさんで開催されている「高橋容子 七宝ジュエリー展」のDMにインスパイアされたような・・・。 前回つくったラップブレスが少々ゆとりのある長さでしたので、今回つくった平編みブレスレットを挟み込んでみたのが右写真。ラップブレス、もっと長ければチョーカーにも出来るようでした。 さて、今回も事前にPixy(ピクシー)さんから選択できるブレスレット一覧をお知らせ頂き、各自で好みのブレスレットを選びました。 そうして昨日の3人が選んだ平編みブレスレットが、こちら(写真の3本はPixyさんが作られた見本) 左から順に、セラフィナイトスクエア、プレナイト、スモーキー・クオーツ。 私はスモーキー・クオーツとも悩んだのですが、前回とのバランスを考えてセラフィナイトスクエアを選択(冒頭の写真と素材は同じなのですが、光の加減でグリーンの色味が違って見えますが同一のものです)。 私の選択したタイプが一番、難易度が高かったらしいのですが(スクエアの後ろにヘンプコードを隠さなければならないので)、石の数が他の2つよりも少なかったので、かかった時間や労力(!?)はほぼ同じようでした。 平編みについては、全員が初体験ということで、まずはヘンプコードよりも滑りの良い分かりやすい色違いの糸で練習してみました。前回の時に、編むの(厳密には、てぐすの扱い)が苦手ということを再認識したところでしたが、こちらは難なく出来ましたicon14 こういった単純作業は得意です~icon22    ですが編むのや作るのが得意な二人は、最初だけ手こずっていました。といっても私が彼女たちに教えることなど到底できるはずもなく・・・何も考えずにやっていたら、たまたま出来ただけでしたので。 こうして練習を10分程度してみてから、本番にとりかかりました。    やり始めてみると滑りがにぶいヘンプコードのほうがやりやすかったです。ただスクエアな石に開けてある通し穴が必ずしも真っすぐ真空とは限らないようで、真っすぐに作っているようでも少し歪みが出ました。これも味?パッと見には分かりませんが作りながらだと少しの曲がりも気付きますね~icon10 右写真は、昨日の教室の後半にアンサンブルさんがご用意して下さった珈琲と焼き菓子です。前日の米泉湖(べいせんこ)あれこれ市で購入されたものだそうで、珈琲ともよく合いました。そしてアンサンブルさんの珈琲も美味しくて、どちらのかが気になったのですが不明とのことでした~icon47 さて今回は、珈琲タイムを含めても時間通り2時間で終えることが出来たので、アンサンブルさんの店内で販売れているPixyさんの作品もジックリ観てみる時間もありました。 左手前のブレスは石の特徴が分かりやすくと、私があえてねじらせて撮りました~face06 最後に、Pixy(ピクシー)さん主催、恒例の11月もあります宇部空港でのイベントのお知らせです。


今回は、Pixyさんによるブレスレットのワークショップも17日(土)にありますicon01  イベントの詳細は、こちら。→★ ブレスレットのワークショップについては、こちら。→☆