HIRAI GLASS 展 ( tazz./ タズ )
今週ようやく、萩の田村覚志さんのお店「タズ」さんで開催中の『HIRAI GLASS 展 』に行くことが出来ました。
当初は、平井睦美さんが岡山から来られている初日から3日目までに伺うつもりでしたがそれは叶わず、ちょうど中間にあたる6月7日(水)に訪ねました。


見えにくいかもしれませんが、最下段左の写真の右端に、平井さんのガラスの風鈴がありました。
今回も新作がたっぷり。田村さんによると今回の個展には250点近い作品が搬入されていたそうで。ということは前半のうちにかなり作品が旅立っていっていたんだなぁと。


平井さんの個展は山口では今回が2度目。そして萩のタズさんでは初めての個展。店内の雰囲気にもとても合っていて、一緒に行った友人もかなりハマっていました。
こちらの個展は明後日、6月12日(日)までです!11:00~18:00 (最終日も同様)。
こちらに店頭の陳列をアップしたのは、友人も私も到着するなり奥の和室を目指して行ったので(そうです、奥の部屋は靴を脱いで上がる座敷となっております)、入口の作品たちに気付いたのは帰るときでした
こちらでジックリまず拝見していたらまた奥の作品を観る心持ちも違っていたかもしれません~
見応えのある個展には、開店と同時に行きましたが、その前にスグ近くのお店でもたっぷり買いものをしたので、それもまた次回に~☆
ところで、きょう6月10日は線描画家・田村覚志さんのお店 「tazz. / タズ」さんの開店10周年にあたる日だそうで。
田村さん、おめでとうございます~
ご本人も当日まで忘れていらしたようなので、次回に繰り越されて、11周年記念で何かイベント? 記念品? があるかも!?
あ、でも来年を待たずして、今年の終わりには久々に田村さんご自身の作品展を萩のお店で開催されるご予定もあったような・・・。
ガラス作家の平井さんも線描画家の田村さんも、今年ますます目が離せませんよ~♪


