さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

工房ぬり松、の漆器いろいろ

6月末に福岡で開催された「2015悠悠展 vol.3 」でご縁のあった 『工房ぬり松』 さんの漆器いろいろ、かなり頻繁に使っています。なので、まとめてアップしますhutaba まずは小さいプレート皿から。恐らく茶托として当初、作られたものだったと思うのですが、ちょっとツマミを乗せたりすることが多い一枚です。 枝豆がもっとも美味しい時季によく使っていました。 漆の塗りや色が冒頭のとは異なりますが、同じサイズのものです。パンプレートとしても。 ちょっとパンに比べてプレート皿が小さいぐらいですが場所をとらないということで選んでみました。 こちらは大きいサイズですが、それでもステーキ肉が大き過ぎたので、半分にカットして。 お刺身もドサッと乗せてみると、こんな具合です。にしてもキュウリとともに大胆に入れ過ぎ~icon10 初めての、なんちゃってタイ料理も乗せてみました。 タイ語も分からずかなりの我流なので合っているのかもよく分かりませんでしたが、辛さも香りもかなり私好みでした♪ こちらは冒頭の小皿プレート3枚分ぐらいの長皿に、お刺身を乗せてみたところ。 すべて木なので軽いのですが、とーっても重厚感もあって一瞬、漆器なのを忘れていますicon47 漆器いろいろといってもプレートタイプ、色々といった感じですが、いずれも陶磁器と同じ感覚で使えるのに割れる心配もないですし、使いやすくて本当に嬉しくなります♪ 気を付けなければならないことは紫外線。それからレンジやオーブンも厳禁。 それら以外は特に神経質になることもないのと、見せた友人や知人がみんな一堂に、「漆のイメージが変わった~!これなら欲しい。壁にかけたくなる」などと驚嘆してくれることが何よりも楽しく嬉しかったりします。 こちらでご紹介した漆器いろいろも全て、今年のデコアにやって来る予定です。 ぜひ実物を手に取ってご覧いただけたらと思います、日常にとり入れやすい漆芸ばかりですicon14 私もカラトリーも追加購入したいと思っていますicon14