さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

ブルー・ブルー

ビールの味が~icon10と、なにやら味覚障害に陥ったみたいになったのは一瞬だけで、やっぱり家で飲むビールは美味しかった~icon47 やはりお味は気分次第!? それを盛り上げるのはやはり器だったりカラーだったりするわけで・・・ビールも器もブルーicon12 昨日から2年ぶりの熊本で始まっている南来琉(なんくる~)さんの二人展。 今回も息子たちと一緒に新幹線「さくら」で駆けつけたかったのですが、ちょっと今月末と来月はじめは雑務といいますか、野暮用が重なっていて、ちょっと防府を離れられそうにない感じでして・・・icon11 さてブルーのパッケージのヱビスに合わせてみたのは、手抜きニラ玉。 いつもであれば調理中に味つけをするのですが、初めて卵とニラを炒めただけで、テーブルに出す前にtsunagaru-tsunagaru (ツナガル‐ツナガル)の黒にんにく醤油をかけてカツオ節をかけただけにしてみました。これがシンプル簡単なのに美味しくてface05 今後はこれがウチのニラ玉の定番かもicon14 ちなみにブルーパッケージ「ヱビス ロイヤル セレクション」は、通常のヱビスよりも料理の脇役になる感じで、ちょこっとパイン味っぽい銀河高原ビールに近い感じがします。 南来琉さんのブルーの器は、今日も友人に写真のとは別のを出しましたが、とても好評でした。 もうひとつ昨晩はじめてやってみたのが、こちら。 通常であれば、アスパラガスをベーコンで巻くのですが、昨日はスーパーで国産の豚バラがとても安くて色も良かったので、初めてやってみました。GABAN(ギャパン)の黒胡椒と「百姓の塩」をかけてオーブントースターで焼いただけ。アスパラガスも豚バラ肉も新鮮だったからでしょうか、とても美味しかったです♪ これまたベーコンよりも美味しいと思ったので、次回もまた機会があればやってみるつもりです。 こちらのお皿は、南来琉さんと同じく、今年のデコアにもご出展予定の葉々窯によるもの。 今年のデコアでは芸家さんは、南来琉(なんくる~)の竹田真剛さんと葉々窯(ようようがま)の佐藤崇さんのお二人だけです。そして、今年は初めて漆芸で「工房ぬり松、」の松生(まつおい)順さんと聖淑さんにご出展いただくことになっています。 さて、葉々窯さんのこちらの長皿、今日も前菜のときに使ってみました。   アボカドと長崎産コシナガマグロのスライスに、tsunagaru-tsunagaru の黒にんにく醤油をタラリ。 それからカラフルなトマトやスライス玉ねぎを少し乗せただけ。 グラスの中は、これまたtsunagaru-tsunagaruのジョナゴールドに、天然炭酸水「サンベネデット(SAN BENEDETTO)」を混ぜたもの。ちょいとシャンパン気分~♪ といっても、今日は子どもたちもいたので、tsunagaru-tsunagaru のリンゴジュースを多目にしたので、さほどシャンパンな感じでもなかったかも!? さて味覚も戻ったので、また楽しい友人らと飲みたいところですicon01