小雨の中の tsunagaru-tsunagaru 特別販売
今日も天気予報が的中して、小雨がずーっと降りしきる一日となっています。
ただ運良く、特別販売をスタートした10時半からしばらくは雨が上がっていました
今日の特別販売の試食には、初めてジャガイモをご用意しました。

左側は、ニンニクとローズマリー、ブラックペッパー、燻製ローズ岩塩で下味をつけて、また食べていただく直線に燻製ローズ岩塩をかけたもの。ルクルーゼ鍋で軽く蒸し焼きして、その後フライパンでしっかりカリカリに焼き上げました。
右側は、昨日のブログでもご紹介したように、レンジでチンしてから多目のオリーブオイルでカリカリに焼きまして、今日の試食直前に「有機お魚用スパイス塩」をふりかけました。
いずれも人気でしたが、今日は在庫限りの「有機お魚用スパイス塩」が特に好評でした。
また初めてご用意した「有機カレースタータースパイスミックス×タコ×オクラ」も皆さん、美味しいとおっしゃって下さいました。
「有機ガラムマサラ」も味わって頂きたかったので、オクラだけにガラムマサラをふりかけて、まずタコから食べて頂きました。そうしてクミンシードの利いた「有機カレースタータースパイスミックス」を知って頂いた後からオクラを食べてもらいました。今日は、こんがりパン工房さんに直前に作ってお持ち頂きました。
タコは、ぶつ切りでも美味しいので、お安いタコを見かけたらぜひ旬のお野菜とともに作ってみられて下さいね~♪ 試食用には、このスライスがちょうど良かったと思いますが、私はいつもぶつ切りタコで作っています
先月に引き続き、今月もチーズ蜂蜜が、「気になっていたんですよね~」と買って行かれる方も目立ちましたが、それ以上にお野菜のピクルスもよく出ました。
試食のゴボウ、これまでになく大人気でした!私も大好きです。長いスティックは、そのままでも調理バサミでカットして(輪切りにして)サラダに乗せても楽しめますよ~。枝豆も男性に人気です。
今日は食べた後のピクルス液の二次利用や三次利用のお話もしました。
酸味のきつくない、おすすめのピクルスです。種類によらず、税込780円です。チーズ蜂蜜も同じく780円です。
3本ぐらいをセットでプレゼントするのも喜ばれますよ~!
今日はギフトボックス(100円)もご紹介しました。パンや焼き菓子とともにtsunagaru-tsunagaru(ツナガル-ツナガル)を入れていただき、父の日にいかがでしょう?中身は、こんがりパン工房さんの店頭でご相談くださいませ♪
そうそ、今日のように涼しい気候でも溶けやすかったのですが、前回に引き続き、有機ジンジャースパイス・シロップをアイスキューブにしたもの(サイコロぐらいのミニサイズ)も試食して頂きました。


それから今日はじめて「フンザ・セット」が税込1,100円で登場。
フンザスペシャルミックスには、ドライアプリコット(アンズ)、ドライチェリー、有機アーモンドが入って、700円。フンザタイムティーは他の有機ティーと同じく450円。
個別購入も可能ですが、この機会にセットで、ぜひ(50円お得です)。
パキスタンのフンザ地区は標高4,000m。アプリコットとアーモンドが美味しいことでも有名です
今日は思いがけない再会も多くて小雨の中どんどんテンションがアップしていました。それに加えて初めての男性のお客さんたちも「試してみよう~」と色々とご購入くださり、とても嬉しかったです。
いつかまたお目にかかれることがあれば、ご感想など聞いてみたいです~
来月の特別販売は、久々の水曜日です!7月15日の10:30~13:30の3時間、私もいます。
さて今日も帰宅してからの昼食でしたので14時を過ぎていましたが、まずは新商品の「燻製胡麻チーズパン」から食べました。税込140円。
tsunagaru-tsunagaru (ツナガル-ツナガル)の燻製胡麻がぜいたくに入っています~

パクリと食べてみてビックリ。中が階層になっていて前回の特別販売のときに試食で出していた燻製胡麻パンよりもさらに味わい深いパンに進化していました~
また初めて購入した「三日月パン」が、いわゆる「塩バターパン」で美味しかったので、すぐに「三日月パン」の予約電話を入れました
税込130円。iPhone6よりやや大きいぐらいのサイズです。
よく家族に頼まれて買いに行く「塩バターパン」のようなフンワリとは違う食感・・・こっちのほうが私は好みです~(家族も同じ好みとは限らないのですが、予約分は家族のも含めて。今日は1個だけでしたので
)
他にもドーナツの新商品などもありました。きょう家族にはパンを買って帰ったことを内緒にしているので、続きは明朝に出すつもりです~♪
明日は、グーグースリングのユーザーさん限定企画のアイシングクッキー教室、第二弾です。
今日の特別販売でもグーグースリングのユーザーさんが三人いらして、たまたまお客さんが少なくなった時だったので、ちょこっと抱き方アドバイスもしました~
こういう出逢いも嬉しいです!!
明日は、きょうの雨が嘘のように晴れるようですが、風はまだ冷たいようです。
それでも今日とはまた違った楽しみが沢山あって、今からワクワクしています









