さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

そばがき

先日ようやく、そばがきを作りました。 栃木県日光産の蕎麦粉を購入したのは、「そば匠 野村」さん。 1kg単位での販売だったので友人と共同購入しました。そうです、購入して1ヶ月ちょっとが経過~icon10 記憶がやや曖昧になっていましたが、何とか作ることが出来ました。 かけたのは、今月からしばらく販売休止になってしまう、tsunagaru-tsunagaruの黒椿。 個人的には黒椿にかなりハマッていたので残念なのですが、替わりに「梅醤油」をたっぷり入荷中。 今日のお昼にも温め直して、そばがきを食べてみました。 左から順に、ジンジャー&レモンとブルーチーズ、黒にんにく醤油と燻製胡麻、梅醤油とカツオ節の3つの味にしてみました。 明日の、こんがりパン工房さんでも、梅醤油、燻製胡麻、黒にんにく醤油、ジンジャー&レモンも販売しますので、ぜひ。 今夜遅くから雪が降るらしいので明日もかなり寒くなりそうですが、デッキスペースにて10:30~13:30の3時間、私さくともが説明&試食をして頂きながら販売しています(お会計は中のパンと一緒だとレシートも出ます)。 さて、そばがきの作る手順です。用意するのは、そば粉と水のみ。 あとは中火~弱火で混ぜる(かく)だけ。ある時からいきなり重くなります。なったら火から下ろして良かったかと。この作り方、先月、野村さんのところで蕎麦を頂きながら教えてもらったので、ちょっと記憶が曖昧ですが、言われた通りカンタンに作ることが出来ましたicon14 上の5枚のほかにもう一枚、揚げる直前のも一枚あれば良かったのですが、すっかり撮りそびれました。瞬時に粘土のような感じになって揚げやすくなりました。 そばがきを揚げるだけのために油を出して来たのではなく、ついでに揚げ浸しにする野菜もたっぷり揚げました。中央に盛ったサラダセロリはもちろん生のままです。 冒頭の写真にあるお野菜は、こちらの揚げ浸しです。揚げ浸しには赤唐辛子、三河みりんなどを入れていますが、そばがきはシンプルなお味なので、少し「燻製ハバネロ」も乗せて食べました。 「燻製ハバネロ」は里芋にも合いますので、明日の試食にもご用意します♪ なぜ、ちょこっとずつ乗っているのかというと、新たに入荷している「燻製ハバネロ」が瓶タイプなので、こんな風に出ることもありまして~icon47icon10 これはコレでお上品な感じで良いですかね!? そばがき、見た目が地味なので次回はもっと色味のあるものと一緒に味わいたいと思います♪ シンプルで美味しく出来るので、また残りのそば粉でも作ってみるつもりですhutabaオススメです。