ノンアルコールビールの原材料
先達てのグーグースリングのユーザーさん限定の珈琲教室などでも話題に出ましたノンアルコールビールについて、ブログでは初めて書きますが、もし専門家の方々がご覧になって、もっと適切な正しい情報があればぜひとも教えて頂きたいと思っています。
あの頃は、まだどのノンアルコールビールにも発ガン性の可能性があるかも~というものが入っていましたが、今日時点では「NEW」になってからだと思うのですが、ビール業界大手5社のうち、キリンの「FREE」とサッポロの「プレミアム アルコールフリー」には入っていないと思っていました。
ちなみに大手5社のうちのオリオンビールのノンアルコール「クリアフリー」は未だ近所で見かけたことはありませんが、どういった味なのか気になるところです。
これらはNEWになる前に、甘味料(アセスルファムK)などが入っていたように記憶していますが、今は記載されていないので、入っていないようです。
ただ酸味料はいずれのノンアルコールビールにも入っているので、この食品添加物も危険だと目するとなれば、やはりノンアルコールビールは摂取しないほうが良いのかなという考えに至るわけで・・・。
なぜスリングのユーザーさんたちとの座談の中でそういった話がでたのかといえば、授乳中だけどビールが飲みたい時にノンアルコールビールを飲む~という話になりまして。私が授乳中の頃にはまだノンアルコールビールがなかったので、天然炭酸水をたっぷり買いこんで飲んでいました。
同じ炭酸飲料ということで、カロリーゼロのコカ・コーラなどを飲むという方もおられましたが、これまた体によろしくない原材料が記載されているので、要注意ですよね。「トクホ」であっても同様に要注意。
細かいことは、「トクホ 危険」の2ワードで検索すれば、ズラズラ~ッと情報が出てきます。
ネット上の情報が全て正しいとは限りませんので、複数の発信元を読んでみると自分なりの基準も見えて来るのではないでしょうか。私もいつもブログにリンクを貼るページを選ぶ時には、最低でも3つ以上の発信元の異なるページを読み比べてから選択しています(それでも間違いはあり得るでしょうが)。
この「トクホ」に限らず、信頼できる飲みもの、健康に害がない飲みもの~だと思い込んで飲んでいるもの、意外とあったりします。気になるものがあれば、いまどき検索すれば大抵の気になる・探している情報は得られるかと・・・
時間はかかりますが自分の目で確かめるのが一番です!
ところで、発泡酒であればどうかといえば、こんな具合ですよね。
気になる原材料の記載はないですが、それでも通常のビールほどシンプルではないわけで・・・
いろいろと検索してみると、ノンアルコールビール、第三のビール、発泡酒、甲類の焼酎、缶チューハイなどは出来るだけ飲まないほうが良いです~という感じなので、どういった明確な理由があるのか調べてみましたが、コレ!というのは見当たりませんでした。
発ガン性物質など化学的に危険なものが特に入っていないようです。ただ、リキュールを調べると、「蒸留酒(スピリッツ)に果実やハーブなどの副材料を加えて香味をスピリッツに移し、砂糖やシロップ、着色料などを添加し調製した混成酒である」とあるので、添加物という点で大量摂取はいかがなものか~ ということではないかと(想像ですが)。
通常、カクテルを飲む時には自分でも目に見えてどのぐらいのリキュールを入れているか分かりますが、店頭販売されているものについては、どういった具合に入っているか分かりませんしね・・・と、まぁ目に見えたところで判断も難しいですが
あるページでは(←どこにあったか今も探してみましたが見つからず。また見つけたらリンクを貼ります)、ノンアルコールビール、第三のビール、発泡酒、甲類の焼酎、缶チューハイなどは「果糖ブドウ糖液糖」が使われいて、カロリーを抑えるために大量の添加物が使われているとありました。
結論としては、昔からるお酒、ビール、高いですが、それらが一番安心して飲めるということでしょうか?いや、そうではなくて飲むお酒の量を徐々に少なくしていき、いずれは飲まないようにしましょう~と書くべきでしょうか(今のところ、そういう心境とはほど遠いですが
)
ただ飲まないほうが経済的にも良いですよね~
と、まぁまとまりのない感じですが、今日は初めてアルコールの原材料について書いてみました。
あ、そうそ、今月からは私もSoftbankのスマホ放題に入ったので、これまでに以上にサクサク調べまくろうと思っています♪ といっても簡易充電池を持ち歩かないと調べまくるのは良いけど、早々にパワーダウンしそうです
iPhone用の簡易充電池もかつては持っていたのですが、いつの間にやら使わなくなり、ただいま充電器を探し中です~
さぁてノンアルコールビールと発泡酒、第三のビールのいずれも、外で飲むのに比べたら安いと思ってガバガバ飲んでおりましたが、そろそろ
潮どきなのかもしれません。この週末にでも家人と相談してみようと思います
・・・口に入れるモノで安いものには危険が潜みやすいということで。








