さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

ズッキーニのカレー漬け

今月のお菓子教室で先生が作って来て下さった胡瓜のカレー漬けが美味しくてお酒にも合いそうだったので、冷蔵庫の中にあったズッキーニで作ってみました。 ポイントは糖分を多目にするといったところかと。 甘さが、塩+カレー粉に負けないぐらい利いていたような印象・・・それを思い出しながら分量を徐々に足していきました。左写真は、きび糖と塩のみ、右写真がガラムマラサを加えたところです。 必要なものは、カレー粉、砂糖、塩の3点のみとのことでしたが、家にあったのは、きび糖、塩、tsunagaru-tsunagaruの有機ガラムマサラでしたので、我流の配合で作ってみました。 やはりカレー粉もメーカーにより違いますが、ツナガル-ツナガルの有機ガラムマサラ(税込650円)は特にまた上品な風味なので多めに入れましたが、きび糖とのバランスも少々難しかったです。2日ぐらい漬けておきました。 かなり瑞々しいズッキーニでしたが、胡瓜のほうがより水分も出て味の染み込みも良かったかもしれません。次回は胡瓜でやってみるつもりです。icon14 とりあえず、沖縄製造の発泡酒「沖縄だより」とともに。七味をふりかけても良かったかも!? 初おろしの信楽のマグカップに注いでみましたが、泡立ちは今ひとつでした(ビールが冷え過ぎてただけ?) こちらのズッキーニ、オーリィさんの富海のヨガハウスそばの畑から頂いたのですが、とにかく大きくて肉厚、ジューシーでしたので、他に、トマトソースパスタにも入れてみました。パスタにも同じ発泡酒を添えたのですが、酒器が違うだけで泡立ちも全く違っていて、いや~改めて酒器は大事だなぁと♪ 写真のパスタは次男用。最近はどういったパスタを作っても、この桜海老塩パスタを一緒に用意して欲しいというので、贅沢なようですがカンタンなので一皿に2種類を入れています。 tsunagaru-tsunagaruの桜海老塩は焼き野菜や冷奴、おむすびにもOKですが、個人的には茹で上がったパスタにかけるのがイチオシです。 茹で上がったパスタをお皿に盛り付けて、EV(エキストラバージン)オリーブオイル、桜海老塩、パルメザンチーズをたっぷりかけるだけで出来上がりなので、カンタン美味しいですicon28 お弁当用にペンネを少量(4~5本)入れて3つをかけるだけのこともよくありますicon22 あ、そうそ、今回はじめてトマトソースを作るのにカットトマト缶ではなくホールトマト缶を使ってみたら、家族が「いつもほど水っぽくなくて美味しい」と言っていましたface08  ホールトマト缶のほうがオススメだと、今年2月に参加した料理教室で、カフェ・キアッケラの佐鳥シェフがおっしゃっていたので、あれ以来、カットトマト缶を買わなくなりました。お値段は同一で潰す手間が少なくて良いと思って、これまでカットトマト缶が多かったのですが、やはりホールのほうが良さそうですhutaba ところで台風・・・予報より大幅に静かな通過となりそうですね。 息子たちは週に3回もお休みが出来て大喜びでしたが、長男は宿題もたっぷりあって、さすが小学生だなぁと。 それでも担任の先生から「午前中にプリント4枚をやったら午後はたっぷり休んで下さいね」と言われていたらしく、早々に宿題を終えていました。学校の先生の言葉がちゃんと響いているのが有り難いと思いましたが、一体いつまで・・・?という思いもicon47  とりあえず今日がもうすぐ終わってくれることにホッとしていますが、台風8号の影響、まだ日本列島そばを通過中なので少し心配です。