村田さんの黒米ブレッド × アルガンオイル
昨日はじめて、こんがりパン工房さんで、「村田さんの黒米ブレッド」があるのを見つけたので買ってみました。昨秋から期間限定で販売されているパンらしいです(税込194円)。
化学肥料、化学農薬不使用の防府産の黒米。じつは、空間茶天さんのも、村田さんのお米。
村田さん(奥様)と最初に出くわしたのは、約2年前のノニカフェ。その翌週には、オープンしたばかりのサンサンカフェさんで村田ご夫妻と再会。その後も、空間茶天さんで何度か村田さんと出くわしていたので、こちらのパンを見つけた時には、勝手に親近感を持っちゃいました~
もっちりしていて薄ら塩味が分かる感じが、とても美味しかったです。
そして初めてパンにかけるために開瓶してみたのが、モロッコ産のピュア・アルガンオイル。
一緒にもらったボディクリーム?ほどに香りはありませんでしたが、何とも味わったことのない滑らかなオイルでした。オレイン酸の割合が多く、ビタミンEの含有量も多いそうで、オリーブオイルのように塩・黒胡椒も足してパンを付けて食べてみても良いかも!? いや、それよりも野菜のマリネかなぁ~♪
白いクリームは、やわらかいナッツ系の香りで、伸びも良くてとても気に入っています
今回いただいて初めて知ったのですが、アルガンオイル、美と健康にお勧めのオイルとして有名なようですね。
しかも、30kgの実から(サイトによっては100㎏とありました)わずか1リットルしか採油されない希少なオイルだそうで、プレゼントしてくれた友人に、もっと深く感謝しなければ~っと、いま調べながら思っているところです
さて、今日も10時~13時まで、こんがりパン工房さんにいます!
tsunagaru-tsunagaru をじっくりご覧いただくには早いお時間がオススメですが、パンの焼き上がりが多いのは11時半ごろかと。一昨日のように混んでいると買えないですが、昨日もおやつに買って帰ったチョコリング、このところ息子たちのお気に入りです。
チョコリングと一緒に写っているのは、チョコチップとクランベリーの入ったチョコベーグル(151円)。土曜日限定の商品で、先週の写真です。
ちなみに、こんがりパン工房さんはGW中も通常営業だそうで、5月4日(日)までオープンしていて、第一月曜日と火曜日の、5月5日、6日が定休です。


