宝来屋(ほうらいや)
先日はじめて、赤れんがで開催中の「鯖ン魚(サバンナ) 牛尾篤 展」の後に、一ノ坂川そばにある「宝来屋(ほうらいや)」さんに行って来ました。
初めてでしたので、目につくもの、そして3時間ぐらい経過しても美味しく頂けそうなものを色々と買ってみました。
その中で最も私が気に入ったのが、こちらのカヌレ・ド・ボルドー(158円)。
店頭の商品紹介の札には『10年前に山口県で初めてカヌレを焼いて以来、ずっと作り続けています』とありました。
店頭で「一番人気」ということでオススメいただいたのは、シュークリーム(210円)でした。


朝いちばんに焼きあげたシューに、特製クリームがたっぷり入っていました。
袋の裏側のシールも気になりました
『やさしくしてね。はっはやく食べてっ!! 』
よぉ~し、コレは帰宅を待たずして食べようっ♪ と、宝来屋さんの後のわっか屋さんの駐車場にて食べました。本当は食べる予定ではなかったのですが、開店時間11時よりもちょこっと早く着いたもので・・・美味しいうちに頂きました
宝来屋さん、かつては和菓子屋さんだったそうで、今は洋菓子のほうもたっぷり並んでいます。


写真を撮り忘れましたが、チョコクッキー(84円)も甘さ控え目でゴロッとチョコが入っていて美味しかったです♪
そうそ、生チョコも人気らしいので、次回は生チョコも買ってみようと思っています。
1946年創業の宝来屋さんは年中無休。日曜だけ夕方ごろに閉店するようですが日頃は19時迄。
開店時間は11時らしいのですが、朝10時半ごろから開いていたお陰で立ち寄ることが出来ました(恐らく11時になったらシャッターが全開するんでしょうね~)。
これまで、ずーっと気になっていたものの、なかなか立ち寄れず。
今後は時間のある限り立ち寄りたいお店です


