さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

半数以上が妊婦さんのスリング講習会

今朝はサンライフで、今月最初のスリング講習会がありました。 急遽、設定したにも関わらず、6組の方がご参加くださいました。 今回は、これまでになく慌ただしかったですicon47 今週はじめに1組、今朝もおひとり妊婦さんからキャンセル。いずれも上のお子さんが嘔吐下痢症とのことでした。流行っているのでしょうか? そして今朝9時ごろに、3組の方からお申込みがありまして、気が付けば6組中4人の方が妊婦さん(4組でないのは、上のお子さんがいらっしゃる方々も皆さん、園に預けてのご参加でいらしたので)。 もちろん、上のお子さん2人もご一緒で4人でご参加くださっていたママさんもいらっしゃいました♪ いつもであれば実践を積極的にしてもらうスリング講習会なのですが、さすがに今回は、お子さん連れの方のママさんも少なかったので、実践はそこそこでしたicon10 もっとも、私自身はいつも以上に色々なパターンをお見せするべく、次男をカンガルー抱っこしたり、たて抱き・・・流れで、新生児だっこまでしてみました。 カタチをお見せするには、実は、大きい子ども(次男は4歳1ヶ月)のほうが手足も長くて分かりやすかったりしますが、わが子でなければ嫌がっていたと思います&13㎏ぐらいある子どもでやるのは、想像していた以上に大変でした~toyoda09icon10 そういった点でも、今日は男女の双子ちゃんが大活躍&ご協力ありがとうございました~icon12   講習会が終わる直前ぐらいに、二人ともスリングの中でグッスリ寝ていました。 なので、スリングのまま寝かせるというのも実際にやってみてもらいました。 左写真2枚は、カンガルー抱っこのまま床に下ろされたところ(横向きに置くのがポイント)。そして、リングなしのスリングで私がたて抱きをしていたところ寝てしまったので床に下ろしたところが右写真。 今回が2回目のご参加で、ただいま1歳。10ヶ月からスリング・ライフを始められました。およそ1歳半からスタートされた方も複数おられます。    少し帰られた方もあり全員写真ではありませんが、サンライフでは初めての全体風景もパチリ。 今日は当初、子連れの方が1組の予定でしたので息子たちを連れて行くつもりでしたが、直前で3組ほど増えましたので、急ぎ長男だけを初めて実家に預けました。そうして次男だけを連れて行ったのですが、オムツもとれてますからね~。 小声で「トイレ」と言い、慌ててトイレに連れて行ったり、疲れていたようで途中、1時間寝てくれたりと色々でしたicon16 かつて2歳半ぐらいまでスリング講習会にずっと同行させていたので違和感はありませんでしたが、やはり、わが子連れは気を遣いましたicon11 ですが貴重な機会でした。 本日ご参加いただきました6組の皆様、ありがとうございました~face02 そうそ、今日は偶然にも、ご参加くださった妊婦さん全員のご出産予定日が6月ということで、4人の方が妊娠8ヶ月でした(皆さん、ほぼ初対面同士)。 今日もお伝えしたのですが、できれば妊娠中に2回ぐらいご参加されることをオススメしますhutaba そうして産後は1ヶ月は外出できないと思いますが、生まれてスグから使えますので、いろいろ試行錯誤しながら使ってみてもらえたらと思っています。 そこでまた色々と課題や確認したいことが出て来るでしょうから、そういった部分を抱えてまた講習会にご参加いただけると、より自分のものとして吸収して頂けるかとicon14 また、わが子が出て来てから参加します~という方も多いですが、実際に育児が始まると、慣れないスリングとの格闘をストレスに感じて遠ざけてしまうママさんも多いようですので、まだお腹にいらっしゃるうちに(余裕のあるうちに)、徐々にスリングに慣れていってみましょう~♪ 次回は4月17日(水)BEANSさんですが定員に達していますので(キャンセル待ちは受付中)、ご興味のある方は、ぜひ4月23日(火)イオンタウンにお申込み下さい。 お申込みやスリング講習会についての詳細は、こちら。→★