さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

BEANS(ビーンズ)で初めてのスリング講習会

昨夕からiPhoneなどの調子が悪くて画像がうまく同期できずブログアップが遅れてしまいましたが、いま直りましたので(多分)、まずは今朝のスリング講習会よりicon01 今日は、防府市カリヨン通りにある、子ども服のお店「BEANS(ビーンズ)」さんの奥の部屋をお借りして初めてのスリング講習会でした。 当初、5組ご予約がありましたが、直前に水疱瘡や風邪などでキャンセルされたので、本日は2組。     なので机は移動しないまま開催しました。次回は4組なので、机は部屋の外側に出す予定ですhutaba さて、そうやってキャンセルが入ったものの、偶然にも初参加の大人しい生後3ヶ月の女のお子さん連れの2組となり、ほぼ同時進行に内容が進行していきました。 左写真の方はDORACO(ドラコ)で、右写真の方はNOJO(ノジョ)で、たて抱きなさっているところ。 お二方ともサイズが体型よりも大き目でしたので、2つの方法でベストな密着感を得てもらいました。 左のDORACO(ドラコ)の方は、肩部分を腕側に少しズラしてお子さんとの密着度をアップ。 右のNOJO(ノジョ)の方は、お子さんもママさんも帰り支度をしてもらった上から装着。 NOJO(ノジョ)はもともとサイズが大き目なので(身長に合わせて選ばれていると大き過ぎることが多いようです)、スリング(お子さんの入る場所=ポーチ)の容積を満たすべく、上着をしっかり着てもらった上からスリングを装着してもらうと、ちょうど良かったようです。 また共通してアドバイスしたのは、肩や背中の部分の布をできるだけ広げてあげることでした。 貸出用にもしているグーグースリングでは、それらの部分が常に広がった状態で使えるように綿などが入れてあります。こうすることにより、スリングに入れたお子さんの重さが肩に集中せずに背中にも分散しますicon12 この他に、スリング内授乳、カンガルー抱っこ、横抱きもしてみました。 初参加のお二人でしたが、スリングに足を入れられるのも上手にやっていらっしゃいました。 ▼以前ブログにアップした「足とスリングの関係」もご参照ください。 http://onukiya.soreccha.jp/e211458.html 本日ご参加いただきました2組の皆様、ありがとうございましたface02 次回は、今月27日(水)で、今日と同じくBEANS(ビーンズ)さんで開催します。 こうして2時間の講習会後、私も店内に行きましたら、たまたま参加者さんもいらしたのですが、後ろ姿からスリングをなさっているようには一瞬わからず(←教えていたのですがicon10)その姿をパチリ。 それから、本日わたしがBEANS(ビーンズ)さんに貼って頂いた3月イベントのワークショップに気づかれて、「あれ?アラザンて、もしかして山口市の?」とおっしゃったのでビックリしました。 何故ご存知なのだろうと思ったら、ARGENT(アラザン)の河村さんの奥様のいとこさんでした~face08 すごい偶然にビックリしました! というのも、昨日はじめて空間茶天に下見がてら来て下さった大屋窯の舛井さんも、河村さんと地元山口市大内)が同じで父親同士が知り合いだと告白されたばかりでしたので。 というわけで、今日も河村さんに偶然の巡り合わせをご報告しました~icon47