さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

R (アール)

昨日ようやく行って来ました、雑貨屋・R(アール)さん。 こちらのお店は、今年はじめて伺ったイベント「ボクタチノフウケイ」で、tazz.の田村覚志さんからお聞きして初めて知りました。「ボクタチノフウケイ」の主催者さんだそうです。 今の場所には、今年6月に移転されたのだとか。DMはどこかの雑貨店でゲットしました。 到着したのは、午後14時近く。初秋らしい陽射しがたっぷり店内に降り注いでいました。 「この壁の色も良いですね~」と店員さんに言いましたら、「夜はもっと深い色になって素敵なんですよ」とのこと。いいなぁ~、ここの空間がバーになるなんてicon12 営業時間は正午~23時まで。 まず直進して、1階の奥の棚をジ~ックリ。左写真のモノクロのグラスは、菅原工芸硝子製。 そして右写真は、左隅のシマセラミカさんの以外は全て濱中史朗さんの器。 写真左右ともに、最上段は岡山のガラス作家さんによるもの。 スガハラガラスといえば、左写真のロゴに馴染みがあるのですが、最近のは右写真(箸置きの裏面)のようで・・・。「Sghr」のロゴだと随分とイメージが違いますが、こちらのほうが好みかも~face05 こちらのは一つずつがハンドメイドなのにリーズナブルなので好きなのですが、こんなに色々なのが魅力的に置かれているお店には初めてお目にかかりましたicon14 気になるアンティークもありました(左写真)。 奥の細めの階段を上がって行くと、ここがまた更に、まったりしたくなる空間となっていました。 本当は、こちらのお店で喫茶する気マンマンだったのですが、思いがけず(←久しぶり過ぎてセットしかないことを忘れていましたicon10ランチのボリュームが高くて、何も口に出来そうにありませんでしたicon11 次回はランチをサクッと食べて、こちらに早々に来てみたいと思っています! さて2階も1階と同じく、作家さんの作品とともにスガハラガラスのグラスがありました。 ほりたろうさんの作品も初めて手に取ってみました(左写真)。 これまでにも「こだもま」や「ボクタチノフウケイ」でもお見かけしたことはあったのですが、いずれもブース回りにお客さんが多かったので近寄ってみることが出来ずにいたので、昨日ようやく~hutaba そして右写真のモノクロで揃えられた器は、シマセラミカさんによるものicon12 この他にも、気になる雑貨も沢山あったのですが、いやいや、それは今週末と来週末が終わってから・・・と、自分に言い聞かせましたface06 それでも左写真のピン(630円)は最後まで気になりました。 手ぬぐいも、これまでにお目にかかったことのない柄でした。 そうそ、大屋窯の濱中孝子さんのアクセサリーや、先日の「ARCHITALES ~空間と物語をめぐる現代美術展~」で初めてお目にかかった大中和典さんの器もありました。   初めて目にした大中さんの作品は、私好みのものが多かったようです。 こちらのお店では色々と初めて目にするものが多くて目移りしたのですが、なかでも、津和野の三松堂さんの笑小巻などに、ここで出逢えるとは思いも寄りませんでした。もちろん、買って帰りました♪   「鯉の里」のフラペチーノにも強く惹かれたのですが、前述した通り、満腹状態でしたので次回まだあれば是非とも飲んでみたいところです。 それを伝えると、店員さんからは「寒くなって来たら、鯉の里の新たなメニューに替わっているかもしれません」と、まだアイデアですけどと新メニューのことも教えて頂きました。できれば両メニューともに味わってみたいですね~icon01 ちなみに「鯉の里」というのは、今月はじめにも大屋窯さんで頂いたのですが、これまでカピン珈琲さんのメニューでいつも「koinosato」として観て来たので、これまでの自分が思い描いていた漢字変換「恋の郷」を急ぎ、修正しましたicon47 こちらのお店、定休は水曜日で、オーナーさんは夕方からおられることが多いらしいので、いつか、その頃にもまた伺ってみたいですが、まずは喫茶したいので、次回は正午頃に行ってみようかとicon16 ・・・といっても来月も予定が詰まっているので(秋は幼稚園行事も多いようで)、次回は初冬の頃かと。 お店の地図は、こちら。私たちは山口内科を目印にして行きましたので、書き込んだものをパチリ。 ゆめタウンまで行くと行き過ぎですが、そちらに駐車してから歩いて行くのもありかも!? 最後にもうひとつ。こちらのお店でも線描画家・田村覚志さんの個展が開催されるようです。 11月18日(日)~25日(日)  ※21日(水)は定休 12:00~23:00 ◎11月23日(金) 16:00~/ 19:00~ 会費:1,000円 筆ペンを使って田村覚志さんと一緒に楽しく絵を描いて遊んでみましょう~というのもあるようです。 -------------------------------------------------------------------------------------------------- とーーっても行きたいのですが、夕方は息子たちの降園時間と重なるので行けません。どうぞ、お近くの方など、ご興味のある方は是非。田村さん、本当の楽しい方なので私の周りにもファンが今年2月2日のイベントを境に、更に増えております・・・増殖中というほどではありませんが(笑) 参加ご希望の方は事前にご予約されたほうが良いかと。 →→→ R:0834-34-9194 こちらの情報、昨日はじめて知って、とても驚きました。なにせ今の田村さんは、今月26日からtazz.で開催される個展の準備で大忙しのようですから~toyoda09