さくともの、のたりのたり日記

ベビースリングを広めるのが目的で始めたブログですが食べ歩きや雑貨屋めぐり~ウチ食・うち呑みなどの備忘録に移行中。

意図的にする預金

昨年度ラストの家庭教育学級にて、中村久枝さんから、「いまの時代、預けたら、そのまま~では思うように増えないので、日頃からよく利率を意識しておいて、どんどん預け替えしましょう」といったことをお聞きしてから、ずーっと気になっていました。 3月29日に、たまたま郵便局のポスターを見つけて、3月30日が期限と知り、翌日、家から一番近い郵便局に走った利率は、5年もので、年利0.1%上乗せというものでした。 最寄りの郵便局では一度もポスターなどを見かけたことがなかったので、「年度末だからですか?」とお聞きしましたら、「いえ、昨年の4月からやっていたのですが、そうですね~。ウチのは早々になくなっていたかもしれませんね」とのことでした。たまには違う局に行ってみるものだな~と思いました。 なんとなく充実感&ホッとしたのも束の間で、郵便局の定期5年ものに入れた直後に、もっと魅力的な利率の定期預金を発見! 最新号のフリーペーパーにも、一面広告で出ていました。 そして、ネットで調べてみたところ、うちの近くの金融機関でもっとも利率が高いのは、西京銀行の「巌流定期」の年利0.4%(税引後 年0.32%)であることが判明face08 こちらは1年ものなので、こちらに預け替えたところで、1年後に利率が更に悪くなっているようであれば、5年ものに入れたままでも良いかも!? いや、さすがにそんなに落ち込むこともない? アメリカがゼロ金利政策をとっている限り、日本も低利? 主婦になってから、こういったことも単語だけは耳にしているものの、それが実質どういったことになっているかなど、全く暗中模索・・・。 とりあえずタンス預金よりは良いかな~ぐらいに思って、普通預金に入れているものもあれば、積み立てもしているものの、先日も窓口で行員の方にお聞きしても、「利率ですか?そうですねぇ~」と言って、結局、即答もナシ。 そんな銀行に預けたままでイイのかな?いや、よくないよな~。いくら少額といえども、もっと生かしてあげなければっicon14 そんな大きい金額でもないのでゴソゴソしても仕方がない(手間ばかりかけても~)みたいな感覚だったというか、優先順位がとても低かった自分を反省・・・。 今回は、郵便局のイメージキャラクター・佐藤健(←「仮面ライダー電王」以来、好きになりました。それまではCMで踊りが上手いな~と思っていた程度でしたicon10の写真の横に、気になる利率を発見する前に、かかってきた一本の電話も大きく影響しています。 これまでも銀行から電話がかかって来ることがありましたが、いずれも、こちらからの質問には明瞭に答えずに、自分がアピールしたいことばかりを話すような女性ばかりでしたが、その電話の向こうの方は、久しぶりに話を聞いてみよう&質問してみたくなるような女性でした。 そして、そのときに外貨建て預金のことも聞き、選択肢のひとつに加えてみようと思ったのでした。 その銀行は、4月1日から新たにスタートした、佐藤浩一さんをイメージキャラクターとしてTVCM中の、三井住友信託銀行さんでした。 そのようないきさつもあり、今日は終日、大嵐&大雨の予報でしたが、アサイチから銀行を3軒ばかり徒歩で、ハシゴしました。予想通り、どこの銀行もガラガラ。歩道もとてもすいていましたicon12 日頃、使っていない部分の脳をフルに使ったような気がしますicon11 そのせいか、お昼前ごろには眠気がやってきて(・・・もともと数字が苦手なので、集中力が持たなかったのかもしれませんface06) それで結局、興味を持ったのが、外貨預金ではなく、外貨投資でした。といっても、今日の時点はまだ預けていません。 外貨預金は「8万からでも~」と聞いて、オッ、そうなんだ~と思ったものの、手数料が高いので、それなりにまとまった額で、ハイリスク・ハイリターンを狙う商品のように思いました。 いずれにしても、息子たちがお年玉を少しずつ貯めているものを、このまま普通預金に置いておくよりは・・・。そして定期預金に入れるよりは利率が良いのがいくつかあるので、そちらに移そうかなと。 これまで、通帳の数は増やしたくない!という思いが強かったのですが、この際、そんなこだわりは捨てることにしました。そして、もっとこういった部分にも時間を割いていこうかなと強風つきの雨の中、歩きながら決意したのでした。 とはいえ、数字が苦手なので、まずは、その苦手意識から克服せねば~っっface07 こんなことをFacebookにもタイムリーに(友達のみに)書いていたところ、早速、「保険も検討する余地ありだよ」とメッセージが届いたので、もしかしたら近日中に保険屋さんの話も聞いてみるかも!? とりあえず、これまで放置だった分野に、もっとテコ入れですicon21 ・・・多分。 そうそ、今日は初めて「劣後(れつご)債」というのも知りました。 劣後債は、お金の支払の優先順位が低い社債(銀行が破たんした時などに、ラストの株主より1つ前に保障してもらえるというランク)。リスクが高めなので、そのぶん、一般社債よりも高い利率がつけられているとのことでした。これも国内の商品の中では魅力があるようにみえました。 意図的にしてみる預金、これから徐々に増やしていけたら良いのですが、まずは原資をつくるためにも、毎月コツコツ積み立てをしないといけないですね~icon47 (笑っている場合でもないですがicon10 どうでも良いことですが、雨の日の外出、重装備となりますが、結構、好きだったりしますicon03