食虫植物
北アメリカ原産の食虫植物、壺の中に貯まった水の中に虫が入って消化吸収されるのだそうで。 その説明文をたったいま読んだので、間違えて植え替え直後に溜まっていた水を捨ててしまいました まさか水が貯まっていたのが意図的だったとは・・・傾けるとティ…
まず、本日10時~13時半に予定しています、こんがりパン工房さんでの特別販売ですが、予定通りに開催する予定です(今のところ)。 先程7時半ごろに、こんがりパン工房さん周辺では雨が降り始めたとの情報も頂いたのですが、私の住まい周辺はまだ曇り空のま…
今朝は予報で雨降り100%なのは知っていましたが、まさかここまでの土砂降りになってしまうとは思いもよらず・・・これから急ぎ空間茶天さんに移動して、googooslingのユーザーさん限定の利きコーヒー&入れ方教室を開催します。 当初、定員10組に達しており…
昨夕、次男の幼稚園バスを待ちながら、予定より10分も遅れていたので、その間に長男と小さい虫探しをしました。そうして捕まえたコバエらしきものと黒い虫を、急ぎチラシで作った箱に投入。 次男が帰宅すると急ぎ、食虫植物の所へ持って行きました。 黒い虫…
きのう思いつきで初めてお訪ねした、周南市の「サイドウガーデンプラン」さんで魅力的な植物を沢山みつけて、今朝までにそれら全てを植えました なかでも一番のヒットは、「ハエトリソウ」という食虫植物。 写真を大きくしてみたものの然程わからないですか…