有機カレースタータースパイスミックス
今年も、父の誕生日(=両親の結婚誕生日)の頃に北海道の漁師さんから届きました。 佐呂間(さろま)湖の幸に感謝しながら実家にもすぐに届けて、実家でも周りに配ったようでした。 初夏の稚貝も美味しいですが、こちらの帆立は大きさ、美味しさともにビッ…
きのうの大雨が嘘のように今日はよく晴れました 恐らく、昨日の雨が今月ラストの雨ですね・・・今日からしばらく初夏らしい空模様になる予報。 というわけで(!?)、そろそろビール復活 そしてtsunagaru-tsunagaru(ツナガル‐ツナガル)を使った初めての組み…
アヒージョというと、「スゴーイ!」と言われることもあるのですが、簡単にできるオリーブオイル鍋なので、具材さえ揃えばOK! もちろん味の決め手がニンニクと赤唐辛子ばかりでは飽きてしまうので(←私だけ?)、ここのところは、tsunagaru-tsunagaruの有機…
今日は、tsunagaru-tsunagaru(ツナガル-ツナガル)の特別販売日です。 つい先程(きのう)まで、こんがりパン工房さんと延期の確認もしましたが(・・・予報では今日と明日は冷たい雨が降るなどかなり気温が下がるようです)、今日からスタートするスペシャ…
先日こんがりパン工房さんに初めて入荷したレモンソルト、残りわずかとなっていますが、使い方が分からない~という声を複数お聞きしたので、こちらで少しだけご紹介しますね といっても私もまだ使い始めたばかりなので、これから色々とやってみたいと思って…
先週の「tsunagaru de 試食会 in BEANS」さんでもお出しした海老の有機カレースタータースパイスミックス炒めの別バージョンです。といっても昨日はじめて作ってみたのですが、オクラなど旬のお野菜との相性も抜群でした。 ミョウガや甘唐辛子は存在感が強す…
今朝のブログにも書きましたが、tsunagaru-tsunagaru(ツナガル-ツナガル)の特別販売を台風直前で雨風も子どもの早退も気になりながらも、無事に終えることが出来ました 当初、降り込んでくる雨も心配したのですが、時間通りに始めましたら、程なくして雨が…
今朝、あさって開催予定の「tsunagaru de 試食会」の詳細とメニューについて一斉送信しました。 その予定メニューの中に入れようとして入れなかったのが、こちらの大根のカレースターター&味噌炒め。予定している時間内に出せそうであれば準備して行っても…
先週、私が巨大カリフラワーをゲットしたところ、tsunagaru-tsunagaruの販売元もカリフラワー好きということで、美味しいレシピを教えてもらったので、即日、作ってみました~♪ 大きいカリフラワーで大味かも~と不安もあったのですが、生で少し食べても甘か…
先日いただいた北海道・佐呂間湖(さろまこ)産の牡蠣のむき身を使って作りました。 当初、土手鍋ぐらいかなぁ~と味噌とのマッチングをイメージしていたのですが、数ヵ月前に手にしたtsunagaru-tsunagaru(ツナガル-ツナガル)の有機カレースタータースパイ…