ブーランジェリードリアン
スイス土産に、チョコレートとHARIBO(ハリボー)をもらいました。 といっても今回は「ゴールドベア」ばかりでなく、初めての「カラーラド・ミックス」というリコリス菓子たっぷりの一袋。息子たちはコウモリやカエルなどの初めての形に大喜びでしたが、実際…
今週は、広島のブーランジェリー・ドリアンさんから今年ラストのパンが届きました。 ブリオッシュ(Brioche)は、ハレの日のパンだそうで。 フランス・アルザス地方の「ハレの日」のお菓子といえば、クグロフ(王冠のようなカタチの焼菓子)というのは聞いた…
ブログのタイトルに映画のタイトルを書くのは初めてのことかと。 いつものように、ポッと何か言葉が見つからないので、そのままタイトルにしました 2008年にフランスで公開された「食」にまつわるドキュメンタリー。 小学校の給食をすべてオーガニックにする…
今年1月12日に、久しぶりに広島まで「boulangerie deRien (ブーランジェリー・ドリアン)」さんのパンをたっぷり買いに行きました。 そして教えてもらった通り、3種類のパンをそれぞれビニール袋に入れて冷蔵保存。 ちょこっとずつ食べ進んで来ましたが、そ…
およそ10日前に、広島のアーバンビューグランドタワーで開催されていた『上八丁堀グランマルシェ』で購入したブーランジェリ・ドリアンさんのパン。 渡欧前のブーランジェリ・ドリアンさんのパンは、他のパンと同じくスライスして冷凍保存していましたが、新…
Boulangerie deRien(ブーランジェリードリアン)のパンが届いて、今日でちょうど7日目。 いま時季であれば、常温で5~7日は大丈夫とのことでしたが、偶然にも、今朝までに全てを食べ終えました。たっぷり買って2家族で分けるつもりが、気が付けば殆ど、私と…
Boulangerie deRien(ブーランジェリードリアン)のパンが届いて、今日でちょうど7日目。 いま時季であれば、常温で5~7日は大丈夫とのことでしたが、偶然にも、今朝までに全てを食べ終えました。たっぷり買って2家族で分けるつもりが、気が付けば殆ど、私と…
Boulangerie deRien(ブーランジェリードリアン)のパンが届いて、今日でちょうど7日目。 いま時季であれば、常温で5~7日は大丈夫とのことでしたが、偶然にも、今朝までに全てを食べ終えました。たっぷり買って2家族で分けるつもりが、気が付けば殆ど、私と…
早いもので、今日から息子たちも幼稚園が始まります。 正確には、来週からが登園日なのですが、彼らは入園以来、長期の休み中でも預かりがあれば、常に登園しています。その方が彼らばかりでなく私も生活のリズムが崩れなくて良いと思っています。 ・・・で…
早いもので、今日から息子たちも幼稚園が始まります。 正確には、来週からが登園日なのですが、彼らは入園以来、長期の休み中でも預かりがあれば、常に登園しています。その方が彼らばかりでなく私も生活のリズムが崩れなくて良いと思っています。 ・・・で…
早いもので、今日から息子たちも幼稚園が始まります。 正確には、来週からが登園日なのですが、彼らは入園以来、長期の休み中でも預かりがあれば、常に登園しています。その方が彼らばかりでなく私も生活のリズムが崩れなくて良いと思っています。 ・・・で…